2024/10/23
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
2歳児のトイレトレーニングについて。 今、2歳児クラスでトレイトレーニングをしています。ほとんどの子はトイレで排尿できていて、何人かはパンツに挑戦中です。 ここからが本題なのですが1人、月齢が高くとても頭の良い子がいます。その子は排尿間隔が1時半ほどで尿も溜められるようで尿をまとめて出すので量も多いです。トイレにも積極的に座ってくれています。ただトイレで排尿はしたことがありません。頭がいい分、拒否されると頑張って説得しても意地でも嫌がる事が多いので保護者の方と相談して、今トイレやパンツに興味をもっている内にパンツを履いて、漏れる気持ち悪さ、排尿の感覚を知ってもらう方がいいとなりました。 今のところずっと漏れています。ただ私はすぐに成果は出ないので粘り強くゆっくりと気長にトレイでの成功を待ちたい気持ちがあります。 もちろん本人がパンツやトイレを嫌がる姿が少しでもあるならパンツは中断しようと思っています。 ただ先生の中にはトイレで排尿もできていないのにパンツを履くのは無理があるとおっしゃる方もいます。私はまだまだ保育士としての経験が浅く、ベテランの先生からそう言われると自分のやり方は間違っているのかもしれないと不安になる時が増えました。 もしこのような経験がある方がいれば、体験談、アドバイスをいただけないでしょうか。
排泄2歳児
にに
保育士, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
2歳児クラス担任です。 朝いち、日中、昼寝起き、紙パンが濡れなくなったら トイレに座ってタイミングが合う、合わない…自分から「トイレ」を言う、言わない関係なく布パンツ(薄手のふつうのパンツ)を始めてます。 18人中半分前後くらいが布パンツに移行、布パンツで寝てる子は5人ほど。夕方も布パンツの子は6人ほどです。 トイレは30分くらい間隔で誘うようにしていて 給食前、午睡前に行くようにしてますが漏らす子は漏らしますね。漏らしてもいいから日中は布パンツで過ごしていて、昼寝と夕方は選抜です。 1歳児クラスからトイレへ行く→座る。子どもによっては布パンツを始めていたので進級児は2歳児クラスに上がってからの本格的なトイトレがとてもスムーズでした。
回答をもっと見る
私の保育園に最近、室内遊具でロフトができました。しかし、うちの保育園は未満児のみで、何人もロフトから落ちてます。 あとロフトが木製で、ベタベタした物が出て来て園児数名の皮膚にくっついて、取れなくなる被害もありました。松脂だと思います。園長からは保護者に謝罪なしです。設置業者も「温度で反応して出て来ます」とか話して何にもしないです。 赤い羽根基金でロフト設置しましたが、それよりも必要な物があったかもしれません。 沐浴僧がないから作るとか、園庭や駐車場の確保とか。(駐車場は保護者からも話されており、路駐になるから駐車場ほしい話されました。職員も毎朝、コインパーキング探すのが大変) そもそも未満児しかいない保育園にクライミングとハシゴ付きのロフトって必要なのでしょうか?あとロフト設置する保育の目的を知りたいです。園長先生や周りの保育士に聞きましたが、わからないみたいで話してくれないです。
部屋遊び乳児遊び
黒猫たん
看護師, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス
ふらわあ
保育士, 認可外保育園
初めまして。 未満児にロフトは難しいし危険ですね。マットや小さな滑り台などでも体を動かす遊びは楽しめると思います。ロフトは4、5歳児など、ある程度体の使い方がわかってきてからの方が楽しめそうな気がします。また、赤い羽根基金で設置させたようですが、職員や保護者の意見を聞いて、もう少し有意義な使い方をした方がためになりそうですね!
回答をもっと見る
保育士5年目!色々あって本当に濃い5年間です! 楽しいことも泣きながら車で帰ったことも本当いい思い出だな〜と感じています(^_^) 2年目までは毎日辞めたい辞めたいと思う毎日でした(笑)けど、3年目、4年目、5年目と積み重ねていくうちに自分の保育の形が少しずつ見つかり、楽しさもたくさん見つかってきました☺️✨まだまだ勉強中ですが…😆今年は3歳児を担当させてもらい、2歳児、4歳児を2回ずつ受け持ちました(^_^) 子どもたちが可愛すぎるのと、今の園が居心地良すぎて、ずーっと働きたいと気持ちと、自分をさらに成長させるために新しい環境で挑戦してみたい!という気持ちが去年から出てきています😕💦 まだ辞めるかどうかは分からないので今は日々こなさないといけない仕事に取り組むようにしています… みなさんも、このように悩まれたことありますか? その時、新しい環境に挑戦されましたか?
