コロナ禍でいろいろな行事が中止になったり、子どものみの開催になったりし...

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

コロナ禍でいろいろな行事が中止になったり、子どものみの開催になったりしていると思います。 その中でも卒園式の対応はどのように行う予定ですか? 当園は昨年度のコロナが出始めた頃、「保護者の参加は無しで子どものみで行う」という決断をしました。 たった10人のクラスなのに保護者を参加させない意味はあるのかと保育士も納得出来ませんでしたが、本社の決断は絶対。 当然保護者からは猛クレームで泣き出す人もいるわで大変でした、、 結局送迎で保護者含め全員同じ時間に保育室に来たため、集合写真を撮り始めるなどして、なんのための保護者無しにしたのか、、というかんじでしたが。

2021/01/14

2件の回答

回答する

お疲れ様です😢 コロナ渦での行事はほんとに大変ですよね、、 保護者と園の板挟みになる主さん本当にお疲れ様です😭 卒園式はやっぱりそこの園で育ってきた子ども達の最後のイベントなので保護者としたら泣きたい気持ちもわかります、、 園で保護者なしにするなら送迎も徹底すべきでしたね、、園の爪の甘さですね。。 前働いていた園ですがそこの園は 保護者1名のみの参加でしたよ! やっぱり今まで練習頑張ってきた子供達を思うと保護者には見てもらいたいですよね、、

2021/01/14

回答をもっと見る


「卒園式」のお悩み相談

行事・出し物

卒園式(5歳児)さんの歌について みなさんどんな歌をこれまで 歌われてきましたか?? 参考にさせていただきたいので 教えてください。 よろしくお願いします。

卒園式ピアノ5歳児

xuu

保育士, 保育園, 認可保育園, 園長, 管理職

72025/01/11

ほいくん

幼稚園教諭, 幼稚園, 管理職

お疲れ様です。 私の園では以下のような歌を歌ってきました。 ・みんなともだち ・はじめのいっぽ ・どきどきどん1年生 ・ね! ・いちねんせいになります ・あしたははれる ・ありがとうのはな などです。 進研ゼミの「たいせつなともだち」という歌は、歌ったことはありませんが、確実に泣ける歌です(;_;)

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式も近づいてきましたね。 みなさんの園は室内で行いますか? コロナ禍になってから、園庭で『青空卒園式』をするようになりましたが、これが好評で毎年行うようになっています(^^) でも一部保護者から寒いのでホールで!との希望も聞き、検討しています。 他の園はどうなのか気になりました(^^)

園庭卒園式コロナ

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

82025/01/16

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

日々の保育お疲れ様です! 参考にならない北海道の話ですが 室内で行っています。 青空卒園式、初めて聞いたのですごく新鮮でした! 素敵な式になりますよーに!

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式の入場と退場の曲を、ピアノで弾いてもらうことにになりました。 感動的な雰囲気の曲がいいのですが、おすすめの曲はありますか?

卒園式ピアノ5歳児

りん

保育士, 保育園

32024/12/16

まま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

昔ですが、威風堂々をひかないといけない園でした。今でも思い出すと感動します、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

勤務中スマートウォッチを付けてて注意されたことはありますか? 今の時代、時計代わりとしてどんな職場でも問題なく身につけてて良いものなのでしょうか?

持ち物先輩園長先生

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

102025/01/20

かな

保育士, その他の職場

うちの保育園では携帯はロッカーの中に…という規定ができてから スマートウォッチも禁止になりました。 ラインが見れたり壊れた時の補償ができないからとのことでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

制服が無い場合、どんな服装でお仕事されていますか?私の園では服装がなく、キャラクタープリントのアイテムは着用不可です。上はユニクロやジーユー等の無地のトレーナーやパーカーを着用。下はアディダス等スポーツブランドのジャージを着用しています。

制服キャラクター保育士

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

42025/01/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

年中 ロンTで…GUのスウェット、キャラクターエプロン。 冬場→あったかシャツ、ロンT二枚重ね、UNIQLO ボアベスト、エプロン。 ズボンはスポーツブランドでも穴があく時期は同じくらいだし、漂白剤も付くのでGU、UNIQLOで良いと思ってます。

回答をもっと見る

遊び

体力が有り余っている元気いっぱいの2.3歳児 室内遊びのレパートリーが少なくて困っています。 天気が悪く外に出られなず、ホールも小さいので屋内で身体を動かせることに限界があります。 新聞紙遊びや小さな滑り台、風船遊び以外おすすめがあれば教えてください!

部屋遊び3歳児2歳児

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/01/20

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

日々の保育お疲れ様です! フラフープなどの輪を使って、保育者と同じところに入ったらだめー!というような遊びをしたことがあります!フラフープの間はジャンプで移動、いっせーのーで、じゃんぷ!と子ども同士同じところはOK、な感じ。梅雨時期、ひたすらジャンプさせてました笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ほとんどの子が個性が伸びている半分くらいは伸びている他の園と変わらない気がする自由保育…よくわかりません💦自由保育をメインにしていませんその他(コメントで教えて下さい)

134票・2025/01/28

外遊びが寒い廊下やトイレなどの寒さ1日中、寒いと思ってます⛄寒さには平気です💪その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/01/27

毎日指定がいい運動会など行事の時だけ指定がいいどんなときも自由がいいその他(コメントで教えて下さい)

225票・2025/01/26

水を触るときはいつもしているトイレ掃除の時だけ手袋している余裕があるときだけ手袋する余裕なしです…💦手袋なくても平気です♡その他(コメントで教えて下さい)

228票・2025/01/25
©2022 MEDLEY, INC.