2024/12/02
みなさん、書類作業はいつされていますか? 午睡中は職員の休憩を回したり、連絡帳を記載し終えると早めに起きた子どもの対応に追われて、書類まで記載する時間がありません。 無償で残業をするのは嫌で、残業申請をしようとしたら「何とか日中の時間でできるように考えるね。」と主任に言われてしまいました。どう考えても日中に抜けられる職員はいません。 もし残って書類をする方がいたら、残業代は出ますか? 合わせて回答いただけますと幸いです。
連絡帳残業休憩
aya
保育士, 認可保育園
たんにん
保育士, 認可保育園
私の園も、帰宅後に無償でやっている人が多いです。そうしないと明日の保育が回りません。少しでも減らすために、保育中、落ち着いて遊べる設定にしてその間に連絡帳を書くとか制作の準備をするとかして、午睡中に書類が出来るようにしています。
回答をもっと見る
今の職場が距離が遠いけど時短勤務ができるので通っていましたが近くにして時間伸ばせばパートでもそこそこ稼げると思って、転職しようと思っています。 ですが6時間以上働く場合は休憩を取らないといけなくて、休憩の時間もったいないので6時間で雇ってもらった方がいいでしょうか。。 6時間休憩なしと、7時間働いて45分休憩なら 入ってくるお金は同じですよね?
休憩転職パート
ミレービスケット
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
s
幼稚園教諭, 幼稚園
お疲れ様です。 何を大切にするかによって変わってくるのではないでしょうか。 家事などするから休憩なしがいいのか、6時間連続はしんどいから休憩ありの方が良いっていう方もいると思うので、お給料は同じでも人の価値観によるのではないか…と思います。 いい環境で働けること祈ってます。
回答をもっと見る
これってハラスメントにあてはまりますか? 知人に「環境悪」「それイジメというかハラスメントじゃない?」と言われていて、出勤時涙が出ます。 今派遣で保育園フルタイムです。 園長先生から常に「何分までに(5~10分)」「あと何分あるから(4分とか)これやって」と仕事を言われます。 行事での子どもへのプレゼント詰めを5分でと言われます。他の先生に見本で「こんな感じ!」と言われ見本通り詰めていたら園長に「これはプレゼントだからこんなんじゃ渡せない。向きも揃えて袋もシワがつかないようにして渡された人の気持ちを考えて」と。そこまで丁寧にやって5分以内は正直無理です。 そういった感じで短めの時間設定で仕事を頼まれ終わらなければ「本当は○時に終わるはずなんだけど、、今何分遅れてるから、、」と言われます。 決してのんびりしていません。丁寧にできる最速でしてます。無駄話もせず手も止めていません。 また保護者からのクレームをよく園長から言われ、 ・マスク(薄めのグレー)が白じゃない。(保育士っぽくない)※辛すぎて表情が死んでる時もあるので室内でマスクしてます。 ・出勤時の服装(Tシャツに黒フレアパンツ、帽子)が表情が見えなかったり、ジャージはよくない。オフィスカジュアル意識して欲しい ・上靴置く場所が違う。(他の先生と同じとこ置いてます) ・靴下が紺じゃなくて黒になってる などなどです。 同じことをしていても私だけがクレームとして注意をうけます。 園長の食べ終えた食器をさげたり洗います。 注意も細すぎて、頼まれた仕事もいつも急かされていて焦って失敗する始末です。休憩は園長のいる職員室で取らないといけないので食事の手が震えます。
着脱怪我対応グレー
きの
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
園長は年配の方でしょうか。 姑の嫌がらせみたいに 小さいことをネチネチつつかれて いるんですね😢お辛いですよね 見てる感じ、 指導とも取れるし、課題な要求にも とれます。 ただ、1個1個みると、小さいことの 積み重ねで証明するのが難しそう だなと思いました。 保育室や事務室等に防犯カメラは 着いてますか? ついてなければ録音を取っていく スタイルで証拠集めをされた方が いいかもしれないですね💦 信じられる口が堅い先輩や同僚はいますか。 居るのであれば、証言して貰えるので 人数を1人、2人ぐらいに絞って 口外しない約束をして相談してみても良さそうですね😢
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
4歳の女の子で、保育園を転園して4ヶ月になりますが、お友達との関わりに不安を覚え補助の先生にべったりとくっついて過ごす子がいます。 本人はお友達と関わりたいようですが、お話をする事もできず、補助の先生とだけ話しているようです。補助の先生が不在の際は、どうしていいか分からず戸惑い泣いているようで、担任の先生は、自分で考えて行動しなさい!というタイプで無言で圧をかけるような雰囲気です。どうしたらよいのか、アドバイス頂きたいです。
お友達担任保育士
Ryo
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
担任との関係次第の部分もあるし、クラスの誰かが気にかけてくれることで1歩を踏み出せたりもしますしね… まずは担任との関係だと思います。
回答をもっと見る
皆さんが勤務されている園では、行事は年間何個程ありますか?毎月何かしらありますでしょうか? というのも、私が勤めていた園では本当に最低限の季節行事しかなく、夏祭りやハロウィンでさえやるかやらないか、何をするかも担任次第。年間行事にも書かれていなかったので… もちろん保育者としても楽しみなのでほぼやるのですが、まるで全責任を負うのは担任の先生になるけど何かしらやるよね?みたいな圧を感じておりました(半分愚痴のようですみません😂)。
行事
リオナ
保育士, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
行事をどこから基準にするか、難しいところですが、今勤めている園は、子どもが多忙なくらいあります。 魚の解体ショー、スイカ割り、川遊び。。 気候が良い時は週2回ハイキングやら草スキーやら。。 リズム遊びとは別にミュージックの指導の先生も来られたり、英語もしっかりあり、和太鼓も毎日練習して発表会もあり。。まだまだまだ本の一部です。 保育士の疲れが半端ないですよ。。
回答をもっと見る
リオナ
保育士, 認可保育園
『きょうはなんのひ?』が好きで今も持っています。 自分が小学校に入学したばかりの頃に学校内のいろんな教室を見て回る時間があり、その時の図書室で一冊借りてみようというアクティビティで借りた本だったと思います。 なぞなぞが好きだったのでストーリーも楽しかったのと、色鉛筆の優しい風合いに子どもながらに惹かれたのを覚えています。あと最後の方に出てくる植物の実の色(青紫というか群青色というか)が大好きでした。小学校6年間の間に何十回借りたかわかりません笑
回答をもっと見る