どんな植物を育ててますか?

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

園や事業所などで植物を育てていることも多いと思われます。 花でも野菜でも、何でもいいのでどんなものを育てているか教えてくださると嬉しいです。 また、その育てた植物をどうしているか(飾る、食べるなど)も併せて教えてくださるとより嬉しいです。 さらに、植物のお世話は誰がどんな風にされていますか?

2022/02/03

8件の回答

回答する

これまでに、コスモス、ミニトマト、きゅうり、なす、オクラなどを育てていました。野菜は給食の時間に調理して出してもらって食べたり、野菜スタンプなどの製作に使ったり、子どもたちと相談して決めていました。お世話は年長児を中心に行っていましたよ!

2022/02/03

質問主

なるほどありがとうございます。 色んなご活用をされているんですね。

2022/02/03

回答をもっと見る


「飼育」のお悩み相談

保育・お仕事

保育園で、何か生き物は飼ってますか? メダカや虫など…。 今、保育縁で生き物の飼育を検討中なので、 飼育のしやすさと、どんな生き物を飼育されてるのか教えてください!

飼育遊び保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

72025/03/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

金魚、メダカ…長期で飼育できる。水換えや餌などできる。 カブトムシ、鈴虫…時期的だが、成長過程を楽しめるが、子どもが飼育するには難しいかも。 かたつむりは食べるものによって💩の色が変わるので、子ども達も楽しんでました。 あと、パンジーやビオラに付く🐛🦋ツマグロヒョウモンは、飼育は簡単です。 🐛から蛹、🦋への変化も楽しめますよ☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

リトミックを取り入れている方いますか? 私は資格もないですが、見よう見まねでYouTubeのリトミックをやっている園のピアノを耳コピして、さんぽの曲に合わせて体を動かして遊んでいます。動物に変身!落とし穴などやっていますが、あっているかわかりません。 音に合わせて体を動かすことを楽しむことを目的としているのでいいのですが、これをリトミックと呼んでいいのか...? オリジナルでリトミックのようなものを取り入れている方、どうやって行っていますか?

飼育ピアノ運動遊び

tanahara

42022/05/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

さくらさくらんぼ のリトミックの本を持ってる先生がいてその中からやってました。 本屋さんへ行ったら 色々なリトミックの本が売ってますよ。

回答をもっと見る

遊び

昨年度よりビオトープを子どもたちと一緒に開拓しています。花壇だった場所を小さな池にして、近くの川で捕まえてきた魚を飼育したり、コンポストを使ってカブトムシの幼虫を育てたり、日々子どもたちの発信を拾いながら自然や生き物と関われるようにしています。園舎の裏に竹藪があるのですが、何か保育に活かせる事がないか考えています。何かアドバイスあれば教えて頂きたいです!

飼育遊び

mi7yu5ru10

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/02/17

サンジ

保育士, 認可保育園

私の園でやりたい事をまさしく実践されてる園ですね。 見学にいきたいです!! 5年以内にはビオトープを園庭につくろうと目論んでます。 竹藪でしたら、まずは走るが基本ですよね 高低差、凸凹、障害物があるなかでの追いかけっこ、かくれんぼは最高です あとは、のこぎりでみんなできってみる。 何秒で切り落とせるか競争するのも楽しいです 竹で竹トンボ、流しそうめん、竹馬、竹太鼓はうちの園でも作ってます。 竹で水筒みたいな形にしてビオトープで遊んでもいいし、水鉄砲もできますよね あとは秘密基地とか今の時期蚊もいないからできるし、なんて素敵なんでしょぅ!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

エプロンが自由な園で勤務をしています。同じような方で、エプロンをどこで購入されているかお聞きしたいです!私はしまむらを定期的に見て回るのですが、年々数が減っている気がして、、(近隣の店舗がそうなのかもしれませんが)。カタログも高いしなあと思いつつ、モチベーションのためにも可愛いのが欲しいなあと感じています。

幼稚園教諭保育士

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52025/07/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

エプロンにファストファッションと同じ値段を使いたくないのと どうせ汚れるし…でフリマアプリでキレイな古着を買ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん暑い中毎日お疲れ様です! 気温が高くなってきて水遊びができない日が出てきたと思うんですけど、水遊びができないからこそ部屋の中でこんな遊びしてるよーとかこんな工夫して遊んでるよーっていうのがあれば教えて欲しいです!!1歳児クラスです! もちろん自分でも調べているんですけど、保育士が集まったこのアプリでたくさんの情報をもらいたいです よろしくお願いします🌼

水遊び保育室遊び

🍎

保育士, 認可保育園

32025/07/23

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

お部屋を広く使って氷や寒天遊び(準備は大変かもしれませんが)をしました! タライに氷や寒天を用意して手で崩したり持ってみたりするだけでも活動の時間目一杯楽しめると思います!応用で水遊びのおもちゃを埋めて固めたり、おままごとの食具やお皿を取り入れて見たて遊びもしたりしました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士資格や幼稚園教諭の資格を活かせる職場って、福祉施設以外にもありますか? 一般企業や教育関連など、どんな場所で活かせるのか気になります。転職を考えているので、資格を無駄にせず、新しい分野にもチャレンジしてみたいです。どんな選択肢があるでしょうか🍀

教育施設幼稚園教諭

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

12025/07/23

まりも先生

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ベビーマッサージ、産後ドゥーラ等いろいろあると思いますが、 別目線で行くなら 絵本出版やおもちゃメーカー 保育士の人材派遣、 保育士向け教材の制作 オンライン幼児教育 いろいろありそうですね♡

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お茶派どっちも飲んでる~水派その他(コメントで教えてください)

57票・2025/07/31

脇ボタンタイプ被りタイプ紐で調整するタイプ長袖派着ない派その他(コメントで教えて下さい)

169票・2025/07/30

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/07/29

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/07/28