「発達ゆっくり」って…大丈夫じゃないと思う

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

 先週、怒涛の入園式と慣らし保育1日目が終わった。早速、在園児のある子の地雷を踏んでしまった私💧大号泣の大パニック💦落ち着いて貰おうと、個別スペースに連れて行くもなかなか泣き止まず…異動で来た担任を1人にさせた時間が刻々と過ぎていく…そこへ、ナイスタイミングで主任がヘルプに来てくれた❣️その子をひとまず事務所で預かって貰い、私は動けた。その子は、事務所では主任の言葉に耳を傾け、玩具で遊んだ後、切り替えて保育室に戻ってきた。正直、保護者も心配して前担任に相談している(3歳半検診で1人だけ走り回ったり、座れなかったりして落ち着きがなかった)子で、園でも時々奇声をあげたり、よく登園時にいつもの道でなかったら、大パニックを起こして泣きじゃくるのに困っていた様子だった。主任がその様子を新しく来た園長に話してくれた。すると、園長が「え、大丈夫でしょ。すぐに切り替えできたじゃない。発達障害だとか決めつけずに、個性だと思えば。お母さんに『大丈夫よ』って言ってあげたらいいじゃない」と、返されていた…  いやいやいや!大丈夫じゃないよ?この子は在園児で、パニックは今に始まったことではない。受け答えはしているようでいて、内容はあまり理解していないし、「お母さ〜ん💦」と泣く割には、母親が迎えに来たら側に行くものの、通り過ぎてどこかへ行ってしまうし、抱っこを嫌うし、見えなくなっても園内をウロウロして遊び始め、結局母親が見失い、迷子になるし。  この子、もう4歳になるのにかなり気になるよ?軽々しく発達障害では?と疑うのも良くないし、簡単に「大丈夫」だなんて言ってはいけないと思う。

2025/04/06

3件の回答

回答する

前の前の園で、一目見てこの子アスペルガーじゃないかな?と思う子がいましたが、他の正規の先生方は「◯◯くんはマイペース」だからー、と言っていました。案の定、上のクラスに上がるにつれて、他の子との差が広がっていきました。私は辞めてしまったのでその子のその後はわかりませんが、勉強不足の保育士も多いようですね。

2025/04/06

質問主

そうですよね💦支援を受けるかどうかは保護者次第なんですが、1番困っているのは子どもなのに。マイペースにも適度ってものがあるし、個性も周りに迷惑をかけてしまっては、ただの自己中…

2025/04/06

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

7月末で急遽退職することになりました。3歳児ですが、私が居なくなってしまうことを、クラスの子どもたちにもきちんと説明した方が良いですか? 加配やグレーが4人いるため2人担任なので、もう1人の担任が主になって、もう1人はフリー保育士が常に入ることになりました。 保護者には掲示されたらご挨拶はしますが。

退職3歳児正社員

あきななな

保育士, その他の職場

122025/07/16

ユナ

保育士, 認可保育園

私は退職時、子どもたちに話す事はありませんでした。他の退職された先生方も話たりはしていないと思います。園児に退職する事を伝えるのいうのは、あまり聞いた事はないかなぁと。そうゆう方もいらっしゃるかも知れませんが。 保護者には退職職員が掲示されたので、その時点で挨拶はしました。掲示されるまでは言わないようにと言われてましたし、私も話した所で理由を聞かれてもはっきり答えられないと思いましたね。寿退職なら言えたかもしれませんが。 子どもたちに話しても、子ども達も❓って感じだと思いますよ。

回答をもっと見る

手遊び

私は幼稚園教諭として働いています。 絵本前の導入などで手遊びをするのですが、パターン化してきていまして。。みなさんの最近のお気に入りの(子どもたちが喜ぶ)手遊びがもしあれば教えて頂きたいです!宜しくお願いします!

