保育園で働いています。保育士の給料はなかなか上がらないのが悩みです。や...

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

保育園で働いています。 保育士の給料はなかなか上がらないのが悩みです。 やりくりをするために、ふるさと納税や投資信託などをしています。 今度、株式投資をしようと思っています。 株主優待をもらったり、株の売買で利益を出したりなどを考えています。 やりくりのために気をつけていることなどがあれば教えてほしいです。

    2019/11/14

    4件の回答

    回答する

    お給料少ないのは悩みますよね、それでもやりくりのために色々考えてらしてすごいです! 私は最近株で失敗した同僚がいたり、60万の詐欺にあった友人がいたので手を出しづらい状態です。 積立NISAなど気になるものはたくさんありますが、じっくり考えて慎重に行動するようにしています。あとは銀行員の友達などからお金の話をきいて勉強してます笑

    2019/11/15

    質問主

    銀行員の友達がいるのは、心強いですね。 失敗話を聞くと怖いです。 慎重に、勉強が必要ですね。

    2019/11/15

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    パート保育士さん、月の総支給額教えていただけませんか? パートだった場合の育休手当計算したいです。

    処遇改善育休パート

    ミレービスケット

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    32024/09/21

    あい

    保育士, 公立保育園

    公立で週3勤務の保育士です。 月の総支給額は10万円前後です。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    お疲れ様です。 私の園では、処遇改善が時給にプラスされて、地域の、最低賃金なのですが、悲しい。 教えていただける範囲でいいのですが、皆さんの処遇改善どうなってますか?

    処遇改善

    ユキさん

    保育士, 認可外保育園

    62024/11/30

    わはは

    保育士, 保育園

    え!有資格者なのに最低賃金ですか? こちらは地方なので最低賃金も低いのですが、、 支援員で最低賃金よりはいただいていて、処遇改善として月4500円頂いてました。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    地方の私立保育園で13年目の保育士です。 休憩も取れずに毎日頑張って手取り16万。 頑張ってるのにって精神的にも生活もきついです。

    休憩生活私立

    ちょき

    保育士, その他の職場

    32024/11/22

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    公務員保育教諭だと もっとあると思います。 公立会計年度フルでも20万前後の場合もあります。 公立会計年度(週30時間)ですが 時間外込みで 毎月の手取りがそれくらいプラス年2のボーナスです。 会計年度制度前、フルで働いていた時もそれくらい手取りの市もありました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    私は、公立の子ども園で保育教諭として働いています。グレーゾーンの子どもがいるのですが、家庭と同じ呼び方の方が信頼関係を築くことができると思い、あだ名で呼んでいます。でも、園の方針ではさん付けで呼ぶように言われました。みなさんは、あだ名で呼ぶことはありますか⁇

    グレー公立幼稚園教諭

    レモン🍋

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

    82025/04/08

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    園の方針に合わせます!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    保育士から別の業界・業種の仕事をしようと転職活動をしていますが、なかなか決まりません。書類選考の時点で落とされてしまいます。 最近まで、保育士は異様で特殊な仕事だから、と環境のせいだと思っていました。やっと、私は社会不適合者なのだ、今まで保育士しかしてきてないのがいけないと思い始めました。どうしたら選考を通過できますか?

    履歴書退職転職

    きなこっち

    保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

    22025/04/09

    ハムスター🐹

    保育士, 認可保育園

    私はきなこっちさんの異業種から保育士に転職しました。私の場合は保育士の資格を持っていたので未経験でも資格のおかげだけで転職できた気がしています。転職活動大変ですよね。例えば、全く未経験の業種に挑戦する場合、保育士経験の中で得たスキルをアピールするできると思います。例えば、履歴書の他に職務経歴書で今まで経験した詳細を記載する等し、このスキルを今後どう活かせるかリアルに伝わるようにすると効果あるかもしれませんね。異業種から転職した私からすると保育士は保育以外に多岐に渡るスキルが必要だと思うんです、PCでの書類作成や電話対応、制作物や裁縫、相談業務等など異業種でも活用できる内容は盛りだくさんかと思います。うまくいかなくても、その企業とは園が無かった!と思って自分を必要としてくれる企業を探したほうが精神的に楽かも知れませんね、応援しています!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    新卒で就職した園を1年でやめてフルタイムのパートをしています。 パートを選択した理由は上司からのパワハラと正社員だと土曜出勤が多かったりサービス残業強要され毎日閉園の時間まで残ってたりシフト入って不規則な生活になって体調不良になり、でも休めず、、の悪循環でしんどくなってしまったからです。 周りには21でパートなんて勿体ないし普通じゃないと言われていて、どんどんこのままでいいのかと迷う日々です。自分でも普通じゃないと思うし、そう言われると言い返せなくて皆さんならどう返しますか? もし同じ境遇、経験した方居ればお話聞きたいです。

    転職パート保育士

    れお

    保育士, 幼稚園教諭

    82025/04/09

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    生活していけるなら全然パートでもいいと思いますよ☺️! 百貨店で働いてたとき、 派遣さんがいて、世界旅行するのが好きだから、正社員で働けないの〜って言ってました! 素敵だと思いましたよ☺️

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

    127票・2025/04/17

    人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

    195票・2025/04/16

    ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

    211票・2025/04/15

    気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

    209票・2025/04/14
    ©2022 MEDLEY, INC.