2020/08/05
6件の回答
回答する
2020/08/05
2020/08/06
2020/08/06
回答をもっと見る
友人から公務員を蹴るか、民間に進むか悩んでいると相談を受けました。 公務員の辞退は来週までは可能のようで、今民間に進むか悩んでいるそうです。 公務員を蹴るか悩んでいるのは、やはり異動が苦手、保育職としての応募で幼稚園も市内にあるのに、配属先を尋ねると保育園内での異動しか叶わないという進みたい道との相違、前職の給与より5万近く下がっての月給スタート、書類業務や市内の祭りなどの行事参加等雑務が増えるというマイナス面がある。本人は、幼稚園での勤務や子育て支援センターでの勤務等を経験したいと思っていたがそれが出来ないとの話。 もったいないなあと思うのは、長く勤めた時の退職金がやはり民間と比べると桁違い、育休が3年取得が出来るという点との事でした。 プラスとマイナスどちらの点も頷けますし、お金も大事ですよね。 自治体的には常に人手不足の場所で試験もかなり簡易的な物、募集に対して希望者が来ない年もあるし、来ても全員とるような始末。 答えを出すのは本人ですが、皆さんのお考えを良かったら聞きたいです。
園庭開放子育て支援センター保育士試験
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場
前職がどういったものか分かりませんが、年収で見れば民間よりは、やはり公務員の方が高いことの方が多いです。 やり甲斐を感じることができなければ出来ない仕事です。無理して働き始めれば、続かないと思います。 ただ、公務員の新採用枠は年齢制限ありますし、中途採用は毎年あるわけではありません。 私のモチベは半年に一度のボーナスですね!笑 自分がっていうのもありますが、トータルで考えると公務員かなぁと思います!
回答をもっと見る
皆さんだったら、通信で保育の大学の勉強をしながら保育園で働いている無資格の保育補助と育児経験のある無資格の保育補助だったら、どっちが頼りになりますか? 私は無資格の育児経験がある保育補助です。 私が勤めている保育園に上記の学生さんが勤めているんですが、その職員は卒業して資格を取得したら今勤めている保育園で正規の職員として働く前提らしく、とにかく待遇が良くなんなら現役の正規並の扱いを受けています。 確かに後々保育士になる人なら喉から手が出る程欲しいのは良くわかりますが、子育て経験より保育の学生さんの方が大事なんだなとちょっとガッカリしてしまいました。 私は今年度から勤めているんですが今年度も来年度もどうやら子育て支援センターの担当になるみたいなんです。でも保育の学生さんの職員は来年度もクラスを持つみたいなんです。 たまにクラスに補助に入らせて貰っても育児の経験談を問われた事も無いし、自分が何要因なのか良くわからなくなりました…
ブラック保育園子育て支援センター保育補助
けん
その他の職種, 保育園
2児のシンデレラ
保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園
保育補助さんを蔑ろにするのは良くないけれど、育児経験の有無は関係ないかなぁ?って個人的には思います。一応、保育士は保育のプロなので…。 保護者からしたら育児経験もある保育士さんだったら良いなぁ〜って思いはあると思いますけどね。 学生さんは今は研修期間でもあると思ったら良いのかな?って思います。 今は通信でも取れるし、主さんも保育士資格取ったらよいのではないでしょうか?
回答をもっと見る
新年度が始まり、あーやっぱり退職すれば良かったと思ってしまいます。1年って長いなって。 もう47歳なので、この仕事も自分のライフスタイルが変わると共に、雇用を変えてもらったり転職したりして今に至ります。でもそろそろ保育は良いかなと思っていて。今は子育て支援センターで働いてますが、担当の保育補助の人と合わなくてもう4年目に突入。ずっと同じ人とペアを組むのも疲れてきました。 今の7時間契約の雇用だとどうしても子育て支援担当になってしまうんです。 転職先に、社会福祉協議会などを考えています。 保育園以外で働いている方いますか?
