※長々と愚痴が綴られています。それでも良ければ※なんでも電子化にすりゃ...

na

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

※長々と愚痴が綴られています。それでも良ければ※ なんでも電子化にすりゃいいってもんじゃない。 子供抱っこしながらしちゃダメ。寝てる子達もまばらな0歳児どうやって入力しろと?笑 正職も午睡してる部屋には誰か一人いなきゃいけないからいてもらっていいー?とか言う割に、 自分らが午睡室にいる時だけ抜け出して部屋誰もいない状態作って?え?何がしたいんですか? 主任はポンコツ過ぎて自分が言った事も忘れるし、 言われてないことは言ったと主張するし。 無駄な仕事は増やすし、そのくせ自分でやろうとしないし、舐め腐ってるんですか?自分でやった事に 責任を持てないような奴を主任として置いて大丈夫なんですか?その事園長は見て見ぬふりですか? 面接で言われた『人は嫌いにならないように』は そーゆー事ですか?まず、職場の雰囲気最悪っすね。 今日なんか正職の皆さん何してたんですか? 朝のおやつも給食もオムツ替えもブログの内容も全部私ひとりでやってたんですけど? 1人はパソコンとにらめっこ。1人は誕生表作り? は?子供優先だろうが。 むしろうちは1人で出来るのになんでうちより年数も長いあなた方が出来ないんでしょうね? (因みに4月のほとんどをヘルプで1歳児を見てました) こっちは1人で6人とか見てるんですけど?なんの為に いるんですか?やる気ないなら出てって? 退勤時間過ぎててもパソコンが空かなくて結局2時間も園に居たけどもちろんサービス残業。パートだからボーナスも何も出ない。時給でしか貰えない。 これが『当たり前』なんですか?パートだからって こーゆー扱いなんですか?話になりません。 やって行ける自信はもう既に1ヶ月目からなくなりました。新規園の方が待遇がいいかなと思ってましたが、想像を遥かに超えてクズ園でした。 こんな園で働くメリットはなんですか?精神面が鍛えられる。正職の仕事が出来るようになる。明らかに頭がおかしい。 正職とパートの違いは固定勤務と土日休み。 仕事内容何も差がある事はありません。 私は園でやりたくないので家に持って帰ってやりますが、園に何時間も残ってやってる正職がいますが、 それが『違い』なんですか?え?やってる内容はきっと間違いなく同じですけどね? 月案、週案、おたより、行事の係、連絡帳の記入、ブログ。これがパートの仕事なんですか? 前の園が神園だっただけですか?戻りたいなー。 長文お付き合い下さりありがとうございます😭✨

2021/04/22

3件の回答

回答する

正職だからなんでもOKみたいな雰囲気、ほんと嫌ですね😣💦 入ってみないと分からないことだらけですよね… 面接時に「人を嫌いにならないように」ってどういうことなんでしょう?そんなこと言うところがあるのにビックリです😅 手続きとかいろいろ大変だと思いますが、早いうちに転職活動された方がnaさんのためだと思うし、できる能力を買ってくれる園の方が、のびのびお仕事できると思います☺️

2021/04/23

質問主

あんな長文を読んでくださりありがとうございます☺️ この園がダメならこの業界から離れると決めていたので、1年耐えたら辞めるつもりです😂 この仕事は嫌いじゃないですがこの園のように曖昧なところが多過ぎるので、もっとしっかり制度が決まって 仕事内容に見合った給料が支払われるようになったら再検討しようかなと思っているところです🤔 ゆーさんもこの業界で大変な事もあるも思いますが、お互い頑張りましょう☺️✨

2021/04/23

回答をもっと見る


「誕生表」のお悩み相談

保育・お仕事

壁面好きな方得意な方 教えてください。 久しぶりにまとまった休みが取れたので、苦手な壁面を練習しようと思います。経験も少ないのも事実ですが、スムーズに出来るに越したことないので、秘訣を教えてください。 ガイドを引いても円が歪むようにしか見えず、切るのが苦手なんです。パンチや異素材などで工夫したりしています、誕生表位しか作らないのですが。

誕生表壁面幼稚園教諭

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

62023/12/26

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 壁面構成、本当に大変な仕事ですよね💦型紙に沿って作ると楽ですけど、それもなかなか💦 私も苦手だったので、プリンタで印刷したものをラミネートして使っていました。飾ることが目的なら保育者が作らなくてもいいのでは!?と、苦手な人の発想です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

壁面等、なにつくろう!!ってなるとき、参考にしているものとかあれば教えてください!

