節分についてです。みなさんの園では節分どのようにしていますか。現在保育...

みい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

節分についてです。 みなさんの園では節分どのようにしていますか。 現在保育園に務めていますが、豆は危険だからダメとか行事の食に対して色々な制限がありますよね。 幼稚園で働いていた時には、豆をまいたり、目刺しをしたり本格的で行事の意味を伝えていました。 保育園で乳児が豆を使用するのはあぶない、アレルギーへの配慮などいろいろありますが、「本当は豆を投げるんだよ」とか「本当だったら」などと幼児クラスの子どもたちに伝え、ポップコーンを投げたり新聞紙を投げたり、歳の数だけ四角く刻んだ芋(豆の代わり)を食べたり 行事の意味ってなんなんだろうって思ってしまいます。 そんなもんですかね?(笑)

2021/01/26

1件の回答

回答する

働いていたところは今も変わらず落花生を使い節分を行っているそうです。 現在娘が幼稚園に通っていますが、幼稚園では紙で作った紙豆を投げて、落花生は幼稚園で歳分だけ食べて…あとはお土産で持って帰ってきてます。

2021/01/26

回答をもっと見る


「節分」のお悩み相談

遊び

一才児クラス担任の2年目保育士です。 来週節分があるので、鬼のお面制作をしている所です。 他にも新聞紙を使って豆を作ろうかと考えているのですが、それは全体で一斉に新聞紙遊びの流れで作った方がいいのか、個人個人で作った方がいいのか… また、作った後はどんな遊びに繋げたらいいか,節分当日までどんな流れを作ったら良いかなど、まだまだアイデアが未熟な為、できるだけ詳しくアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします!

節分制作

ぷう

保育士, 保育園

32025/01/23

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

一歳時クラスで節分の活動をした時は、豆まきの数日前に一斉に新聞紙をちぎったり投げたりして新聞紙遊びを楽しんだ後、片付けの時に丸めて玉入れのようにしてビニール袋に入れました。 豆まきの時にビニール袋から新聞紙を出し鬼に向かって投げ、鬼が去った後お片付けでまたビニール袋に集めました。 ビニール袋に顔をつけ、雪だるまにして遊んだり、ビニールプールに新聞紙を入れてお風呂ごっこをしたり遊びを発展させていったら楽しかったです。

回答をもっと見る

遊び

1月が始まったばかりですが、2月入ってすぐに節分があるので節分製作やどのような豆まきを楽しむか考え中です。豆まきは子どもたちと大きな鬼をダンボール等に書いたのを壁に貼ってカラーボールを投げる形にしたり、マットなどに貼り倒す形にしようかと思っています。みなさんどんなのをされるのか知りたいです♩ 4歳児担任をしています!

節分制作4歳児

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

22025/01/09

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

体育の先生が鬼さん役をしてくれるので、園庭で実際に豆まきをします。 4歳さんなので泣いたりこわがることもなく、割りと果敢に立ち向かって追いかけています。笑 みんなでお面をつけて写真を撮り、お昼に恵方巻きと豆を食べ、節分のいわれや由来を学ぶという流れです。 節分の歌を唄ったり、絵本や紙芝居など、お面づくりの段階から導入として色々と節分について知っていくので当日の子どもたちは朝から張り切っていてとても微笑ましいです^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児 初めての糊製作、どうやって進めたらいいですか? 準備物とかがあれば一緒に教えて頂きたいです 節分に向けて鬼の壁面(個人作品)を作ろうと思っています 髪の毛…お花紙をのりで貼る 顔…パーツをのりで貼る みたいな感じで考えています

節分壁面

m

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/01/14

tanahara

手拭きタオル ゴミ袋広げたシート(敷く用) あとはちょこんと指先につけてよく伸ばすよと、一人ずつゆっくりやるといいと思います。 まずは感触を知って、性質も学ぶ。 楽しむところが第一です!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

前の職場にまた戻って働いた方いますか? 一度結婚を機に辞めましたが、また働かないか?と園長に声をかけられました。 戻るメリットもありますがデメリットもある気がします。

結婚園長先生

まる

保育士, 保育園, 認可保育園

42025/07/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしの夫が誘われ出戻りしました☺️ しかし!内情がかなり変化しており、給料もかなり違っていて、フタを開けたら赤字!!! 詐欺られましたね😅 パワハラはすごいし‥😩!!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士より、ベビーシッターの方が稼げると思いますか??

ベビーシッター正社員担任

あきななな

保育士, その他の職場

42025/07/09

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

稼げるか…よりコロナなどパンデミックが起きた時 職が無くならないか。 を心配した方が良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では午睡の時間に眠れない子どもって何してますか?休憩しながら午睡を見守らなきゃいけないので寝て欲しいのですが、、、

休憩睡眠保育士

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/07/09

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 寝れない子は布団にいるように言ってます。言ってますが…静かにできないので困ってます🫠 主担は寝れない子に寝る習慣を付けさせたい気持ちが強く、意固地になって寝かしにかかる ため 迷惑な日もあります😇

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神わが子が準備しない→キレる→疲れる出発ギリギリに起床朝食は飲み物だけで出勤園についた瞬間、働いた気分いつもゆとりありますその他(コメントで教えて下さい)

55票・2025/07/17

白か黒なら黒T派白Tでさわやかに!エアリズムが手放せません無地Tよりも柄T派夏も制服があります~その他(コメントで教えて下さい)

166票・2025/07/16

熱中症や水分補給の声掛け汗やあせもについての連絡着替えや帽子の持ち物チェックプールカードの記入の確認自分の体調その他(コメントで教えて下さい)

191票・2025/07/15

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

211票・2025/07/14
©2022 MEDLEY, INC.