経験はあるのかもしれないが、周りの人や子どもたち、親のことを見下した、...

経験はあるのかもしれないが、周りの人や子どもたち、親のことを見下した、馬鹿にした姿みんな見てるぞ!若い先生たちは幻滅してるぞ!きたない言葉遣い、子どもたち聞いてるぞ!人間としてどうなんだ!

08/29

2件の回答

回答する

回答をもっと見る


「先輩」のお悩み相談

保育・お仕事

私は3.4.5歳児の縦割りを担当しています。 今日は振替でお休みをもらっていたので、今日の日誌が気になり見ました。幼児リーダーの先輩が書いてくれており読んでいくと、今日の振り返りのところでこう書いてありました。 担任である〇〇(私)保育士が休みであったが落ち着いていたように感じる。活動の切り替えなども声をかけなくても意欲的で片付けも早々に終わらせていた。 私に対する嫌味ですか? わざわざ私がいなかったけどって書く必要ありますか? 私がいない方が落ち着いていたって捉えてしまいもう嫌な気分です。 私は優しい先生、その先輩は怖い先生として子どもたちからは見られています。私の担当する子どもたちも私には近づいてくるけど、その先輩が来ると表情を変えます。 私が優しすぎなのもわかります。だけどそこ怒る?ってところや、子どもたちの気持ちも聞かないで一方的に理不尽に怒る先輩が嫌です。

先輩幼児担任

かす

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

1601/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもの姿として書いても良い内容ですが一言 余計ですね。 担任が居たら 甘えるグダグダなのが本来の姿。他の先生の場合、緊張してピシッとするものだから 気にしなくて良いですよ。 書くなら 担任がいなくて 緊張している様子。で良いと思いますがね…

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。みなさんに、愚痴を言わせてください 笑 私は数年前、保育士をしていました。 今でも独身で子育て経験はありません。 上司から、「子どもがいない保育士は、子育て経験がないから半人前」といわれたことがあります。その時の同僚も同じような反応をしており、子どもが好きで、一生懸命勉強して保育士になり、キャリアを積んできたのにすべてを否定されたように思い、その場では何もいえず、家に帰って泣きました。 保護者もきっとそう思っているんだよね、、、などと、すべてがネガティブになってしまい、子育てをしていない引け目を感じ、保護者と関わることが怖くなり、保育士を諦めた経験があります。 独身の保育士のみなさん、このような経験があったら どうゆう対応をされますか?? また、どのように思いますか? 私は今ではいろいろ言い返せばよかった!と 後悔するほど元気になりました 笑

人権主任子育て

あやべこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, その他の職場

811/25

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

今はもう、保育歴21年目の既婚者子持ちですが、新人の頃、ミルクの作り方でバカにされた経験があります😂今でも覚えていますよ、あのお局看護師め…💢「ミルクの作り方、どうせわからんでしょ?こうやって…」と腕の内側を出しながら言われたので、「あ、知ってます!」と、先に私がやってみせました笑「因みに母乳の解凍も私、できるので大丈夫です!」と調乳室から出て行って貰いましたよ笑私の独身時代は、怖いもの知らずだったので、ガンガンに言い返してました笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園は、自分が有給や研修で休む際(急な熱等での休みを除く)、 代わりに入ってくださる先生(分かればですが)に、 明日お願いします、と、直接言いますか?? 私は言うようにしてるのですが、今年自分がフリー保育士になり、言ってこない先生もいて。。。 シフト表を見れば、どこのクラスに保育士の欠員?があるか一目瞭然なので、 入るクラスが分からなくもないのですが、 なんか、モヤッとしてしまって(^_^;) 心が狭いですかねー? ちなみに、私は代わりに入ってくださった先生に、 次の日、ありがとうございました、と言うようにしていますが、 これも言ってこない方もいて。。。 何事も強制では無いので、言った方がいいよ、 とか、言ってね、と言うのも何か変な感じがしますが、 やはり、注意?指導?した方がいいんですよね(^_^;)

有給後輩スキルアップ

サンクス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

511日前

まろん

保育士, 認可保育園

園としはどうなんですかね🤔 サンクスさんがしていることは素敵です。 ただ園が求めておらず、個人的にやっているのに指導はトラブルの元になりかねないと思います。 正直、忙しかったりキャパオーバーな時にそこまで気が回らないと思います… フリーは、人員が足りない時にフォローに入ってもらえるよう園が組んでいるという考えをされてる方もいると思います。 自分から頼んだ訳ではなく、配置を考えるうえで必然的にフリーが入るだけという考えに至るんじゃないかな🤔 1人担任でフリーのサンクスさんに全部頼んでいて感謝がないのは人としてどうなの?とは思いますよ! 私もむっとしちゃう。 伝えるのであれば、まず主任か園長に相談し、会議などで感謝の言葉を伝えようの共有を全体にしてもらってからがいいと思います。 園で感謝を伝えあおうがない内に注意や指導は、面倒になりそうなので私なら控えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆様の保育園は週案、個人目標、月案などICT化されていますか? それとも手書きですか? 手書きの場合フォーマットは独自のものでしょうか?

ICT週案月案

あちゃん

保育士, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

32日前

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

コドモンを使っていて、ICT化されています。 午睡チェックや園日誌などもデジタルです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案や週案などって、何かを見ながら書いてますか? それとも一から自分で考えて書きますか? 文章を書くのが苦手で、いい案を教えていただけると嬉しいです! 今はネットや保育士雑誌から引っ張ってます。 インスタなどを見るとサイトがあるみあいなのもありますが出来たらお金は払わずにかける方法などあると、、、、

保育雑誌週案月案

ひなた

保育士, 保育園, 認可保育園

42日前

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

子どもたちの姿を思い浮かべて書いていますが、本から引用したり、他の職員が書いたのを参考にして、言葉での表現の仕方を真似たりしています

回答をもっと見る

保育・お仕事

百日咳がまだ流行してるようですね💦 午睡中の咳がひどい時、どのような対応をされていますか? 頭を高くしたり、途中で起きた時に水分を取れるようにしたりしています。 他にも良い対応があれば、教えてください!

睡眠幼児乳児

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

23日前

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

お疲れ様です! 頭を高くするのは、大事ですね🌟 私はプラス横向きにするようにしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

108票・残り5日

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

185票・残り4日

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

192票・残り3日

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

216票・残り2日