保育士を辞めたいと思うことはありますか?

どんぐり

保育士, 認可保育園

保育士をやめたいと思うことはありますか? 今後の働き方を迷っています。

2023/03/23

5件の回答

回答する

放デイ勤務の保育士です! 今年から変わった職場の人間関係や保育観の不一致から、今まさに保育業界から一度離れようかなと考えています💦 全く違う業界の求人を探しつつも、なんだかんだで保育士の給与は高い所は高いな…と悩んだり、辛い思いをしながら大学に通ってとった保育士資格を活かさないのはもったいないのかな…と悩む日々です🥲 個人的には一度保育から離れてみて、改めて保育士の仕事がしたい!と思ったタイミングで戻るのもアリなのかな?と考えています!

2023/03/23

質問主

ご回答有難うございます。 そうなんですね、職場が変わって大変でしたね💦 一度現場を離れたからと言って、保育士資格がなくなる訳ではないですもんね!むしろ慢性的に人手不足なので、求人には困らなさそう。。

2023/03/23

回答をもっと見る


「保育士」のお悩み相談

保育・お仕事

保育士って、結婚して子どもがいないとやってはいけない職業なのかな? こないだ同期だった保育士してる友だちと久しぶりに会って保育の話をしていて感じた。 上司に好かれてないとか保護者とかかわるのって難しいなんて話になった時のことです 努力はしても、足りないかもしれないけど、自分は男だし保護者からしたら頼りないかもしれないと思いながらも、がんばって保護者と話すようにしようとか保育の知識、子ども理解を深めようと意識しながらやってきたつもりだけど、何か違うのかな?って思っています。 友だちは、男でしかも結婚して子どももいる。 だからね、 「保護者からしたら子育ての面から話ができたり、アドバイス、共感もできると、そこの違いもあるかもな。」 と、その友だちは言っていてね。 確かにそうだよ。 でも今の時代って、結婚して子どもつくればなんて簡単にいくとは思えないし、現状結婚すら考えられない。過去に結婚を考えた人はいましたが、自分の稼ぎとか生活とか考えたら相手にも大変な思いさせちゃうと感じて、諦めたことがあります。 でも、保護者からしたら、子育てをしていたりしたことがある保育者のほうが、いいんだろうなって。 そう思うと、何が専門性なんだろう?保護者に寄り添えなきゃダメなのか。って感じてしまいました。 もう、無力じゃん。何もできない。 保育士は辞めようと思うし、今後、男性になりたい人がいてもすすめない。とってもイケメンでスタイルいい人はそれでカバーできたりすんのかな? 世の中、不公平ですね。 その友人とは、今後距離を置こうと、そう思った。 そして、自分を見つめ直すことも必要だと思った。 だから、結局人って見た目、見える部分だけでの判断。 なんか、第一印象は変わらないって話もしてたな。 結局、努力って、報われるか報われないかは、相手の判断によるのでは? 子どもにも好かれて保護者にも好かれて同僚にも好かれて上司にも気に入られて…そんな人いるの? 2:6:2なわけだ。10人いれば、好き、どちらでもない、嫌い、の法則は。 ほどよい距離でかかわるのは大事だけど、それでいい環境ってつくれるのかな?みんながみんな様子見て遠慮して…もう、わかりません。意見を言い合う関係も大事なんじゃないの? ちょっと話がズレたり長文でごめんなさい。 目を通していただいた方、ありがとうございます。 生きることって、難しいです😓 だったらさ、保育士になれる人の、基準でも、つくってよ…

退職保護者転職

つーた

保育士, 認可保育園

122024/07/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

コメント読んで…ん〜そうじゃないなと感じました。 私は何十年と保育士をしてきていますが、結婚してなくても子どもがいなくても尊敬できる人はいましたし、保護者からも頼りにされてる感じがありました。 判断は相手ですが、そこにどれだけ真剣に信念をもってやるかどうかだと思います。プラス専門性も。 そして、信頼関係を作ろうとする姿勢も。 確かに、子育てしてないと分からない事もあります。でも、周りから聞く事や知識として得ている事で自信を持っていいと思います。 結婚して子育てしていても、向いてない人はいますから💧 私は考え方一つだと思います。 決してあなたの考え方が違うとは言いません。 こんな考えを持っている保育士も保護者もいる事を知っていて欲しいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

子どもは好きですが、給料がやはり低いのがネックになってて、転職を考えています。 保育業界以外でも勤務経験があるのですが、40代なので、年齢的にも転職は難しいとは理解しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

