ベビーシッターをされている方、今までにされたことがある方いらっしゃいま...

スズ

保育士, 放課後等デイサービス

ベビーシッターをされている方、今までにされたことがある方いらっしゃいますでしょうか?ベビーシッターのメリット、デメリットを教えていただきたいです。また、副業としてされている方は、週にどれくらいで本業で何をされてるか教えて頂けると助かります。

2021/07/11

2件の回答

回答する

保育士からのベビーシッターです。 ベビーシッターをメインの収入にしながら、趣味の仕事や家事をしています。 《メリット》 *時間の余裕→家族にも還元 *子ども(保護者)1人ひとりにゆっくりじっくり関わる事ができる *今までの経験を生かせる 《デメリット》 *収入減・各種の保障が無い ↑ メリットを考え、デメリットを相殺できる環境があっての退職に至っている為、私の体験はベビーシッターになって良かった、という傾向にあります。ご注意ください。 かなり不器用な為、保育士時代は燃え尽き方な暮らし、生き方をしてきた様に思います。(ひどかったです) どの経験も無駄にならずに、今日も楽しく生きているので、『我が人生に悔いなーし!』といったところですよ♪

2021/07/12

回答をもっと見る


「ベビーシッター」のお悩み相談

キャリア・転職

今、子育て支援の仕事をしてますが、ベビーシッター を単発の仕事として登録をして始めてみようかと思っています。 今、されてる方で良かった点と悪かった点があれば教えてください。

ベビーシッター幼稚園教諭保育士

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

12024/12/28
キャリア・転職

今月で10年ほど勤めた認可保育園を退職します。新しい経験として、フリーランス(ベビーシッターなど)にも興味があるのですが、メリットデメリット教えてください。

ベビーシッター退職保育士

保育士, 幼稚園教諭

22024/10/30

ゆみ

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育

フリーランスでベビーシッターやお教室をしています^^ フリーランスになると、自分でお仕事をいただかないと収入が得られないので、 不安定になるのがデメリットかと思います🥺有給や産休などもないので、福利厚生を考えると雇用されていた頃は恵まれていたなぁと感じます! 相性の良くない方とお仕事することがなくなるので、心穏やかにお仕事できます^^『私に』と依頼をくださるので、やりがいもありますし、園で勤めていたときよりも、各ご家庭に寄り添ったサポートができることもメリットかなって思ってます☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

フリーランス保育士になり2年目です。 ベビーシッターをしている方にご質問です‼︎ 集客どうしていますか? 私はマッチングアプリ2社と個人で活動しているのですが、個人の集客が難しいです。 具体的な方法がありましたら、ぜひアドバイス頂きたいです。よろしくお願いいたします。

ベビーシッター

hiro

保育士, その他の職場

22024/10/09

焼肉BABY

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

私はアプリ内でのお客様のお知り合いを紹介してもらいました。 リピートして下さっている方だったので、普段から会話をしていてそこから…という感じですw またその個人契約の方から、知り合いを紹介…と流れが出来てきているように感じます。 お知り合いで必要としてる人居ないかなど、声をかけてみてもいいかもしれないです!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

年長の補助に入っているのですが、話を聞く時間になると集中できず姿勢が崩れたり話し始めたりする子が多くいます。担任ともどうしたら話を聞く力が付くか悩んでいるところです。喋る事は大好きな子達です。聞く力を身につけるために何かいい方法があれば教えて欲しいです。

5歳児保育内容遊び

なし

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/08/26

yuna

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

年長さんになるとお友だちともコミュニケーションが取れるのでどうしてもお喋りが多くなってしまいますよね。 私が保育中に子どもたちに注目してほしいときはあえて小さな声で話します。話す前に手遊びや簡単なゲームをしてから「先生これから小さい声でお話しするからみんなはお耳を大きくして聞いててね」というと子どもたちもこちらの小さな声を聞こうとするのでその場がシーンとなります。 あまり話が長すぎる集中力も切れてくると思うので伝えるときは簡潔に話す方が良いと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ほぼ未経験、第2新卒の枠になります。保育園に転職を考えています。 株式会社、学校法人、社会福祉法人、色々ありますが ほぼ未経験の場合どれがいいでしょうか。 また皆さんが園選びの際気をつけていることなどあれば教えていただけると嬉しいです

学校法人私立新卒

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/08/26

まろん

保育士, 認可保育園

株式会社によっては新卒お断りの園が多かった記憶があります。 私が新卒の時は保育観や園見学に行った際の雰囲気を感じたうえで直感で選びました。 社会福祉法人の園で人間関係に恵まれ7年間働きましたよ。 気をつけるとしたら子どもの様子。 遊べてるか? 集中して遊んでいるのか、それとも暇で保育室内を走り回っているのか⋯ 保育者の話は聞けるか? 等かな。 ちょっとでも違和感感じたらやめるべきです。 私は違和感を飲み込み就職したら心身が病みました。

回答をもっと見る

遊び

ペープサートを手作りしたいと考えています! 4.5歳児向けのおすすめのペープサートを教えてください。作り方なども簡単に教えていただけると助かりますm(_ _)m

保育教材

あっぷる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/08/26

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

かなり昔の書籍ですが、ブレーメンの音楽隊やわらしべ長者があり、塗り絵できるものもあります。 私は、かなり絵が苦手なので、おりがみで作ります。土台は簡単で工夫ができる動物をかなり作りました。お話が楽しい年中児以上は、折り紙折って創作しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分の経験を新人教育に活かしてる教育係ではないけど活かしている自分の経験は活かせていない新しい人とはあまり関わらないその他(コメントで教えてください)

36票・2025/09/03

ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えてください)

169票・2025/09/02

指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですよその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/09/01

言葉遣いや電話の取り方☎先輩の体験談(偽りなしで)🙆女性社会で生きていく秘訣✨保育中の優先順位のつけ方人間関係の攻略方法🎮PCや保育系アプリの扱い方🖥その他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/08/31