おもちゃや遊具の購入について

にゃーさん

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職

児童発達支援事業所に勤めております。 皆様の職場では、おもちゃや遊具を追加購入するタイミングや買い替えるタイミングは決まっておりますでしょうか? 最近、他のスタッフからおもちゃを追加購入したいと意見が上がったのですが、元々おもちゃ棚やガレージの整理が出来ておらず、これ以上おもちゃが増えることに抵抗感がありまして、、、

    2023/12/16

    5件の回答

    回答する

    まずはおもちゃ整理をし、必要なものとそうでないものをわけます。その上で今の子どもたちになぜ必要なのか、説明をして納得してもらえれば購入という形です。 まずは今あるものを見直すところからです!

    2023/12/16

    質問主

    やはり今あるのもを見直すところこるですよね!ありがとうございます✨

    2023/12/17

    回答をもっと見る


    「施設・環境」のお悩み相談

    施設・環境

    放課後デイサービスなどで児童の集客のために 取り組んでいることなどありますか?✨

    正社員保育士

    オレンジ

    保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    22025/02/26

    スノードロップ

    保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

    放課後デイで働いています。 ①リタリコ発達ナビで、毎日ブログを更新していくことで保護者様に見てもらう ②保育園や学校に営業にいく ③相談支援事業所に営業しにいく ④茶話会などや相談会などを行い、保護者さまの接点が持てるようにし、まだ放課後デイに繋がらない方につながるようにする 他にももちろんあるとは思いますが…。 参考になれば幸いです

    回答をもっと見る

    施設・環境

    年度始めに異動がきまっており、先日挨拶に行ってきました。そこで言われたのが「職員会議は17:30からはじめて21時までには終わるように頑張っているよ」ということ。現在の園では17:30にはじめて、遅くても19時には終わります。ですから、ギャップに驚いてしまい…… みなさんの園では職員会議の長さはどのくらいですか?

    異動会議

    ふー

    保育士, 保育園, 認可保育園

    22025/03/26

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    ご飯食べながら、お菓子食べながら会議してるんですかね? 世間話みたいなかんじで🤭 お腹すくし、長すぎますね😭!

    回答をもっと見る

    施設・環境

    今度保育園をたちあげます。 こんな園だと長年勤続したい、友達に勧めたい。 逆にこんなルールは嫌だなど教えていただけると嬉しいです 郊外で4才、5才20人、3才18人、2才、1才14人、0才12人定員 子育て支援室が同じ敷地に別棟である。 駐車場、遊び場、運動場、畑があります。 割と近くに古くからあるこども園があるため、どのように認知度をあげるか課題だと思っています。

    クラスづくり私立保育士

    サンジ

    保育士, 認可保育園

    42024/12/27

    はーこ

    保育士, 認証・認定保育園, 認可外保育園

    お疲れ様です。 保育園の立ち上げすごいですね! 休憩を子どもから離れてゆっくり食事しながらとれること。 研修制度が充実してる。 自分の家庭でどうしても休まなくてはならない時に有給ではなくて別の休みがあると嬉しい。 職員の体制が充実していて、急なお休みでもフォローし合える環境 園長やリーダーの言っていることは絶対というルールや後輩がオムツ替えするといった嫌な雰囲気がある園は嫌だなと思いました。 夏休み休暇は有給を使うルールだと子育てしている人は有給がなくなって夏休み取れないなど出てきてしまうかもしれません。 大変だと思いますが素敵な保育園になったらいいですね!応援してます!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    今潜在保育士なのですが、 また保育士に戻りたくなってしまい、明日園見学に行ってきます。 色々見せていただいた後、質問あるか聞かれると思うのですが、みなさんなら何を聞きますか? ・お子さんいらっしゃる先生がどのくらいいるか ・その方々の正職員とパートの割合 ・正社員の場合のシフト、パートの場合の行事担当と担任の有無 ・先生方の年代のバランス ・先生方が保育をするとき何を大切にしているか ・園長先生が職員にもとめること は聞こうと思ってます。

    シフト行事パート

    るー

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    22025/04/13

    Aちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    私も同じようなことをお聞きすると思います。 あとは、 おやすみなどの取りやすさについて 給食費などについて など、私なら付け加えて聞きたいと思うことです。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    スポットワーカー(タイミーなど)で保育士を受け入れたことがある園の方に質問です。 受け入れ後にその方にどんなイメージを持ちましたでしょうか。 本音ベースで良いので、感想を聞きたいです。 個人的にはどうしても当たり外れは普通の採用したスタッフより幅が広いかなと感じています。

    保育士

    はせさん

    保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

    02025/04/13
    お金・給料

    ズバリで聞きたいと思います。 管理職の方限定で、オーナー以外で年収600万超えている方はいらっしゃいますでしょうか。 年収600万あれば他業種と比べても悪くない数字だと思います。 保育業界にも夢が欲しいなと思いますが、いかがでしょうか。

    管理職

    はせさん

    保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

    02025/04/13

    最近のリアルアンケート

    いつでも聞きやすい職場タイミングによる聞きづらいかも聞けない雰囲気よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

    5票・2025/04/21

    自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

    191票・2025/04/20

    希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

    218票・2025/04/19

    1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

    215票・2025/04/18
    ©2022 MEDLEY, INC.