子育て支援センターキャリア転職
あかいさ
保育士, 保育園, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
わたしは保育士でデイサービス勤務です😊
回答をもっと見る
今の保育の現場には、グレーゾーンのお子さんが複数いることが多いと思います。 わたしの勤務先にもいますが、その子につく保育士の配置が気になります。 以下のような日、皆さんならどう配置するのが良いと思いますか? ・1歳児クラス10名、そのうちグレーゾーン(気になる子)2名 ・担任の正規1名と担任の非正規フルタイム1名+普段クラスにいないパート1名の3名でクラスをみる (普段は、もう1名担任の正規がいて、休みの為パートが入った形) 例えば、正規1人+パートでグレーゾーンの子以外を見て非正規がグレーゾーンの子をみる。など 理由も教えていただけると参考になります。 ぜひ教えてください。
グレーパート正社員
みん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
乳児クラスでも 加配が必要な子どもには加配担当がついてます。 加配認定を受けてない、グレー/ブラック児、担任配慮児はクラス担任でみます。 2歳児クラス担任です。 私のクラスの方に完全ブラック児が2人、配慮が必要な子が5人前後います。18人中です。 ブラック児の1人は サブが主につく。と決めてますがその子の情緒次第では私ではダメで正規2人のいずれかしか受け入れられない日もあります。もう1人のブラック児は野放し→トラブルが起こりやすい。配慮の必要な子どもたちは手が回らない…感じです。 フリーの数が足りなさ過ぎて、家庭支援保育教諭が機能していないので本来なら私のクラスのようなクラスの補助に入ってもらえるはずなのですが…それも頼めずです。
回答をもっと見る
3歳児の3歳8ヶ月の男の子についてです。 最近、遊んでいる時は元気に楽しそうに遊んでいますが、切り替えの場面や身の回りの事をするのに時間がかかったり、ぼーっとしたりしています。 また、私が話していてもわざと無視する、聞こえない振りをする、こちらの呼び掛けに反応しない(わざと)ことが毎回あります。1度泣くと大きな声で泣き叫んで(ほとんど叫ぶ)切り替えまでに時間がかかる、話をして落ち着くことが出来ない。 叱っても響かないし、周りのことは気にせず、マイペースにしています。周りを待たせる訳にもいかず、無理に行動させている時もあります。 昨年度は市の巡回でも見てもらっていた園児ですが、今年は対象にならず、3歳児検診でも問題なかったようでした。 家庭では、母親が気分の浮き沈みが激しいです。お迎えの時でも手が出そうになったり、口が悪かったりという姿が見受けられます。家だと相当怒られていると思います。(主に就学児の兄に怒りをぶつけている)本児も怒られるはしているようですが、まだ赤ちゃん扱いしているところはあります。 正直、ここのところ毎日こんな状況で私が出来る限りの関わりをしてきましが、何もやっても上手くいかず、もう嫌になってきました。私の今までの関わり方に問題があったのかと思い、どうしていけば良いか分かりません。言ったらダメなことは承知ですが、その子の顔を見ると気が重くなります。
3歳児
n
保育士, 保育園
らび
保育士, 児童発達支援施設
こっちの気持ちの切り替えが大変ですよね… 親御様に関わってもらえないもやもやをストレスになって、園で爆発している気がします。 お家でも、親御様の余裕がなくなっている時にお子様のストレス、、、ご家庭ではきっとお互いがしんどくなっているのだと思います。 僕をまっすぐ見てくれる人がいない!とヘルプを出しているのかもしれません。 先生もしんどいですよね。 もしよかったら、自由遊びの時にスキンシップをとって全力でその子を受け入れて遊んであげてみてはいかがでしょうか? 言い方悪いですが、気が重い、できるだけ距離を置いて見守りたいかも知れません。 自分の気持ちが少しでも良くなり、関われるように今一緒に遊んであげるとお子様の切り替えが早くなるかもしれません。 お子様の本当の考えはわかりませんが、予想ですが、、、もうすでにやっている事かもしれませんが、、、私の考えはそんな感じです。無理しすぎず💦応援しています。
回答をもっと見る
皆さん、お仕事お疲れさまです。 私の働く園では、実習生さんがそろそろ来られる時期になってきました。 実習生さんも緊張されるんでしょうけど、私も初対面の人に緊張してしまいます。 そのようなときにお互いの緊張を和らげるために、皆さんならどうされていますか…。
実習保育内容2歳児
狐白
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
hanamarumiruku
保育士, 託児所
私が実習生だった時の話しになりますが、気軽にお話ししてくれる先生は有り難かったです。 子供への接し方を見ていて、とても勉強になりました。ああ、こういう先生になりたい!あんな接し方は良くないよねと学生ながら感じたものです。 クラスのお子さん達の可愛いところやエピソードなどお話ししてあげたら共通の話題が出来ていいのかな。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは園において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・500円以下・501~1000円・1001円~2000円・2001円~3000円・3000円以上・使っていません・その他(コメントで教えて下さい)