面白い行事教えてください

サンジ

保育士, 認可保育園

運動会、発表会などポピュラーな行事ではなく、多分自分のとこだけだろうなっていう面白い、素敵な行事はありますか? ぜひ参考にさせていただきたいです。

2025/02/02

4件の回答

回答する

サンジさんこんにちは! これ、という行事ではないのですが、保護者とやりたいことを考えて行うイベントの日があります♪珍しいかなと思ったので共有させていただきますね^ ^ おもしろい行事があると子どもも新鮮で喜びますよね!

2025/02/02

質問主

コメントありがとうございます! 保護者とやると毎回違う事やりそうで良いですね! マンネリ化するのがいやなんですー

2025/02/02

回答をもっと見る


「行事」のお悩み相談

行事・出し物

6歳のうた という卒園ソングがあるのですが、楽譜を持っている方いますか?

楽譜ピアノ行事

🐰

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/01/07

さんご

看護師, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育

作者が定期的に配布しているようですが、年明け前で今年度分は終わってしまったようですね。 https://youtu.be/kxUk3g-3X2M?si=7CkDzkZdpIeCKBd_ こちらだと、簡単バージョンではありますが楽譜が載っていましたよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式の証書授与の方法を考えています。 現在、30人クラスです。例年だと1人ずつ証書を受け取り、両親に渡してから着席の流れで、1人辺り1分程度だとしても30分くらいは座っています。しかし今年の子たちが色々と配慮のいる子も多く、本当に座っていることが難しいんです。 現在、色々と考えている中で出た案が、 ①保育証書授与の時のみ15人ずつに分けて2部制する。授与が終わったらクラス全体が合流し、お別れの言葉、歌を歌う。 ②証書を受け取る際に1人ずつ出るのではなく、3人程度が一緒に出て並び、順番に証書を受け取る。(出入りの時間を短くする) という案が出ています。みなさんの中でこんなことしたよ。という経験があれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

卒園式公立行事

ちょ

保育士, 幼稚園教諭

42025/02/01

🍎

保育士, 認可保育園

私の園も配慮の子が多く待ってることが難しいので、堅苦しいのは無くして代表者が貰ってその後楽しくワイワイ食事会みたいな感じで考えてます。 "卒園式"ではなく卒園を祝うことをメインにしたって感じです!

回答をもっと見る

行事・出し物

鬼や節分は今後の時代に必要だと思いますか?  もうすぐ節分ですが、保育園でも鬼の登場で色々意見があると思います。そもそも節分の行事自体が時代と見合っておらず、『今までやってきたから』でやるなら無くても良いのかな、と考えることもあります。色々な意見をお聞かせください。

節分行事

ねおき

保育士, その他の職種, 事業所内保育, 園長, 管理職

52025/01/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

完全になくしてしまうのは、 無しかな〜と思います。 でも、恵方巻を食べ始めたのは ここ数十年で、昔は無かった、 恵方巻は実は下品な意味がある など、よく歴史が、?ですね。 デイサービス勤務なので、 鬼で驚かす、戦うのをすると、 二次障害になり、なにかを発症してしまうと考慮して、 子ども同士の豆まき対決にしました👏 保育園や、幼稚園でも、 支援が必要な子には、 見通しが立たないようなことは やめたほうがいいよなと思います。健常児の子は楽しめますが、 配慮が、難しいですよね。 マツコの夜更かしのテレビで、 秋田のなまはげも、今は脅かすだけでなく、サッカー頑張ってるな!と、褒めて、最後はおじさん なまはげのお面とって、 今の時代のなまはげでした笑 時代や、子どもたちに合わせた 行事がいいのではないかなと 思います☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

