生理1週間前くらいから終了までの約2週間、毎月ずっと肌荒れが起きてしま...

はせ

保育士, 事業所内保育

生理1週間前くらいから終了までの約2週間、毎月ずっと肌荒れが起きてしまいます… 気持ち悪くて食欲も減りますし、仕事で忙しいと貧血気味で倒れそうになってしまいます。 肌荒れだけでもなるべく起こらないようにしたいです。産婦人科に行って、ピルをもらうしかないでしょうか?

    2020/12/13

    6件の回答

    回答する

    はじめまして!こんにちは! 生理の前後1週間は肌荒れや体調不良が特にひどくなりますよね😭 質問者様の状態ですとお仕事をするにあたってもとてもお辛いかと思いますのでぜひ産婦人科で相談されるのがいいかと思います。 女性として生まれた以上どうしても 付き合っていかなけれはならない問題かと思いますので少しでも改善して過ごしやすくなればと思います😭

    2020/12/13

    質問主

    はじめまして☺️こんにちは 肌荒れのおかげで「そろそろ来るんだな」と準備などができますが、でも日々ひどくなるので辛いです😢 前回はとても辛くて、仕事中に「貧血だ」とボソッと言ってしまいました。やはり相談するのが大切ですよね。 今まで一度も産婦人科に行ったことがなくて、とても勇気がいりますが、前向きに考えていこうと思います。 ありがとうございます🙇‍♀️

    2020/12/13

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    仕事行けなくなってしまいました 心療内科へ行って、診断書をもらいました しばらく仕事を休みます 医師から「仕事休みなさい」と言われた瞬間、涙がとまりませんでした 解放されたような気持ちでした 職場の人間関係で悩まされていて、無視されたりまわりの先生から面白く集中攻撃(指摘)を受けたりされたときは生きた心地がしなくて… 腹痛、不眠、頭痛、涙、起きれない、動悸の日々が続いて、気がついたら意識がなくなってる?ということもありました 「先生大丈夫ですか?」え?私って大丈夫じゃないんだ…自分で気がつくことができました 憧れの保育園で採用されたときは跳び跳ねるほど嬉しかったのになぁ 職場のメモ帳、お便り、写真、書類など見ると、吐き気や動機、倦怠感が起こるので見えないところに隠しました。 私はこのままどうなっていくんだろう… どこで間違ってしまったんだろう…

    人権主任先輩

    きぬか

    保育士, 保育園

    32025/08/17

    つん

    その他の職種, 学童保育

    まず今まで本当にお疲れ様でした。 仕事に関係するものは見えないところに隠すの、いいと思います。 これかはきぬかさんの気持ちを優先させてくださいね。 今は何をしたいとかすぐ思い付かないこともあるかと思います。 ゆっくり、ゆっくり、 休んでくださいね。 きぬかさんは間違っていません。 どうか身近の誰かを頼ってくださいね。 見知らぬ私が言うのもなんですが、コメントさせていただきました。 不快に思われたらすみません。 ご自愛くださいね。 返信は不要です。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    まだ6月だと言うのに!梅雨明け宣言が出て早速ジリジリ日差しの強い中での保育です。😭 皆さんに質問です。おすすめの日焼け止めクリーム、スプレーってありますか?毎回ドラッグストアで悩んでいます。 既にじわじわ日焼けが‥。😫 ぜひ教えてください!

    外遊び水遊び幼稚園教諭

    @のたね

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

    42025/06/28

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    スキンアクアは焼けました😅 ↑肌綺麗に見えるしいいな! と、思ってたら焼けました〜🥲 今は、 ニベアuvプロテクト&ケアジェル アリー ジェル 使ってます! 前使ってた、アネッサの子どもも使えるタイプのもよかったです! スプレーはおすすめしません! サンカットのスプレーやったら マダラに塗ってたみたいで、 焼けました😅 スプレータイプだとなかなか綺麗に塗りきれませんでした😅

    回答をもっと見る

    健康・美容

    花粉症のかた、どのように対策されてますか? 今年正式に花粉症と診断されました。 皆さん外遊びなど、どうですか? 私は、目が痒くなり新薬の瞼に塗るクリームと寝る前の飲み薬 鼻スプレーを耳鼻科で処方されていますが、今の所大丈夫です。 ただ慣れてないし、これから本格化するし、年度末のこの忙しい時期に嫌過ぎます。まあ遺伝的に今までなってない方が奇跡でした。 毎日、鼻スプレーと少しお高いティッシュ持参の毎日です。

    外遊び新年度遊び

    スタ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

    42025/03/06

    s

    幼稚園教諭, 幼稚園

    お疲れ様です。 参考にならないと思うのですが、私は目薬のみです。 後、マスクをしてできるだけ思い切り空気を吸わないようにしてます。 まだ軽い方なのかもしれません。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    4歳の女の子で、保育園を転園して4ヶ月になりますが、お友達との関わりに不安を覚え補助の先生にべったりとくっついて過ごす子がいます。 本人はお友達と関わりたいようですが、お話をする事もできず、補助の先生とだけ話しているようです。補助の先生が不在の際は、どうしていいか分からず戸惑い泣いているようで、担任の先生は、自分で考えて行動しなさい!というタイプで無言で圧をかけるような雰囲気です。どうしたらよいのか、アドバイス頂きたいです。

    お友達担任保育士

    Ryo

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

    22025/08/22

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    担任との関係次第の部分もあるし、クラスの誰かが気にかけてくれることで1歩を踏み出せたりもしますしね… まずは担任との関係だと思います。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    皆さんが勤務されている園では、行事は年間何個程ありますか?毎月何かしらありますでしょうか? というのも、私が勤めていた園では本当に最低限の季節行事しかなく、夏祭りやハロウィンでさえやるかやらないか、何をするかも担任次第。年間行事にも書かれていなかったので… もちろん保育者としても楽しみなのでほぼやるのですが、まるで全責任を負うのは担任の先生になるけど何かしらやるよね?みたいな圧を感じておりました(半分愚痴のようですみません😂)。

    行事

    リオナ

    保育士, 認可保育園

    22025/08/22

    ぽんた

    保育士, 保育園

    行事をどこから基準にするか、難しいところですが、今勤めている園は、子どもが多忙なくらいあります。 魚の解体ショー、スイカ割り、川遊び。。 気候が良い時は週2回ハイキングやら草スキーやら。。 リズム遊びとは別にミュージックの指導の先生も来られたり、英語もしっかりあり、和太鼓も毎日練習して発表会もあり。。まだまだまだ本の一部です。 保育士の疲れが半端ないですよ。。

    回答をもっと見る

    遊び

    私は絵本が大好きです。一番好きな絵本は何ですか?その理由も教えてください!

    絵本

    のくり3

    その他の職種, その他の職場

    22025/08/22

    リオナ

    保育士, 認可保育園

    『きょうはなんのひ?』が好きで今も持っています。 自分が小学校に入学したばかりの頃に学校内のいろんな教室を見て回る時間があり、その時の図書室で一冊借りてみようというアクティビティで借りた本だったと思います。 なぞなぞが好きだったのでストーリーも楽しかったのと、色鉛筆の優しい風合いに子どもながらに惹かれたのを覚えています。あと最後の方に出てくる植物の実の色(青紫というか群青色というか)が大好きでした。小学校6年間の間に何十回借りたかわかりません笑

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

    129票・2025/08/29

    あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

    185票・2025/08/28

    初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

    200票・2025/08/27

    魅力的魅力なし大差ないと思う🤔給料によると思うな~💰その他(コメントで教えてください)

    212票・2025/08/26