誕生表壁面

ナノ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42024/04/23

よしみん

保育士, 公立保育園

保育雑誌に最後のページに型紙があるのでそれを見たりネットで調べて作ります。

回答をもっと見る

施設・環境

保育士の手作り、どこまでしますか? 毎月壁面作っていますか? 私が勤めるA市の公立園では、手作りの必要がないと判断された物の手作りは、市内全園統一で廃止されています。 (前に勤めていたB市の公立園も、近隣の市町村もほぼ同様でした。) 保育士の負担を減らし、子どもと向き合う時間を増やそうという考えです。 ●手作りしない物 ・保育室や廊下の壁面(無し) ・保育室のお誕生日表(無し) ・誕生日カード(既製品を買い、書き込んだり写真を貼る) ・運動会のメダル(既製品) ・年度末や卒園時のアルバム(保護者が作る) ・卒園児が卒園式でつけるブローチ(既製品) ・七五三の千歳飴の袋(飴は廃止) ●手作りする物 ・1年間の個人の製作を綴った作品集 ・運動会のアーチ(園児の小さな作品を貼り付ける) ・入園式、卒園式の壁面 ・運動会や発表会の衣装と小道具 みなさんの園はどうでしょうか? 壁面は作っていますか? A市もB市も、保育室の壁面やお誕生日表は、保育環境として「子どもが話や活動に集中できなくなる・視覚的に刺激になる」ということで近年廃止されています。 子どもの作品のみ保育室に飾りますが、貼る場所は部屋の後ろ側にするなど、子どもの視覚刺激にならないよう配慮しています。 保育雑誌を見ても、壁面が毎月大きく特集されていますし、保育の世界では「手作りや手書きが一番。愛情がこもっている。かわいく華やかな保育室」という考えが根強いかと思いますが..

誕生表保育雑誌クラスづくり

かえで

保育士, 保育園, 公立保育園

52020/11/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 勤務市はというか…勤務園は 壁面などに使う 動物などは使い回しできるようにラミネートしています。玄関やクラス、ホールの壁面に使っています。→園それぞれ。 誕生表は、私の勤務園は大規模なので毎年 使い回しできるようにラミネートして貼ってます。誕生表に貼る 日付けと名前を書いた紙は5歳児になるまで使えるようにラミネートしてます。 誕生カードは毎年同じものを年だけ変えて印刷して 使う園、手作り…園によります。 5歳児クラスのアルバムは 係の保護者が作製。 5歳児の修了式でつける バッヂは職員で制作… 七五三や端午の節句、ひなまつりなどはしません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

4歳児担任です。 朝の会や帰りの会、集団での活動などで、時間になってもなかなかクラスの中に入れず、部屋の外で走り回り、切り替えができにくい子どもが7.8人います。 部屋の扉を開けておいて、部屋の外でも話を聞けるようにしたり、最後まで座って話が聞けたらご褒美シールが貰えるようにしたりと色々と試行錯誤していますが、集まれません。 進級するので、「時間になったら集まって座って話を聞く」ということをできるようにしてあげたいです。 何かいい案がありませんか?

集まり4歳児遊び

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62025/02/18

まろん

保育士, 認可保育園

私だったらどうするかなで考えてみました ■その子達1人ひとりに目を見て「長い針が8になったら朝の会だよ」と声をかける ■見通しがもてるよう簡易スケジュールを掲示する ■7.8人を先導する子を見つけ、司会をやってもらう これでも来なければ、集まらず話しを聞かないことで困るという経験をしてもらいます ↑ 事前に他の職員には話しておきます。 ただ困らたいからするのではなくて、話しを聞かないと分からなくなるんだということを知ってほしいからと伝えておきます。 毎日お疲れ様です。 工夫しても、工夫しても…な時ありますよね。追い詰めないでくださいね。陰ながら応援してます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

後輩のふたまわり以上上の方への指導について悩んでいます 箇条書きすると ・誤字脱字が多い(そもそも漢字を間違えて覚えている?) ・てにをは、接続詞がおかしい ・何度指摘しても連絡帳にマイナスなことを書く(書いてもいいがフォローがない) ・日誌の書き方がわかっていない(指摘しても過去形で書いてしまう) ・そもそも過去形現在形をあまり理解していないのか文章のなかでも時系列がごちゃごちゃ という大まかに言うと文章力のなさへの指導をどこまでやっていいのか 新卒なら厳しくやるけどふたまわり年上なため言っても聞き入れないときがあるので現状は誤字脱字のみ指摘しています また防災訓練の計画を任せたところ 参考に渡した前年度のものを丸々全く同じまま手書きで書き写したものを渡してきました (悪気とかもないと思います) いままでの指導経験の中で丸パクリしてきた人などおらずパニックです そもそも私もそこまでオリジナルにこだわらなくても色んなサイトや本から引っ張ってきたらいいや派なのですが丸々同じってどうなのと混乱しています やってること何が違うのと言われたら説明できる気がしなくて……みなさんはどうやって説明しますか?

要録指導案おたより

保育士, 保育園

22025/02/18

tanahara

上の人のことはほっておいていいと思います。 私も気になってしまう派でしたが、所詮他人のことです。園が困るなら園の偉い人が言えばいいんです。疲れるので見ないふりが1番ですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中です。 今見学&面接をお願いしている園が、「法人が経営している園で働いている保育士さんの子どもを預けるための」企業主導型保育園です。(A園で働く保育士さんの子どもを預かるB園、大元の法人は同じ) 地域枠の子どもたちももちろんいるようなのですが、園に保育士の子どもが多いというのはやっぱり想像出来る程度の働きにくさはあるのでしょうか……?

転職保育士

もも

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/02/18

ニキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

A園とB園で合同研修であったり、ヘルプで行き来したり等が無ければ関わりはそんなに無いのかな?と思いました。なので、関わり無ければ働きにくさも少ないのでは…?必要最低限、お迎えの時には会ったりするのは仕方ないですかね。そこが気になるのであれば違う園も考えてみてはいかがでしょう?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

137票・2025/02/26

もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/02/25

5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/02/24

ナチュラルブラウンハイライト・インナーカラーありブリーチでのハイトーンカラー黒染めしてます染めていないその他(コメントで教えて下さい)

235票・2025/02/23
©2022 MEDLEY, INC.