はやぶさ2の帰還について子どもに分かりやすく説明してと言われたのですが...

ゆめみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

はやぶさ2の帰還について子どもに分かりやすく説明してと言われたのですが、どのように伝えたらいいのか分かりません。園長先生の願いとしては、将来そういう仕事に携わる子が出てくるかもしれないのでお話をしておいて下さいとのことでした。 空の上には何が広がってるか分かるかな?宇宙が広がっているよ!みんなは地球っていうところに住んでいるのだけど、その地球よりももっともっと広いのが宇宙なんだよ。宇宙には何があるかな?まだ宇宙ってどんなところか謎がいっぱいだから、ロケットを使って何があるか調べているんだよ!もしかしたら皆が生まれたヒントが隠されてるかもしれないね!宇宙に行くことはとっても大変で、体が浮いて、歩いたりご飯を食べたりすることが難しいの。宇宙にいく人はたくさん力をつけて、たくさんお勉強しているんだよ。宇宙飛行士はかっこいいよね!実は宇宙飛行士がのっていないロケットもあるの!はやぶさ2っていう名前のロケットだよ!ロケットも宇宙にいくことが難しくて、丈夫なロケットになるようにいろんな人がお勉強して、やっとできたの!人が行けないところに行って、石や砂をもってきてくれたんだよ!それってとっても難しいから、凄いことだよね!これからもそのはやぶさ2は宇宙をいっぱいお勉強してるから、みんなも応援しようね! と考えたのですが、どうでしょうか。これでしっかり伝わるのか不安です。何かアドバイスや良いと思ったら教えてほしいです。

2020/12/09

4件の回答

回答する

すごく丁寧でわかりやすいと思います⭐︎^^* 何歳向けにお話しをするかで多少変わりますが、宇宙の説明の時に、夜お空を見るとキラキラお星様が光ってるよね、そのお星様たちがいる場所を宇宙っていうんだよ〜他にはお空に何があるか知ってる?とクイズ形式にしても楽しいかなと思いました⭐︎ 子どもたちが想像しやすいものを含めて話をするともっと連想しやすいかもしれません☺️ あとはイラストや実際の写真とか見せながらお話しすれば完璧だと思います❣️✨ 頑張ってください😚陰ながら応援しています❣️

2020/12/09

質問主

コメントありがとうございます!すみません、年少に向けてです。。 お星様!!子どもにとっても身近ですよね!イラスト実際の写真なるほど、ロケットとか宇宙飛行士とかはやぶさとかですね! クイズ形式だと一方的な話じゃなくて参加できるのでいいですね!そうします! ありがとうございます! 頑張ります!

2020/12/09

回答をもっと見る


「教材研究」のお悩み相談

施設・環境

インターナショナルスクールにお勤め経験のある方に教えていただけると嬉しいのです! 保護者の方は「アンパンマン」を敬遠されますか?

教材研究保育教材キャラクター

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

32021/06/06

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

現在、勤めています。敬遠される方は今のところお見かけしませんが、両親共に外国籍の方、母親が外国籍の家庭はアンパンマン自体を知らないことがあります。日本ではアンパンマンは共通の合言葉ですが(笑)、インターでは全く通用しません(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほいくis に登録するか悩んでいます。 デメリットとかないとは思いますが、なにか知ってる方がいらっしゃれば教えていただきたいです!!

教材研究保育士

ナノ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/04/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

登録はしてますが使い方が分かりにくいのと私には合わない、欲しい情報などがないので放置してます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

色々なフリマサイトがあり、壁面や手作りおもちゃなど保育に必要なものが売られてますが、購入を考えたり、実際に購入された方いますか? なにかを作ったり、折り紙をたくさん折るなどか得意というか、好きでフリマを活用して売ろうかなと考えてます。 あとどんなものが欲しいですか? 保育自体とあまり関係なくてごめんなさい。

絵表示教材研究工作

マメ

保育士, 公立保育園

102020/10/14

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 私はありませんが、友人から聞いたことがあります。 どちらかというとお誕生日などの壁面など自分では作れないからと購入していると言ってました! 確かにお誕生日、ハーフバースデーなど子どもの記念日などに自分では作れないけど何かしてあげたい!! という親は多いかと思いますので需要はあると思います。 私も苦手なら子どもに喜んで欲しくて買っちゃうタイプだと思います。 ちなみに、happy birthdayなどの文字だけでなくお祝いしたい人の名前も入ってると尚購入したいなぁと思います。 フリマアプリ、指人形なども売ってますよね!! ああいうのを見ると上手に作られてあり参考にもなるのでいつも私も見入ってしまいます(笑)

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

パートで働いています。今の職場では人間関係は良いのですが、給料は他の園と比べてとても低く、何も手当がつかないです。他の園だとパートでも処遇改善や色んな手当がつくところもあるみたいなので、給料が高いところに行くか迷います。 みなさん、保育園はどのような理由で選びましたか?

処遇改善給料転職

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

22025/09/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職(現 会計年度)でしか探したことないです。 今の自治体を選んだ、続けてる理由は 基本的に職場環境も人間関係も良く 働きやすい。給与が良い。会計年度制度後はボーナスがあり、有休の他に有給、無給の休暇がある。 今は臨職ではなく、週30時間 週4勤務の非常勤ですが 月給が上がってるのでけっこう 良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の担任です。クラスに衝動的に物を投げたり、手が出てしまう子がいます。保育室の扉は開けられないので部屋から出てしまうことはないですが、注意をされたり思うようにいかないことがあるとドアを激しく叩いて外に出たがることもあります。まだほとんど話せないので、気持ちを言葉に出来ず、伝わらないのでそういう行動をとっている面はあると思います。なので、思いつく原因を代弁して言語化を手伝ったり、寄り添うように心掛けたところ甘えに来ることも増えて以前より心を開いてくれた実感はあります。 しかし、最近は通り魔のように叩いたり、髪を引っ張ってしまうことも増えました。止めようとすると暴れたり、頭を打ちつけたりするのでその子自身が怪我をしないようにと考えると落ち着くまでギュッと抱き締めている状態です。(それでも暴れるので私は最近アザだらけです…)でも本人からすれば拘束されていると感じていてもおかしくないと思うので何か他の方法で止められればと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。対応の仕方でもなんでもいいのでアドバイスがあればお聞きしたいです…!

クラスづくり安全生活

はな

保育士, 認可外保育園

12025/10/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

3歳児健診で指摘されると思うので、様子見ですかね‥🥺 ご家庭での様子を聞き、背景を知ることと、 他害が出ないように見守り強化すること、 自傷行為が過度にならないように刺激をしないこと、 クールダウンできる場所を作る その子が落ち着く遊びを探す。 いいかなぁと思いました🥺! デイサービス勤務なので、参考にならなかったらすみません🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の出勤する際のカバンは何を使用されていますか?ジャージやお弁当、水筒などでそれなりの量がありいつもパンパンです。 またどんな物を持って行っているかも教えて頂きたいです。

担任保育士

あぼ

保育士, 児童発達支援施設

32025/10/01

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 私はトートバックです。保育で使うものは、エプロンとお弁当、水筒くらい。他お財布などなのであまりないです。 服は仕事用を着ていき、帰りもそのままです。替えを常にロッカーに入れてありますよ😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

162票・2025/10/08

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/10/07

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/10/06

使うまだ、迷い中ですよ~使わない知らないな…その他(コメントで教えてください)

207票・2025/10/05