退職4歳児3歳児
のん
認証・認定保育園
きんぎょさん
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
環境がいいなら辞めないほうがいいと思いますよ^_^ 私はパートになりいろんな園に行きましたが残念ながら素敵な園にはほぼ巡り会えないです… 同じ園にいてもスキルアップ(勉強する研修にいったり、他園に見学にいく研修もありますし)はいくらでもできますし、同じ園にいるからこそ気づきもあり後輩育てや後輩を見て初心にかえるなど素敵な勉強になります。 私は同じ園に15年以上いたことで大変な事を任される事もありその時は嫌なこともありましたがそれも今となっては良かったなーと思えます。 長年いた事で退職の時にはたくさんの卒園した子どもや保護者が来てくれて幸せな気持ちをもらって辞められたのもいい思い出です。 そして長く同じところで保育すると次の職場の面接でかなり驚かれ褒められ入職を喜ばれます笑
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
4歳児クラスです。 私のクラスの女の子たちは保護者対応をしてようが保育者同士で話してようが子どもと話してようが容赦なく話しかけてきます。 普通「今話してるから後でにしよう」となると思うんですが…。 「今話してるから後で聞くね」と何度も対応しても効果ありません。 このような子達にはどうしたらいいと思いますか??
4歳児保育士
🍎
保育士, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
その子、達が話したい内容ってなんなんですかね? 先生が人と喋ってる、構ってほしい、とかなのかな? その話しかけてくる子が 容赦なく話しかけてきて 声かけも理解できないようであれば、 その話しかけてくる保護者と 話し合いが必要なのかな? デイサービス勤務ですが、 支援が必要な子なのかな?とも 思いました😅
回答をもっと見る
園児同士のケンカ、特に【噛みグセ】のある子どもについて質問です。 普段の保育のなかでも、園児のケガやケンカなど、四六時中目を光らせてはいますが、この【噛みグセ】を持つ園児にかなり手こずっています。 隠れたところで他の子どもの腕などをいつのまにか噛んで、後がくっきり、、、 こういった噛みグセのある子どもの対応ってどうされてますか? 保護者の方にもお伝えし、気をつけてはいるものの、なかなかてこずってます。 アドバイスをよろしくお願いします!
3歳児幼稚園教諭保育士
さなぎせんせい
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
噛み癖は大変ですよね。 私は、そばについておくことが厳しい場合、物理的に離していました。0歳、1歳は部屋の中にサークルがあったのでそこの中に入って遊んでもらっていました。ずっとではありませんが、食事後などのバタバタしてしまう時間はどうしても目を光らせられないこともあったので…。 本当に難しいですよね。
回答をもっと見る
みなさんは保育士、幼稚園教諭として大切にしたいことは何でしょうか? 私は大切なお子さんを預かっているので 一人一人を大切にして気持ちに寄り添った保育をしたいと思いながら過ごしていたのですが 先輩はそんなことより子どもの数が多いから 一人一人寄り添うとか無理!というタイプです。 妥協しなければいけないところはあると思うのですが 皆さんのこれだけは絶対大切にしているということを是非教えて欲しいです!
先輩幼稚園教諭保育士
koro
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
AS
保育士, 保育園
母親なので、自分の子が言われていたら嫌だなと思う言葉遣いや態度は取らないように心がけています!
回答をもっと見る
・正直に休む・仮病などで休む・暗い気持ちでも行く・どうにか切り替えて出勤・休みたいと思ったことはない・その他(コメントで教えて下さい)
・ご飯、お風呂、寝るだけ~・家事、育児に追われている~・テレビやスマホをチェック~・リラックスタイムを楽しむ♡・帰っても仕事です…・その他(コメントで教えて下さい)
・保育の短大や専門学校・保育の4年制大学・通信等で勉強して保育士試験で取得・社会人になってから保育士試験で取得・働きながら保育系の学校に通った・その他(コメントで教えて下さい)