給料転職幼稚園教諭

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

92025/08/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務ですが、 職員年齢層高いです☺️  4社デイサービス経験ありますが、 40歳〜最高70歳🙄! わたしなんかペーペーでした🥲! 地域にもよりますが、わたしの地域は転職活動年齢層関係ないのかな?それともデイサービスだから?って感じです🙄!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士として10年程勤めてきました。 転職もあり、公立も私立も経験し、今は結婚し子どもも生まれ、パート保育士として私立保育園に勤めています。現職場での、トイレ掃除の回し方に違和感があるので皆さんにお聞きしたいです。 トイレ掃除は、どなたがされていますか? 今までの園では、園長や主任以外の保育士ほぼ全員が順番に日替わりでローテーションされ、"トイレ掃除当番"として、回ってきた人がやるという決まりでした。 しかし、現職場では、前までは前園と同じように全員で回していたのに、ある日突然、お局先生(シフトを組むのや、トイレ掃除当番の順番を決めるのを任されている役職無し保育士)に フリー保育士(2名)と、新しく途中から入ってくる派遣の先生、育休上がりで戻ってきたばかりの先生の計4名で回してやってほしいと頼まれました。 他の先生たちはトイレ掃除やらないの?嫌なことは下っ端たちに押し付けるってこと?と思いました。 この新ルールに関しては、上の園長たちも認識しているとは思いますが何も言わず… 不満を抱いています。 このルールどう思いますか? また、皆さんの園では、どのように回していますか? わかりづらい文章ですみません🙇

私立パート保育士

みんと

保育士, 認可保育園

132025/09/23

はらぺこあおむし

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

掃除について、本当に尽きない問題ですよね…もうそれ専用で人を雇ってくれればいいのに…と私も何度も思いました笑 私の園はクラスの子しか使わない部屋のトイレはそのクラスの先生たちで持ち回り当番制、みんなが使う場所にある職員用トイレなどは園長主任も含む全員で当番制です。 なので被った時はダブルトイレ掃除なんてこともありますが、平和です。笑

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私の園はコーナー分けなどがなくシンプルな保育室、 おもちゃを保育士が持ってきて遊ぶ形で…。 なんかモヤっとすることが多いです。 コーナー遊びをされている園の方に聞きたいのですが 未満児の保育室にはどのようなコーナーがありますか? 仕切りは何を使っていますか? 午睡はどこに布団を敷いていますか?

コーナー遊び保育室

もも

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32025/11/08

ぽんた

保育士, 保育園

おままごと、ブロック、積み木、木のおもちゃ、絵本、をメインで置いています。絵本のところは簡易的なたたみを置いたり、それぞれのコーナーには、マットを置いています。仕切りにはパーテーションを使っています。そのパーテーションにも、マジックテープで遊べるものを置いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児女児興奮しやすい子の対応に悩んでいます。 保護者が迎えに来るとそれまで落ち着いて絵本を見ていたり遊んでいても一気に興奮して、部屋を走り回り、保護者の前でも話が聞けなくなってしまいます。 特にママの時にすごくて、挨拶もしないまま一気に廊下に出て保護者から離れ玄関まで走って行ってしまいます。普段の保育室でもよく走るし、集中してる時もあるのですが、おしゃべりも大好きで集団活動の際も担任が話していてもお構いなしに喋り始めます。 パパだと少し落ち着いていて、すんなり帰ることがあるのでママが大好きな分興奮してしまうという感じなのかな、、、 とはいえ、他の保護者も迎えに来ているので、帰りの場面はとても困っています。 保護者がいるのでやんわり注意しますが どうしたら良いか悩んでいます。

3歳児保護者

ちゃっぴー

保育士, 認可保育園

22025/11/08

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

担任に「さようなら」と言う ワンクッション置くのを 定着させると、いいかも? しれません☺️!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今はITC化で、連絡ノート等もデジタル化している園は多いと思います。長年やっている保育士には紙媒体からの移行で覚えることが多く慣れるまで時間外かかりますよね💦 慣れいながらも覚えると早いと感じることもあります😊 保護者からの連絡ノートを見るのは、紙であろうがデジタルであろうが見るのは当たり前だと思っていました。 おうちでの様子や体調の事を書いてくれているので保育する上でも必要だと。 。。がある保育士はいっさい見ません。 昨日出かけたから疲れてるのかもしれない、昨日〇〇時に寝てるから眠たいかもねーと話してはじめて知る感じです。 お迎え時間も午後のおやつ前に帰るので、食べさせないでと連絡があり、視診表に書いていても気づかず、こちら側が排泄についている間に食べさせてしまっていて、保護者が迎えに来て気づく感じです。 逐一、こちらがこの子はこうです、こうですと口頭で言わなければならない毎日がきつい。 自分でも見てほしいので、見てます?と都度伝えていますが改善せず。年配保育士だから仕方がないとするのもどうなのかなぁと思い、やるべきことはきちんとやってほしいのてす。日頃からこれだけではなく、一緒に組んでいるとストレスで園長には伝えています。 見ないてありでしょうか。

排泄連絡帳給食

lemon

保育士, 小規模認可保育園

42025/11/08

かんな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

伝えても変わらないのはその人がおかしいと思いました。子どもについての大事なことは、見ないじゃなくて必ず見なければいけないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

63票・2025/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

174票・2025/11/15

あるある!季節によって思うことある毎月、あまり思わないかも特に気にならない製作などは担当ではないその他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/11/14

早すぎて信じられないとにかく体を休めたい年末年始の連休希望書類の山過ぎて年を越せる気がしない毎日、楽しいよ♡その他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/11/13