こんにちは。 周りから「中高の教員免許を持っているのに、なぜ教員にならないの?なんで保育士なの?」と聞かれることが多いです。私としては教員採用試験を受けなかった理由が自分なりにあり、社会人(学童保育勤務)になってから保育士を目指したきっかけや理由もちゃんとあるので、後悔はないのですが 「せっかくだし専門教科を活かしたら?」「教員のほうがやりがいがあるし、給料も安定しているのでは?」という言葉をかけられることがあり、意図的ではないのかもしれませんが、圧を感じてしまいます。 ちなみに5教科の科目ではない専攻だったので余計に専門性について活かした方が良いとか、もったいないと言われるのかもしれません。 学童保育や保育士の仕事を甘く見られてる気がすることもあります。年齢が上の生徒たち(中高生)の先生の方が大変(=だけどすごい)みたいな、ニュアンスを感じ取れてしまうこともあります。天秤にかけられると言葉を失います。反応に困ります。 私の人生なので、自分で決めた道を全うしているつもりですが、時に、周りの言葉や目をきっかけに自信をなくしそうになることがあります。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? こういった言葉をかけられたとき、どのように返せばいいのでしょうか? また、教員免許を持ちながら保育士になった方や、逆に保育士資格を持ちながら教員になった方がいれば、どんな理由でその道を選んだのか、周りの反応はどうだったのかを聞いてみたいです。 自分の選択に改めて自信を持ちたいので、皆さんの経験や考えを教えていただけると嬉しいです。

転職保育士

Sanako

保育士, 保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 託児所

42025/02/05

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務です☺️ 職場に、教員免許お持ちで デイサービス勤務してるかた 居ますよ! 以前の職場にも居ました! まぁ、保育士より、教員免許のほうが、お給料も違うし、 いやみではなく、なぜ???って 軽く言ってるだけだと思います。 コミュニケーションの一環として。 スーパーのおばちゃんたちの 無駄話、だと思ってたほうがいいですよ。 面接官に言われるならわかるけど😅 まぁそこで、話しちゃうのが、 プライベートに突っ込んで話ししちゃう 保育士の悪いところではありますね。 反応に困る?というか、 正直に言えばいいんだと思います。 図星?だと思われるのも嫌だし。 職場の、教員免許お持ちの方達は 「大きい子達の保護者に疲れちゃった、大きい子達思春期で向き合うのが疲れちゃった、小さい子見てみたかったんだよね。」とか、 って理由でしたよ☺️ 理由がちゃんとあれば、 周りの反応も気にせずに 自信も持てますよ!!! それでもネチネチ言ってるなら うるせぇで終わらせればいいんです! ファイトです☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

1月2月は求人数がグンと増える時期ですね。 私も重い腰を上げ、ようやく動き始めました。 (遅い…😅) 転職活動において、自分の強みを面接でアピールする場面があるかと思います。 皆さんの保育士としての強みは何ですか? 何をアピールしますか?

転職

ヨンジュ

保育士, 託児所

12025/02/05

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

就活、大変ですよね… できれば申したくないなと思っちゃいますが、 私が強みとして書いたのは、絵本の読み聞かせで子どもたちをひきこむことができるという点と、身長が小さいので、より子どもたちの視線に合わせた動きを意識している、というところでした。 お役に立てますように😖

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児担任なのですが、トイトレについて悩んでます…。 ほとんどの子はトイレを嫌がらずに座り、タイミングが合うと排尿することもできるのですがその先からなかなか進まないです。 自らの言葉で「ちっち出る∕出た」を言うことがあまりないので、このままパンツに進めてもいいものか…。 まずは午睡明け後~お迎えまでの時間までパンツを履いてみるのもいいかなっと悩んでいます。皆さんはどのように進めていってますか?

排泄乳児1歳児

ゆと。

保育士, 認可保育園

22025/02/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

1歳児クラスからトイトレをしています。 1歳児クラスから紙パンツが濡れなくなってきた子から午前中だけ トレパンではなく、ふつうの薄手のパンツを履いてます。 濡れても良いから履いていて、30分おきに誘っていて 給食からは紙パンツです。絶対 大丈夫な子以外。 昼寝起きは全員 紙パンツです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あだ名はあり◎なしあだ名のルールはわからない💦その他(コメントで教えて下さい)

153票・2025/02/12

乳児幼児特別支援加配フリー受け持ったことのある子の学年特に希望はない育休経験なしですその他(コメントで教えて下さい)

187票・2025/02/11

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/02/10

子どもを泣かせるくらい👹優しめの👹鬼の登場はなし子どもが👹役になったりするよ節分の話はするけど豆まきはしないよ節分については触れません2月3日に豆まきします~その他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/02/09
©2022 MEDLEY, INC.