新卒から都内の園にずっとおり、他園の情報が知りたいです。いま福利厚生的...

mi

保育士, 保育園, 認可保育園, 病院内保育, 児童発達支援施設

新卒から都内の園にずっとおり、他園の情報が知りたいです。いま福利厚生的にはホワイトな会社だと思っておりますが、皆さんの手取りや家賃補助などの福利厚生面を教えていただきたいです。都内の方や地方の方でも大丈夫ですのでお願いいたします。

    2019/12/05

    2件の回答

    回答する

    関西方面になります。 就職募集をしている園を調べることが必要なお仕事を少ししていましたので、その時に仕入れた情報のみですがお伝えいたしますね(’-’*)♪ やはり、先生不足の為なのか、昔より条件が良いところが多いです!正社員はもちろんですが、パートやアルバイトも福利厚生がしっかりしています。 また、車通勤オッケイな園も多く、その場合、駐車場の提供もあります。 あとは中心部から離れたところになると家賃補助をしてくれるところもありました。 給料面では、それほど差はないのですが、昇給額やボーナスの額の違いで差がでる感じです。 このような回答でも参考になりましたでしょうか…?(^_^;)もし、それていましたらすみません。

    2019/12/05

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    現在妊娠4ヶ月のパート保育士です。 転職して2ヶ月目で妊娠が判明しました。 園の労務規定では一年未満での育休取得は難しいと ありましたが、園長との話し合いで 『籍を残したまま休む』話をもらっていました。 しかし、現在遅番固定勤務なので状況によっては復帰は不可能(育休取得後に辞める)になることも想定しています。 ですが今日 『退職した方が良いのでは』と伝えられました。 ・元々育休を取る規定に満たしていない ・戻って来れるかわからない ・復職したければ相談には乗れる とのことです。 わたしとしては、元々籍を残して休めることも言われていましたし、育休となると給付金が少なからず出る、復帰できなくなるとしても、今後自分の子どもを保育園へ預ける時の点数的には有利じゃないかと思っています。 退職するとなると子育て中にお金がなくなりますし、無職での保育園入園はほぼ難しいと感じています。 ですが私自身と園とで、納得する形をとりたい気持ちは山々です。 拙い文ですみませんが、無職でも保育園って入れるものなんでしょうか? 当方は関東圏には住んでいません。宮城県在住です。

    妊娠育休パート

    オオヒラ

    保育士, 保育園

    22025/10/21

    あす

    看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

    無職の場合は、幼稚園になると思います。こどもが生まれる予定があっても働きたいことを伝えて、働ける環境、職場を探してみたらどうでしょうか?

    回答をもっと見る

    お金・給料

    保育士の処遇改善ってきちんと支払われてますか? 額が上がったり、下がったりした時、きちんと説明はありますか? うちは今年度、謎に減らされてたのですが説明なしです。ツラい...!

    処遇改善給料

    おその

    保育士, 保育園, 認可保育園

    12025/09/26

    さー

    保育士, 認可保育園

    説明はありました!! 幼児リーダーのときは4万でしたが、主任になるとなぜか3万になるらしい。そこは下がるけど主任手当ありますよと教えてもらったので納得しましたよ! 説明ないのは辛いですね😭聞いてみても良いかもしれません!

    回答をもっと見る

    お金・給料

    園によって様々ですが 扶養内のパート → 寸志 社会保険に加入しているパート → 賞与 正社員のボーナス支給時期に合わせて、パートにも支給される園があるようです。 また、 処遇改善費が賞与として支給される 園も増えつつあるかと思います。 みなさんの勤務先ではいかがですか?

    ボーナス処遇改善パート

    あお

    保育士, 認可保育園

    62025/05/11

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    公立会計年度です。 短時間も含め、年2回ボーナスが出ます。支給日は正規と同じです。 月給が上がってるのでボーナスも上がってるのでありがたいです。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    1歳児クラスであまりご飯を食べない子(好き嫌いなどの理由で)の給食の量を事前に減らすことは不適切保育になると思いますか? わたしは、好き嫌いや食べられる量を把握した上で、完食を目指してほしい、達成感を味わってほしいという願いがあれば、いいと思っています。 わたしだったら、みんなと同じ量だからと言っても、苦手な食べものは多く、それだけで嫌になっちゃうので、好き嫌いなど、子どもに応じて、おかずの量を調整することは大事だと思っています。

