有給

posso

その他の職種, その他の職場

質問ではありませんが、有給残して退職したことが未だに悔しいです😅

2025/01/03

2件の回答

回答する

悔しすぎますね!!!

2025/01/03

回答をもっと見る


「有給」のお悩み相談

保育・お仕事

時短の会議免除について 保育園が決まり、10月に復帰予定でした。 でも一つ問題があって、私の園は、正規の職員は全員月一の夜の会議に出ないといけないという決まりがあります。時短でも、正規だから出ないといけないことを条件としているそうです。 時短正規で復職予定でしたが、最近になり旦那の夜勤が隔週であるので、旦那の会社に調整してもらえば 日勤、夜勤のサイクルを変えることはできそうですが 会議が第三金曜日の月もあれば第四金曜日の 月もあるとかだと調整が難しくなってしまいます。 なので、被ってしまう月があれば、早くに帰らせてもらえないと保育園のお迎えに行ける人がいません。 叔母は唯一近いところに住んでいますが 人間ドックで大腸がんの疑いがあり、 精神からくるものかもしれないけど体調を崩しているので頼れません。 時短で働けないなら、正直I時間もかかる職場に戻るメリットはありません。有給があることくらいでしょうか。 園長に一度相談しようと思っていますが既に 時短で働いている方もいる中、制度は変えられない気がします。 夜に会議がある園、しかも全員出席など聞いたことがありません。 私は戻ったらフリーだと思うので、出席しなくてももちろん成り立ちます。 みなさんだったら、会議を免除してもらいたいことを どうやって伝えますか?

会議有給園長先生

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42024/08/22

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

その状況を話し、 あとは、職場に判断してもらいます! 夜ではないですが、仕事終わり19:00〜 クレームなどで、緊急ミーティングとかありましたが、 わたしは、こどもがいるので さっさと帰り、 書類目通します!と 帰ってました😅笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

退職の時に、有給を年明けから少しずつ消化するか、3月末にまとめて消化するかを確認しようと思うのですが、人員不足で土曜日の振替休日も回さないといけないです。取らせないで退職日を迎えるのはありなのでしょうか?

有給退職正社員

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42024/10/14

もえ

保育士, 事業所内保育

有給を取る権利はあるので、取らせないというのはダメだと思いますが、私も以前勤めていた園で忙しかったこともあり有給消化せずに辞めるのが正義、当たり前な感覚だったので年間に使用できた有給の数は結局5日だけでした💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

有給取る際、 この日は取らないで、 年間行事、正社員の先生たちの研修の日は 休まないで欲しい、気をつけてと 言われたことありますか??

有給

そらくも☁️

22024/12/03

かぴ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, その他の職場, 管理職

ありますし、言ったことがあります。 ただひとりが研修、ぐらいだといいよいいよ〜でも別の日出て〜みたいな感じで希望は受け付けます。 職員である以上年間行事予定はみて欲しいなあ〜というのが正直なところです。(お子さんの行事とかがあるならどうぞどうぞ!と有給の背中を押しますが、どうにかなる予定ならかえてほしい〜)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

異動した際や退職後に祝電などは送りますか? これまで、入園式、運動会、卒園式、入学式など 関わりを持った子ども達にはメッセージを 送ってきました。 正規や担任ではなくパートなどの場合も送られますか? どの行事だったら送る、退職後 1年間は送る など等あれば教えください。

小学校認定こども園行事

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52025/01/06

ぽんた

保育士, 保育園

正職で働いていて、自分が受け持った子が卒園する時送りました。退職して1年後です。 パートなどでは送っていません。 深く関わっていた場合など、送りたい時は送っても良いと思いますし、送らなくても構わないと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

働いている保育園って 室内と同じ空間にトイレありますか😉?

保育士

なこ

保育士, 放課後等デイサービス

32025/01/06

ぽんた

保育士, 保育園

室内ではなく、扉を開けて別の空間にあります!廊下から入ることもできます。 室内にある所は、感染予防が大変そうですね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

クレパスやクーピー、色鉛筆や絵の具の色の名称はどのように伝えていますか? 例えば、「うすだいだい」を「はだいろ」「ももいろ」を「ピンク」、「だいだい」を「オレンジ」と言うなど本来の正式名称ではなく、子どもたちに馴染みのある名称で伝えていますか? 絵画指導やお製作の際に正式名称を心がけたり、園で言い方を揃えるなどされていますか? どちらが良い悪いの話ではなく、伝え方は人それぞれであり、多様性の時代。細かすぎる着眼点かもしれませんが笑 正式名称で伝えたい、馴染みのある名称で伝えたい、普段このように指導している…などあれば色々とお聞きしてみたいです^^

制作

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

42025/01/06

サンジ

保育士, 認可保育園

はだいろと呼んでました。 今はペールオレンジと言うんです。差別ですと日本人の保護者様から指摘をうけました。 色んな考え方があるんだなーと思いました。 名称がかいてある色鉛筆やクレヨンを使う時は意識して読み上げてましたが、何気なく会話にでるときはやはり馴染みのある言葉遣いでした。 ペールオレンジ、ペールオレンジ‥いまだになじみません笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもの頃からの憧れです✨家族が保育士なので…✨親に言われて☺安定していると思ったから💰覚えていませんいつの間にか保育士になってました~その他(コメントで教えて下さい)

75票・2025/01/14

早く寝るマスクや保湿食事と水分をとる薬を飲む特にしてないその他(コメントで教えて下さい)

187票・2025/01/13

楽しかったー🎵リフレッシュ完了♡毎日忙しかった💦仕事でした~明日から行きたくないよ~その他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/01/12

得意✨回せる~一応、回せるよ~♡ときどき回せるかな…🎵回せません…💦回せるか…わからない😎その他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/01/11
©2022 MEDLEY, INC.