みなさんの園ではピアノが弾けると いうことは 絶対条件ですか? 現在ピアノが弾けない職員は CDを使うシステムに なっていますが やっぱり弾けたほうがいいのかな?と 思ったりします。 教えていただきたいです。
楽譜手洗いピアノ
れい
保育士, 保育園
mks
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職
キリスト教の園です。キリスト教には音楽がなくてはならないものなので、うちの園は必須ではないものの、採用試験で競った場合は弾ける方を採用する傾向があります。ピアノとパイプオルガンをひく機会があるのでエレクトーン経験者も有利です。
回答をもっと見る
4歳児担任です! 12月の発表会で劇ともうひとつ表現発表等があります。 今考えているのは扇子を持って踊るというのが候補にあります! 過去にはフラフープを持って踊ったり、音楽に合わせて紙コップ鳴らしたり、手袋をつけて叩いたり等がありました! もし過去にこんなのやったことある等ありましたら参考にさせて頂きたいのでおしえてほしいです!
楽譜発表会4歳児
かきたま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
ゆに
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
以上児の発表会では、着物を着せて、日本舞踊を踊るような感じで扇子を使っていました(女の子のみの演目で)。着物で踊るときには扇子以外にも和傘を使ったことがあります😊 何か持って表現するという部分では、カラーガード(旗)や、タンバリン、新体操で使うようなリボンも使ったことがあります♪ 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
卒園式なとの行事で子どもの歌の伴奏をCDで再生している園はありますか? もしよろしければ教えてください。
楽譜卒園式ピアノ
ホイクトーク初心者
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
日々の保育、お疲れ様です。 最近はピアノが弾ける先生も減ってきたので、今年度の卒園式でCDを使った伴奏を初めて取り入れてみました。 ところが、子どもたちが慣れていないこともあり、CDのテンポと子どもたちが歌うテンポがなかなかあわず、どうしても気になってしまいました。結局今年はピアノ伴奏に戻したことがありました。 もしもCDを使われるのであれば、子どもたちにならさせておく必要はあると思います。
回答をもっと見る
勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!
管理職主任認定こども園
にじいろにこにこ
幼稚園教諭, 幼稚園
みいや
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育
色々と事務の面もお手伝いすることも多かったのですが、主任・主幹保育教諭は配置義務もないですし、就任要件も規定はないので、正職・パートは関係ないですよ。 主幹を配置するのも、就任要件を決めるのも園が決めて大丈夫です。 しかも2人のうち1人は正職であれば、業務を回すのも問題なさそうですしね。 雇用形態は個人情報に当たるので、誰が正職で誰がパートかを明示する必要はないという点から観ても、保護者への通達もいらないです。
回答をもっと見る
5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?
幼稚園教諭担任保育士
あ
保育士, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
😆オムツの中で押されて、その状態になったのでしょうね。 普通に出たのだと思いますよ。
回答をもっと見る
・人間関係👪・給与や待遇💰・長時間労働⏰・体調不良🤧・業務内容が聞いていた内容と違う😨・短期で退職したことがない😊・その他(コメントで教えて下さい)
・ワンピースにジャケット・2ピースのスカートでスーツ・パンツスタイル・指定の服装があるよ」・いつもと同じ格好だよ・入園式はないよ~・その他(コメントで教えて下さい)
・気になる子どもについて語り合う・特別支援加配について・保育教材について学びたい・運動遊びについて・保育の環境構成を学びたい・アレルギーや食育について・その他(コメントで教えて下さい)
・全園児が1日利用することができる・在園児だけあり・入園式が終わればお迎え・入園式はない・どういう決まりか知らない💦・その他(コメントで教えて下さい)