    給食1歳児

    みみ先生

    保育士, その他の職場

    32025/11/07

    むー

    保育士, その他の職場

    私は事前に減らしてあげてます。無理やり、苦手なものを多く沢山たべさせなくてもいいのかなと感じます。 みみ先生の意見に賛成で、私も少なくてもいいから、頑張って食べて完食したことを誉めてあげてます。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    2歳児を3人で担当しています。 50代 30代 20代です。 50代の保育士はもう、若い先生が引っ張って、私は補助にまわるから…と言い、20代の先生は保育に自信がないのか、絵本の読み聞かせの時、子どもを自分の所に集めることもできません。 なので、私が他のことをしながら子どもを集めて20代の先生にお願いし、活動の用意などして、絵本が終わったら私が活動をすすめていく感じです。 20代の先生からは自信のなさ…が伝わってきます。 事前に、流れは話しをしていて流れは把握していると思いますが… 少しは自分からやってみようと思う気持になれる、相手が傷つかない伝え方があれば教えてほしいです。

    2歳児保育士

    みこ

    保育士, 認可保育園

    42025/11/07

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    どんな声かけだと集まる感じですか? 「こんな声かけだと集まるから、使ってみてね!」とか、 「〇〇先生!さっき言ったあれで、声かけてしてみて!ファイト!」とか言うかな〜🥺! 今の時代、優しくが大事ですよね!🥺 その後も、「今日よかったね〜!」とか、 「また今度も使ってみようか〜!」とか、 「集まらなかったねぇ。私も違うのないか考えてみるね!」とか 言うかな〜🥺! その後の声かけもしたいですね!🥺

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    幼稚園教諭4年目です。 不快に思わせてしまったら申し訳ありません。 うちの園は、中堅はいなく若手とベテランしかいない園です。 1年目の時からですが、主幹がかなり苦手です。 理不尽なことを言われてこちらも言い返してしまい、そこから直接ではなく、違う人を通して要件を伝えてきます。それに対してもイライラします。 作り物をチェックに出した際にも「とりあえず出した感がすごいよね」や、「どうせ家で仕事しないんだから今やったら」等こっちの意図等は関係なく言っています。 また、わたしのクラスの子に対してもあからさまに態度が違います。冷たいです。他の職員からみてもそう感じると言われました。 そして、行事の際や、保育の進め方を昔の自分のキャリアを押し付ける人、責任転換を平気でするなどが当たり前のようなベテラン層。 どこの職場にも対人関係の問題はあるかと思いますが、みなさんの園ではいかがでしょうか。 苦手な人への対処方法等教えていただきたいです。

    幼稚園教諭保育士

    83

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    12025/11/07

    ちま

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

    お疲れ様です🍵 私も前にいた園ではこのような感じで文章を読んでいたら色々と思い出しました💦私自身、思ったことが言えずモヤモヤし最終的には精神的にきてしまったことがあります。そのため、83さんにも決して無理はしないでいただきたいです。 一人でもお話できる方が居るのならお話を聞いていただいた方が良いと思いますし、そこの園にもよりますが更に上の方、市の方などへの相談もありかと思います。 現在でも、やはり苦手な方は現れますが嫌なことを言われたりされた際は、とても難しいことですが本当【気にしない!!】と強く思うことにしています😭何か録音できるものもあるといつかの為にもなると思います。 なぜ純粋で可愛い子どもたちに関わる人達があんななんだと思ったことは何度もあります、、、💦消えないのが現実ですよね、、、 お答えにあっておらず大変恐縮ですが、ご無理されませんように😣

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    あるある!季節によって思うことある毎月、あまり思わないかも特に気にならない製作などは担当ではないその他(コメントで教えて下さい)

    129票・2025/11/14

    早すぎて信じられないとにかく体を休めたい年末年始の連休希望書類の山過ぎて年を越せる気がしない毎日、楽しいよ♡その他(コメントで教えて下さい)

    175票・2025/11/13

    子どもと一緒に遊びながら掃除毎朝ひたすら掃く掃除担当をローテ風が止むのを祈るだけ落ち葉は気にならないその他(コメントで教えて下さい)

    184票・2025/11/12

    鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

    193票・2025/11/11