海外でも幼児教育を学び、日本に帰国する際に英語という語学だけでなく海外...

kikiri

保育士, 保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

海外でも幼児教育を学び、日本に帰国する際に英語という語学だけでなく海外での子供との関わりやプログラム運営などの経験を生かした仕事ができる幼稚園や保育園が就職先としてありますか?インターナショナルスクールしかないんでしょうか?みなさんの職場にそんな同僚の方いらっしゃったら、教えてほしいです。

2021/07/31

2件の回答

回答する

インターナショナルスクール以外でもkikiriさんの経験を活かせる園はあると思います。 地域によっては海外のお子さんが多く通っている園もあるのではないでしょうか。 また園の特色として外国語教育をうちだしているところもありますね。そういったところは語学だけでなく、文化も伝えられる人がいると保育の幅が広がると思います。 多くの保育士がもっていない経験ですから、活用の仕方次第ではどこの園でも重宝されると思います。 インターナショナルスクールに限らず、自分らしく保育できる園がみつかるといいですね。 応援しています📣

2021/08/01

質問主

のんさん、コメントありがとうございます。そうですね、園の方針っていうのをもっと細かくチェックした方が良さそうです。あと、この経験を自分の「売り」としてアピールできるような履歴書の書き方なんかも勉強しなくちゃと思いました。

2021/08/04

回答をもっと見る


「教育」のお悩み相談

保育・お仕事

保育士資格や幼稚園教諭の資格を活かせる職場って、福祉施設以外にもありますか? 一般企業や教育関連など、どんな場所で活かせるのか気になります。転職を考えているので、資格を無駄にせず、新しい分野にもチャレンジしてみたいです。どんな選択肢があるでしょうか🍀

教育施設幼稚園教諭

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32025/07/23

まりも先生

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ベビーマッサージ、産後ドゥーラ等いろいろあると思いますが、 別目線で行くなら 絵本出版やおもちゃメーカー 保育士の人材派遣、 保育士向け教材の制作 オンライン幼児教育 いろいろありそうですね♡

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育や教育にaiを取り入れる事のメリット、デメリットはありますか??

教育幼稚園教諭保育士

ちる

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

32023/10/28

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

職員の業務が減ったり、正確性が増したりとメリットはあると思います。 デメリットは、、思いつきません。すみません。 どの場面で取り入れるかが大切になってきますかね。

回答をもっと見る

行事・出し物

年長の劇あそびでおすすめの題材を教えてください。12月にあるのですが、決めあぐねています。 昔話系か、洋物か、、 あと、「みんな違ってみんないい」のようなメッセージを伝えられるような劇の題材を知っておられる方がいたら教えて頂きたいです。

劇遊びキャラクター教育

あんこ

保育士, 保育園

42020/10/09

84まま

保育士, 保育園, 認可保育園

「わたしはあかねこ」ですかね。 娘が年長の時に幼稚園でやった劇です。劇の締めくくりに「みんな違ってみんないい」と全員で呼びかけていましたよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今週は連休明けだったからか子ども達が荒れてる週でした💦 みなさんに質問です。 日によって朝から「今日はみんな荒れてるな、乱れてるな」とわかったり感じたりする日ありますか? 前に立つ職員、保育を進める先生(リーダー)によってこの先生だと落ち着いた週になる、この先生だと子ども達が荒れる、乱れてるとかありますか? 今週は私がリーダーの週だったのですが子どう達が荒れていたのは自分がリーダーだったからではないかと思ってしまって。 みなさんの園ではどんな感じか教えて欲しいです。

小規模保育園1歳児正社員

甘い物大好き

保育士, 事業所内保育

32025/10/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私がリーダー週だから…とか 関係なく、主担(正規)がいる/いないで子どもたちの落ち着きが大きく違います💦 担任間の連携、信頼関係などの他に個人的にも 常に開き直れる/冷静になれ、パニック状態にならないことって重要と感じてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

後おいがしつこく、保育士が離れるとずっと追いかけて泣きます。壁をどんどん叩いたりして、全く玩具で遊ばず、すぐに空きてしまうのか、 玩具を投げます。保育者がつなげてみたりしますが、壊すだけで自分から他の園児と遊ぼうとしません。何か良い方法は、ありますか?

スキンシップ看護師0歳児

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

12025/10/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

安心する保育士との関係をまず、しっかりつければ 友だちにも目が向くようになりますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

おやつの時間になっても目も開けず、ずっと寝ています。電気をつけても、音楽をかけても、反応なく、おやつを見せて、食べる人と聞いても、返事をしない園児が、クラスの半分ぐらいいます。何か良い方法は、ありますか?何して遊びたい?と聞いても何も答えくれません。寝はじめるのは、12:50から13:30ぐらいで、寝はじめるのもなかなか時間がかかります。

身の回りのこと食育睡眠

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

62025/10/18

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

午前中の活動で体をたくさん動かしたり頭を使ったりする遊びをしてもう少し早く入眠ができたら、睡眠時間も取れてスッキリ起きれたりする場合もあると思います。 午前中の活動やその子どもたちの体力等も分からないので絶対とは言えませんが🥺午前中の活動内容や時間はどんな感じなのでしょうか??

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

持っている持っていない取得しようとしているその他(コメントで教えて下さい)

133票・2025/10/26

よかったと思うだいたいはよかったちょっとよくないよくなかった転職経験はないその他(コメントで教えて下さい)

169票・2025/10/25

ある同じクラスであるないその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/10/24

思う思わないその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/10/23