ありがたいことに、バレンタインに園児からチョコをいただきました。ホワイ...

メンズ

保育士, 保育園

ありがたいことに、バレンタインに園児から チョコをいただきました。ホワイトデーのお返しは、何がよいでしょうか?ご意見をお聞かせください。

2020/02/26

3件の回答

回答する

初めましてや保育歴12年の現役男性保育士です😄 僕も毎年、園児から頂きます😄お返し、迷いますよね😓僕は頂く内容や金額によって変更せず、同じもの【300円程度】を返しています😄

2020/02/26

質問主

ご意見ありがとうございます。

2020/02/26

回答をもっと見る


「バレンタイン」のお悩み相談

職場・人間関係

パートで働いています。 バレンタインに正社員の三人のうち2人から個別に300円程度のお菓子詰め合わせをもらいました。 みなさんならお返しはしますか?(値段的にも微妙なところ) また、返す場合三人のうち一人だけに渡さないのもどうなんだろう‥と気がかりです。 ホワイトデーの日はちょうど出勤日ではないので、前もってホワイトデーのお返しという名目でなく、いつもありがとうございますといった形で3人にさりげなくお菓子を渡すのがよいでしょうか?

バレンタインパート幼稚園教諭

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

22025/03/11

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

もう1人の方がどんな方なのかにもよると思いますが、私だったらお菓子をもらった2人にこっそり渡せる状況であれば、2人だけに。そうでなければ、りんごままさんが書かれているような感じで3人に渡すと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

この仕事に限らず身だしなみは仕事をするにあたって重要になると思います。ですが、 園や会社によっては、髪色は黒じゃなきゃダメ、や 会社独自のカラーチャートがあったりと 特に髪色は厳しい印象を受けます。 私の考えとしては、髪色が黒だからと言って 子どもや仲間の保育士に意地悪している職員もいるし 明るいカラーの先生が凄い信頼できる時もある。 見た目だけで、ダメな先生など決めつけるのは保育者としてはもちろん、人として「見かけで人を判断しない」というのからズレているのでは?と感じる時があります。 世間のこの決めつける風習はしょうがないと思っていて諦めてはいますが、子どもや保護者などの信頼を得るには、髪型(縛るなど)は大事だと思いますが、髪色は絶対関係ないと思っちゃいます。 今のご時世、暗髪にこだわるのが時代遅れなのか? 皆さんの園や会社は髪色等見た目の規定はどんな感じでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さいm(._.)m

バレンタイン人権保護者

ぴーちゃん

保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設

132023/03/04

hiro

保育士, 認可保育園

はじめまして! ぴーちゃんさんの言われている、髪色についてはそれぞれの園で基準が違いますよね💦 私自身、2園で勤務経験がありますが髪色については明る過ぎない栗色までならOKや自分自身で判断してくださいという園もあります。 年配の保育士さんなどは白髪隠しに茶色とアッシュを入れていたりもします。 見た目での判断は良くないと思いますが、その方らしさがあれば髪色も気にならないようにも思います。 なにより、保護者の方や同僚との間に信頼関係が作れていれば髪色などは問題無いと個人的には考えています! 少しでも参考になれば嬉しいです😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年のバレンタインはクッキング活動として、ココアケーキを作り、おやつの時間に焼きあがったケーキと、いちご、生クリームをカップに入れてパフェを作るというのを計画しています。 給食はハンバーグをハート型にして提供する予定です。 みなさんの園ではバレンタインの行事食はどんなものが出ますか?ぜひ参考にさせてください🤗💖

バレンタイン食育行事

あんぱん

栄養士, 保育園, 認可外保育園

82024/02/11

かめっくす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

うちの園では給食はいつも通りのメニューで特別ではありません。おやつにココアクッキーのハート型が出ます! 給食のスープにハート型でくり抜かれた人参などが入っているだけでも、子どもたちは喜びそうですね!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています

正社員担任保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/11/04

ぽん

保育士, 認可保育園

本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。

園長先生正社員担任

ぽん

保育士, 認可保育園

22025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。

看護師

らい

看護師, 認可外保育園

32025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

130票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

202票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

208票・2025/11/08