手遊び絵本3歳児

あんぱん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

82025/06/12

Cotty

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

私はパン屋に5つのメロンパンをアレンジしてやっています! 子どもたちに誰が買いに来たか考えてもらったり、売り切れた時に「どうしよう!」と投げかけて「はんぶんこする!」や「代わりにちがうパンやく!」などの意見を聞いたりして一つの手遊びでもバリエーションを増やせるのでおすすめです✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

「こっち見てー!」「お話聞いてー!」と言っても、なかなか声が届かないことがあります🥲 子どもたちの注目を集めるための、とっておきのワザがあれば教えてください。 年齢は1〜3歳を想定しています。

部屋遊び3歳児2歳児

はんもっく

保育士, 託児所

82025/06/04

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんばんは✨ • 「あっ!」と少し大きめの声を出す  → 子どもの注意を引く。 • そのあと小さな声で話す  →「え?なになに?」と自然に耳を傾け、保育士の方を見る。 この方法は繰り返しだと効果薄れてきますがやっています🤣

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

3月に仕事を辞めて、失業保険の手続きをしながら就活していました。児童センターの求人を見つけて、明日面接に行ってきます。 もう保育士は封印しようかなと思っていました。歳も48ですし、体がキツくて。でも児童センターならいいかな。ちょっと遠いし、お給料も低いんだけど固定時間で働けるし前職場で子育て支援センターの担当だったから活かせるし…と思って面接頑張ります。 保育園は早番遅番あるのももう辛いです。似たような境遇の方いますか?

子育て支援センター保育士

あかいさ

保育士, 保育園, 認可保育園

62025/08/20

ももめろん

保育士, 放課後等デイサービス

コメント失礼致します。 私も以前早番遅番と勤務形態が複数あるのがどうしても合わず転職をしましたので、お気持ちとてもわかります。 その後病院の相談員→放デイと勤務していますが、勤務時間が固定なのはかなり働きやすいですね…! 子育て支援センターでの経験がお有りなら児童センターでも活躍できそうですね、面接が上手くいくことを祈っております!

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近は乳児さんと関わることが多かったのですが、今度幼児さんのクラスにも入ることがまた増えそうです! あなたの園の年少〜年長さんに人気のキャラクターや作品があれば教えてください! 自由遊びの時間や会話のタネに勉強したいです!

キャラクター幼児4歳児

すしず

保育士, その他の職場

42025/08/20

あじさい

幼稚園教諭, 幼稚園

日々の保育お疲れさまです。 私が今まで務めてきた園だと、女の子はラプンツェル、アナ雪などディズニー系、サンリオ、プリキュアは安定に人気かなと感じます。 すみっこぐらし、ちいかわも人気な印象です♩ 男の子は、ポケモンやパウパトロール、仮面ライダー等の戦隊系、あとはマリオのキャラも人気があります! プリキュアは近頃はいよいよ名前がややこしく、リニューアルされる度に、ついていくのに必死です(笑) ご参考の一つになりましたら幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

火災の避難訓練をします。1.2歳児の子どもたちにわかりやすく「おかしもち」を伝えたいのですが、、、 とくに、「も」と「ち」の説明が難しいです😓 イラストをみせながらどんな声掛けをしたらよいか教えて頂けたら助かります。宜しくお願いします。

2歳児1歳児担任

あみ

保育士, 認可外保育園

22025/08/20

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

1・2歳児にはイラストより先生同士で動きを見せ合うと伝わりやすいかなと思いました☺️ 例えば 「お」は押すマネをして×パネル、 「か」は走ろうとして×、 「し」は口に指を当てて◯、 「も」は戻ろうとして×、 「ち」は危ない所に近づくマネで×。参考になれば嬉しいです✨

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

111票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/08/27

魅力的魅力なし大差ないと思う🤔給料によると思うな~💰その他(コメントで教えてください)

200票・2025/08/26

テンション低い逆にめちゃくちゃ元気甘えんぼ全開モード眠くてうとうとしてた連休話がとまらないその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/08/25