運動会遊戯曲

ペコペコ

保育士, 保育園

年少クラスで運動会の遊戯曲を探しています。なにわ男子のサチアレや森七菜のスマイルみたいにテンポがゆっくりなJ-POPで探してるんですが、何かありませんか??

2023/06/09

2件の回答

回答する

GReeeeNのあるいテコテコがのんびり可愛いです🦛🦛

2023/06/09

回答をもっと見る


「運動会」のお悩み相談

遊び

保育園でタイダイ染めをしたいと思っています。 初めてなんですが、どこの染料が良かったとかあれば教えて下さい。子ども15人分のを染めて、お泊まり保育や運動会で使いたいと思います。よろしくおねがいします

水遊び運動会幼児

小梅

保育士, 保育園

32025/05/26

まりも

保育士, 保育園

Amazonで購入して使用しました。ユザワヤにも同じ物がありましたよ。 私は、このシリーズの小さい物で、バンダナ15枚を染めました。全色は使わなかったので、捨てた材料もありましたが、説明書や色止め剤も入っていたので分かりやすく使えましたよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児、運動会でかけっこをしようと思っています! 初めてカーブに挑戦しようと思うのですが、練習や本番等で保育者が気をつけること、カーブの走り方で子どもへの指導方法なにかありましたら教えてください!

運動会4歳児

とん

保育士, 保育園

42025/08/27

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 カーブはなかなか高度ですね。 子どもは前を見て目標に向かって真っしぐらに走ることを思うと、「曲がる」という注意すべきことが一つ増えるので、カーブについて練習で意識させたいですね。 いくら練習しても本番は緊張したり、頭が真っ白になったりして、コースを見失うことも予想されるので、物理的にコーンを置いたり、矢印をつけたり、ボランティアなどの人を配置したりして、できるだけ分かりやすくする工夫があると、子どもたちも助かるかもしれませんね! 応援してます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

この時期が来た… 運動会の遊戯決め… どうせ相方の50代おばさんはなーんも 考えてないやろうし 5歳児なにしよ 毎回和太鼓は決まりでそれともう一つ何か遊戯 和太鼓も曲とかリズムとか一から決めなあかん 1人で背負いすぎてるキャパオーバー

運動会5歳児担任

あぼかど

保育士, 保育園

32025/07/22

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会の内容決め本当に大変ですよね、、、ご苦労様です。わたしの園は5歳児の遊戯はないのですが、フラッグを持ったダンスやソーラン節風の和テイストのダンスはいかがですか?年中児が行なっていましたが、かっこよく踊れてよかったです!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

保育士からフリーランス(在宅)に転職された方いらっしゃいますか? 今、在宅でできる仕事を勉強中なのですが、果たして本業にできるのか不安なところがあります。 勉強中なのは、webライターや動画編集などです。 もしフリーランスに転職された方がいたら、どんな内容か、収入や保育士と比べて働き方(土日は休んでいる、子育てと両立しやすい)など教えて頂きたいです。

転職保育士

あぼ

保育士, 児童発達支援施設

22025/09/22

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 託児所

ウェブライターや動画編集などではないですが、自宅で親子教室をしています。 私の場合はなんだかんだいっても子どもの関わる仕事がしたいと思ったので、自宅でできる保育の仕事と思い、開講しました。 とはいえ、あぼさんのようにライターや、動画編集なども関心があり、勉強していた時期もありました。働き方、考えますよね。 ライターや編集のお返事ではなく申し訳ないですが、私の場合は、働き方自体は自分の好きな日にちで仕事ができますし、寄り添った保育ができるというメリットはありますが、もちろん自分の代わりはいない、集客が大変、収入は安定しない、などのデメリットもありますね。正直、安定するまでは本業との二足の草鞋です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私立幼稚園に勤務しています。 幼稚園での英語の取り組みはどのようにやられていますか? 勤務先では、ネイティブの先生が月に1度来られるだけで、担任は子どもたちと一緒に楽しむだけです。 でも、それだけで英語が伸びるとは思えません。 担任として、英語の取り組みをされている方はいらっしゃいますか? されておられる場合、どのような取り組みをされているか、教えてください!

内容幼稚園教諭担任

もっち

幼稚園, 管理職

22025/09/22

ももなし

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

英語を生活の中に取り入れる取り組みをして3年目になります。初めはやり方がわからなかったのですが、今は自分が覚えることができて、子供たちが好きなものに関する英語の歌を歌ったり、英語の先生が教えてくれた、カラーやシェイプを会話の中に取り入れてたりしています。子どもたちは英語と思って聞いてなくて、なんか面白そうなものが英語だったという感じで興味を示してくれています。週に1回程度の10〜15分の英語の時間もにこにこで参加しています。英語の先生が教えるだけでは、英語は伸びないと思いますが、教えようとしないで、生活に取り入れていくことが乳児はとくに大事だと思います。

回答をもっと見る

遊び

0歳児におすすめの 園で使っている玩具はありますか? 0歳児、手作りおもちゃは色々試しているのですが、今度市販の玩具を購入予定です。 保育園では市販の玩具ではどういうものが人気なのか、知りたいです。 子ども達に人気のおもちゃがあれば教えてください 低月齢向けでも、高月齢向けでも、どちらでも大丈夫です♪

教材研究保育教材0歳児

すみっこちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

22025/09/22

ぽんた

保育士, 保育園

0歳児では、木のおもちゃをたくさん取り入れています。 列車やボールがコロコロと転がるようなもの、叩くと鉄琴のような音が出るものなと。 動きがあるものが、集中して遊べますね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

体力気力どちらも決められないその他(コメントで教えて下さい)

156票・2025/09/29

結構、言われる気がする毎年、何人かいるな…まれにいるないないよ2歳児わからないな…その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/09/28

幼児であった乳児であった乳児でも幼児でもあったよ💦今週はなかった長らくないな…その他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/09/27

あるあったり、なかったり…なかなかわかってもらえない家族に仕事の話はしないその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/09/26