子どものご飯の時間

ぽんた

保育士, 保育園

2〜3歳のお子さんがいらっしゃる方、子供のご飯の時間はどれくらいかかりますか? 働くママが、2,3歳の子どもにかけてあげる時間を知りたいです! 家の子どもは、食が細く、1人だと全然食べず、時間がかかります。お腹を空かせても、結局1人だとなかなか進みません。私が小柄なのもあり仕方ないのですが。。時間かかっても食べさせたいのですが、、と言うつぶやきです💧

    2025/03/04

    5件の回答

    回答する

    全く同じ状況で私も悩んでいます。 全然回答になっていなくて申し訳ありませんが、3歳の娘は1時間かかることもあります… 朝の忙しい時間に食べててといっても1人では全然食べません… いつも急かしてしまい罪悪感ばかり感じています💦

    2025/03/04

    質問主

    急かして罪悪感、分かります😢 1時間ですか😭 辛いですね😭 私は気持ち的には20分以内に終えたい所ですが30分以上かかり、ほぼ食べさせています💧 1人だとおしゃべりするだけで進みません。。。そもそも、食が細いんだろうなと思います。。 あぺさんのお子さんは、身長体重はどんな感じですか?

    2025/03/04

    回答をもっと見る


    「子育て・家庭」のお悩み相談

    子育て・家庭

    保育士って、集団で子どもを見るプロであっても、子育てのプロではないですよね。てぃ先生のような子育てで困った時になるほど!とアドバイスを貰えるのってどこ?誰?

    子育て保育士

    ぽんた

    保育士, 保育園

    42025/03/22

    はんもっく

    保育士, 託児所

    保育学や教育学、発達心理学などの分野を専門にする先生方を子育てのプロと言うのかな。 大豆生田先生や汐見先生など、著名な先生方のセミナーは積極的に受講したいなと思います。 てぃ先生の「ちびっこモンスター」も欠かさず視聴しています。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    息子が小学校でお友達が嫌だと言っても辞めないことが多く学校から電話かかってくることがあります。いじめてやろうというつもりではないのは分かります。 知能検査は受けることになりました。 児童精神科に連れて行ったほうがいいでしょうか?

    精神科お友達小学校

    新人

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    62025/03/11

    たんぽぽ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    お子さんは何年生ですか?そして辞めれない理由について何と言っているのでしょうか? それらにもよるかなぁと思います。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    妊婦の保育士 無理しないって無理じゃない????

    正社員担任保育士

    あやみ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 事業所内保育

    42024/05/09

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    何についてですか? ゆっくり動く、前屈みにならない。背伸びをしない等、気を付けないといけない事は沢山あります。 保育なら→ 何歳児を担当していますか? 妊婦だと分かる状況なら「先生、赤ちゃんいるから走れないの。〇〇出来ないから手伝って」など、率先してやってくれる子は沢山いるかと思いますが。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    色々なことがゆっくりなお子さんがいます。よく言えばマイペースなのですが、移動等があると最後に行動していたり、帰りの会では荷物をまとめるのが最後になっていたりと、とにかくゆっくりです。 その子に事前に知らせていても、理解はしてくれるものの中々行動に移しずらいのか、変わりません。 何か良い対応ありませんか?

    4歳児遊び保育士

    るい

    保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

    52025/07/27

    タルト

    保育士, 保育園

    初めまして。 私は認可保育園で働いていました。 るいさん4歳児担任毎日ご苦労様です。 マイペースさんゆっくりペースさんいますよね。集団生活なのでついつい急かしてしまう声をかけてしまいそうになるしでもその子の個性に寄り添う気持ち素敵です。 クラスにいる先生はるいさん1人ですか? 補助の先生などがいるのなら情報共有して移動や準備は側についてもらうようにしてあげるといいかもしれませんね。次の説明する時イラストなどを見せたり目のつく場所に貼っておくと本人だけじゃなくてみんなも注意して見て自分で考え行動できる力がつくかもです!色んな方法を使ってその子にあったサポートできるといいですね。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    給食でカレーが出た時、ふと他の先生を見たら、あともう少しでなくなりそうなカレーを園児の米が入ってる皿にいれてカレーを混ぜていました。 そのまま園児はカレーを食べてたのですが、 私はカレーは混ぜて食べるのはあんまり好きじゃないのもあって、いいのかな?と疑問になりました。 でも食事中のマナー的には特に問題ないのかな、、、 皆さんの意見が聞きたいです。

    給食保育士

    みっちゃん!

    保育士, 認可保育園

    42025/07/27

    たまご

    保育士, 公立保育園

    お疲れ様です! 食事のマナー的にもってありますよね。 あんまり白米だけじゃ食べ進まない感じなんですかね?? もし食べ進まなくても、カレー食べた後にご飯食べると美味しいよ!など伝えてみたりしたらいいのかなと思います。 わたしも混ぜなくていいのではと、思います。 でも、当たり前を見直す保育もあるので園の先生に聞いてみたりみんなで話し合ってみるのも良いかもしれないです!

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    運動会で4歳児、パラバルーンをやることになりました。だいたい毎年、その年に流行ったJPOP(保育で使える範囲で)を取り入れています。JPOPに限らず、パラバルーンをやったことある、または見たことがある方でこんな曲がやりやすかったよなどあれば教えてください!

    バルーン運動会4歳児

    はっちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    22025/07/27

    はじめ

    保育士, 認可保育園

    DISHの沈丁花や、Mrs. GREEN APPLEのケセラセラなどはやりやすいのではないでしょうか??☺️ 明るい曲で、かつテンポがはや過ぎない曲がいいですよね😌✨ 頑張ってください!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

    123票・2025/08/04

    1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

    169票・2025/08/03

    スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

    186票・2025/08/02

    「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

    206票・2025/08/01