お誕生会のゲーム

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

今月14日、バレンタインの日に、お誕生会があります。バレンタインにちなんだゲームを考えているんですが、おすすめありませんか?年少クラスで、2チームに分かれて競い合う紅白戦がいいです。

2024/02/07

2件の回答

回答する

バレンタインは愛を伝える日ですよね。 いつもありがとう!の気持ちを込めて、友達の好きなところを伝えるとか。 あとはハート探しゲームとか。(付箋のハートをいろんなところに隠す)たくさん見つけたチームが勝ちとか。 バレンタインにちなんだゲームって難しいですね。

2024/02/07

回答をもっと見る


「バレンタイン」のお悩み相談

保育・お仕事

バレンタインデーの行事食(おやつ)にチョコレートが入ったおやつを提供する園はありますか? 何歳以上で、どのように使って(チョコペンでお絵描き、チョコチップ、板チョコ使うなど)提供するか教えてください。 チョコレートを使わない園は何のおやつを提供するかも教えてくださると嬉しいです!

バレンタイン行事給食

佳奈美

栄養士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

42024/02/12

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

チョコレートは使わず、ココアを使ったおやつが出ます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年のバレンタインはクッキング活動として、ココアケーキを作り、おやつの時間に焼きあがったケーキと、いちご、生クリームをカップに入れてパフェを作るというのを計画しています。 給食はハンバーグをハート型にして提供する予定です。 みなさんの園ではバレンタインの行事食はどんなものが出ますか?ぜひ参考にさせてください🤗💖

バレンタイン食育行事

あんぱん

栄養士, 保育園, 認可外保育園

82024/02/11

かめっくす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

うちの園では給食はいつも通りのメニューで特別ではありません。おやつにココアクッキーのハート型が出ます! 給食のスープにハート型でくり抜かれた人参などが入っているだけでも、子どもたちは喜びそうですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

この仕事に限らず身だしなみは仕事をするにあたって重要になると思います。ですが、 園や会社によっては、髪色は黒じゃなきゃダメ、や 会社独自のカラーチャートがあったりと 特に髪色は厳しい印象を受けます。 私の考えとしては、髪色が黒だからと言って 子どもや仲間の保育士に意地悪している職員もいるし 明るいカラーの先生が凄い信頼できる時もある。 見た目だけで、ダメな先生など決めつけるのは保育者としてはもちろん、人として「見かけで人を判断しない」というのからズレているのでは?と感じる時があります。 世間のこの決めつける風習はしょうがないと思っていて諦めてはいますが、子どもや保護者などの信頼を得るには、髪型(縛るなど)は大事だと思いますが、髪色は絶対関係ないと思っちゃいます。 今のご時世、暗髪にこだわるのが時代遅れなのか? 皆さんの園や会社は髪色等見た目の規定はどんな感じでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さいm(._.)m

バレンタイン人権保護者

ぴーちゃん

保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設

132023/03/04

hiro

保育士, 認可保育園

はじめまして! ぴーちゃんさんの言われている、髪色についてはそれぞれの園で基準が違いますよね💦 私自身、2園で勤務経験がありますが髪色については明る過ぎない栗色までならOKや自分自身で判断してくださいという園もあります。 年配の保育士さんなどは白髪隠しに茶色とアッシュを入れていたりもします。 見た目での判断は良くないと思いますが、その方らしさがあれば髪色も気にならないようにも思います。 なにより、保護者の方や同僚との間に信頼関係が作れていれば髪色などは問題無いと個人的には考えています! 少しでも参考になれば嬉しいです😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

新しい職場で働き始めて、今回初めて有給でお休みさせていただくんですが。。その日に限って水害の避難訓練があり、小学校まで避難する日でした😭 話し合って、この子おんぶして行こうとか先生と話してたのに… 私も休みを先生に早めに伝えるべきだったなとか色々考えてしまいます。 その避難訓練の1時間だけなら行けるのですが、相談した上で出勤した方がいいのかな…? でも、休み希望出した上で、許可が通ってシフト作られてるから、 そこまで考える必要ない?考えすぎですか?? 午後からは彼の推しのライブに一緒に行くため、絶対に譲れません!!!笑

小学校有給シフト

こーふぃー

その他の職種, 保育園

32024/06/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

避難訓練訓練の係でないなら 休んで大丈夫ですよ。 避難訓練の日にちは事前に分かっているはずなので休みを取る時に言われなければ気にすることないですよ。 私も避難訓練と平日週休や有休と被ることがありますがわざわざ 行きませんよ。 休みのカバーで入ってくれる先生がいますし…

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士2年目です。今は3~5歳の異年齢保育を担当しています。 皆さんは塗り絵(塗る前)をどのように収納していますか。現在は種類ごとにクリアポケットファイルに入れています。年少さんにとってはそこから1枚取り出すのが難しいようで、中々取れず苦戦したり、取り出そうと思って中身を全部撒き散らしてしまう子もいます。 良い収納方法があったら教えて頂きたいです。

整理整頓環境構成制作

na

保育士, 公立保育園

42024/06/29

うめ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 園長, 管理職

一つ一つの塗り絵事にクリアファイルに入れてはどうでしょうか百均です10枚くらい入っていてますよ😊🎉

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳〜5歳児対象で、集会で「たなばたさま」の歌唱指導をすることになりました。 指導といってもそんな難しいものではなく、アカペラとピアノ伴奏で1回ずつ程度です。 この曲は歌詞が難しいので子どもたちに分かりやすく伝えたいのですが、ペープサートなどで伝えようと思うもなかなかいいアイデアが浮かばず… 七夕の成り立ちについてのお話は歌う前にパネルシアターでやるので、おおまかな内容は分かると思います。大きな歌詞カードをボードに貼って見える位置に置いておく予定です。 この曲に関しての、導入や歌いやすいコツなどたくさんアイデアをいただきたいです!

七夕ピアノ保育士

ぷう

保育士, 保育園

02024/06/29

最近のリアルアンケート

すっきり終わりました🥰無事に終わったよ♪何とか終わらせました…🤗書類が終わってません😭いろいろ山積みです…💦その他(コメントで教えて下さい)

80票・2024/07/07

スプレーやロールなどの制汗剤を使用汗拭きシートを使ってる着替えている特に対策してませんその他(コメントで教えて下さい)

183票・2024/07/06

好き、楽しみ普通だよ苦手じゃないけど疲れる苦手だなその他(コメントで教えて下さい)

191票・2024/07/05

子どものストレスが爆発してる保育が上手くいかなくてストレス通勤で濡れたりしてストレス洗濯物が乾かなくてストレス体調がすぐれなくてストレスストレスないですその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/07/04
©2022 MEDLEY, INC.