保育士のキャリアアップについて

000

保育士

保育士のキャリアについて質問です。保育士の求人を検索した際、新卒であろうと中途であろうと一律の給与額が掲載されていることが多く、この会社は中途採用の場合、前職(前に働いていた園での経験は給与に反映してもらえないんだろうか?)と思うことが多いです。保育士として様々な企業で経験を積んでキャリアアップされている方々は、着々とお給料面もupしていますか?実際には入社してみないと具体的な給与額がわからないことも多いのでしょうか?

2024/07/02

1件の回答

回答する

お疲れ様です。自身のスキルだけではなくて職場での役割や立ち位置、もちろんお給料などの待遇面・・・・総合的にキャリアアップしたいですよね。正規も非正規もなかなか頑張った年月が反映されにくい感じがしていて自分としても残念に思うことがあります。以前の経験なのですが「長くお仕事されていらっしゃるようですがこちらの施設のやり方は初めてになるので・・・・」と言われて経験が待遇面に反映されなかったことがありました。逆に「新しいことは少しずつ覚えてもらってこれまでの経験をおおいに発揮してください!」と評価してもらったこともありました。納得のいく転職やキャリアアップは月並みですが出会いなのかな……と思ったりしています。

2024/07/06

回答をもっと見る


「キャリア」のお悩み相談

お金・給料

キャリアアップ研修を受けましたか、手当が加算されていません。結局は上の方の判断になるので、処遇改善や給料を上げようという趣旨にはあまりなっていないような気がします。

処遇改善キャリアスキルアップ

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/05/30

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

手当が加算になるか園に確認しましたか?加算の対象になるのであれば少なからず給料は上がるかと思いますが…😅

回答をもっと見る

お金・給料

副職をしてる方いますか? されている方は、なにをされてますか? 教えて頂けると嬉しいです!

保険貯金キャリア

みむり

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

172021/03/04

ココ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

副職になるかどうか 分かりませんが、 時々ハンドメイドでマルシェに 出店していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えてます。年齢は48歳、保育士しかやってきておりません。 もう保育園はいいかな❌って思っているので、会計年度任用職員の家庭相談員に応募しようかと思ってます。経験がおありの方いらっしゃいますか?

キャリアスキルアップ転職

あかいさ

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/01/14

ゆみ

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育

お疲れ様です^^ 家庭相談員の経験はないのですが、 経験豊富な保育士さんがいてくださると心強いんじゃないかなぁと感じました☺️ 新しいスタート応援しております^^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

現在働いている園で『滑り台を逆さから登って良いか、良くないか』で意見が割れ、答えが出ていない状態です。私の考えとしては、支持力・脚力等の発達の観点から見たら逆さ登りは大切な動きの一つ。でも、集団生活の中では怪我があってはならないので、(未満児さんも一緒に遊んでいます)逆さ登りをして良い時間を決めて、保育者の見守りの下、行うのが良いと私は考えています。 人それぞれ様々な考えがあると思います。 皆様の考えや、園でのやり方を教えて頂けましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

外遊び遊び

きの

保育士, 保育園, 認可保育園

72025/05/24

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

その動きとしては、滑り台ではなく他の遊具でも経験できると思います。 集団生活の中では、色々な面で難しいかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

担当性保育を取り入れている園で2歳児担任しています。私の担当のAくんは、人懐こく、この人!と決めた人にとにかく執着します。家庭ではあまり手をかけてもらっていない感じで、愛情不足かな?と思う面も多々あります。私のことを好いてくれるのはとても嬉しいんですが、私に対して甘えがすごく、悩んでいる部分もあります。 Aくんの特徴です⇩ ・室内戸外問わず、私を追いかける  ・室内では私の膝に座るとしばらく動かない  ・膝の上で一緒に遊ぼうと思っても、私が離れたり立ったりすると遊びが中断される。 ・食事中、私の気を引きたくていたずらをする。 ・注意されてもむしろ嬉しそう。(構ってもらえてるから) ・かと言って放っておくとイタズラがエスカレートして、隣の友達のご飯に手をつけようとする ・自分で食べない。 ・褒めると喜ぶが、1口1口褒めていくわけにもいかず(他の担当5人いるので)。 ・戸外では、必ず私とブランコをしないと気が済まない。他の先生とやっても、私とやらなければ満足しない。 ・私が部屋を離れると「みー先生は?」としきりに他の先生に聞く ・私が見えなくても「みー」と呼び続ける ・0,1歳児の時も、担当保育士に異様に執着する様子は見られた 5月中旬くらいまでは、Aくんの気持ちが満たされるようできるだけ1対1の時間を作ったり、ご飯中もできるだけ褒め、Aくんの隣にいるようにしたりしたけれど、担当児の女の子が控えめで、私を求めてくれているのにAくんに気を取られて構ってあげられてない現状があって、最近はその女の子との関わりも大切にできるようにしています。 昨日Aくんを、給食、おやつの時にもう一人の担任のチームに入れてみたところ、私の時ほどイタズラもなく、落ち着いていました。食べる量は変わらなかったです。 その先生は、Aくんが何しても基本スルー。そうするとAくん自身もあれ?となって、食べ始めたそうです。食事中が1番手がかかるので、来週からはスルーしていこうかなと思っていますが、おそらく私がそうするとイタズラがエスカレートしそうです…。 どのようなアプローチがいいでしょうか?

家庭外遊び保育室

みー

保育士, 公立保育園

22025/05/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

依存もあるかもですが、 試し行動もあるのかな?とも 思いました。 複数担任、5人もいるのであれば 他の先生の意見も聞きつつが 1番ベストかなと思います☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では政府が決定した賃金の10.7%あげることについて何かに説明などはありましたでしょうか?私の園では説明などはなくどうなっていくのか分からない状態であります、お金のことなので気になるので質問させて頂きました。

処遇改善給料

ゆーう

保育士, 認可保育園

32025/05/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 賃金アップの話はないです。昨年 12月に月給アップした時は 労働組合から説明のおたよりをもらいました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えて下さい)

125票・2025/06/01

いるないその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/05/31

妊娠がわかって辞めた切迫になり、途中で産休産休前に休みにした産休まで働いた妊娠したことはないその他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/05/30

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/05/29
©2022 MEDLEY, INC.