pharm_GMNJAGkX2g
薬剤師9年目です! 調剤薬局と企業のDIの経験があります。単発派遣の経験もあります。 現在3歳と0歳の育児奮闘中です。 よろしくお願いします^_^
仕事タイプ
薬剤師, 認定薬剤師
職場タイプ
調剤薬局
調剤薬局で働いている方、患者さんの待ち時間が快適に過ごせるような工夫を店舗内で何かしていますか? 学生時代にインターンで行った薬局はアロマのお店を併設していて待ち時間をリラックスして過ごせるような工夫をしていました。 何か取り組んでいることがあったら教えてください^_^
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
ありさ
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
わたしが以前勤めていた薬局では、テレビの設置くらいですかね…。店舗内には当てはまらないかもしれませんが、ドライブスルー調剤をやっていたので、自分の車でお待ち頂くこともできました。小さいお子さんがいる方、足が不自由な方には好評でした。
回答をもっと見る
現在派遣薬剤師で働いている方いますか?? 以前よりも案件が少なくなっていて需要が無いと聴いたのですがどのような感じでしょうか??
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
ぽきたか
薬剤師, 病院・クリニック
1年ちょっと前に派遣で数ヶ月働いていたことがあります。 案件は減っているという印象はないです。 地域によるかもしれませんが(私は千葉在住です)、だいたい大病院の門前薬局か夜遅くまでしている薬局の案件が多いです。 激務ですが給料が良いので頑張れるといった感じです。
回答をもっと見る
皆さん、かかりつけ薬剤師とっていますか?? この制度必要なのかな〜と思い私はなかなか積極的になれずにいます。 会社からノルマがあったりしますか??
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
ふぁーまん
薬剤師, 調剤薬局
かかりつけ薬剤師、とっていますよ 会社から具体的なノルマはないですがやんわりと圧力的なものは感じますね。。 同意書にサインしてもらうのが、やはり気が引けますね。
回答をもっと見る
マンションの購入を考えています。 薬剤師などの国家資格を持っていると住宅ローン組みやすいと聴いたことがありますが、パート薬剤師でも住宅ローン組めますかね??
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
crowdy
薬剤師, 認定薬剤師, その他の職種, 調剤薬局
親が不動産経営していますので、よくそういった話をしますが、ローンを一人で組むのかや、収入によると思います。
回答をもっと見る
3歳と0歳の子供がいて現在下の子の育休中です。今までは正社員で18時、19時まで働いていましたが子供が2人になり、来年上の子は幼稚園にいれるので今までのようにフルタイムで働く自信がありません。実家が近くて母の協力は得られるのでお迎えはしてもらえるのですが私の帰宅が20時過ぎるとやっぱり子供も可愛そうですし私自身も辛い気がして。 小さなお子さんがいる方、どのような働き方をしていますか?
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
おくすりチャット
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 行政・学術機関, その他の職場
ママ薬剤師さんは皆さん共通のお悩みですよね。 職場によっては時短勤務が可能なところもあります。 ただ、夜勤帯が必須な職場もあるので… 融通が効かない場合は、転職もありだと思いますよ!
回答をもっと見る
一般名に変更不可印を付けてくる医師を度々見かけます。どのような意図があるのでしょうか、、。私は見なかったことにして通常の一般名として対応していますが皆さんはいかがですか?
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
ふぁーまん
薬剤師, 調剤薬局
こんにちは おそらく医科のレセコン上の問題なのかと思います すべての薬剤に変更不可などの設定なのかなと 通常の一般名処方として、対応して特にトラブルになったことはないですよ
回答をもっと見る
薬歴の記入について。昨今話題の薬歴未記入問題。 皆さんの職場では、薬歴が残らないように何か工夫されていますか?あといつまでに書く。と締め切り日を設けてますか?
おくすりチャット
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 行政・学術機関, その他の職場
スーパーマン
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
薬歴は基本的にテンプレートを使って時間の短縮をしています。また、週のどこか暇な日とかがあるのでそこでまとめて書くようにしています。 あとは最終手段で休憩を削ったり。
回答をもっと見る
薬剤師でもできる副業やオススメの副収入って何かありますか? 現在の収入ではこれからのことが心配なため、副収入を探しています。簡単な物でも、少し時間のかかる物でも大丈夫です。
スーパーマン
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
こんにちは。 私は育休中で自宅で時間がある事もあり、薬学関連のwebライターをしたり、アンケートに答えたりして副収入を得ています。あとはポイントサイトなどでコツコツお小遣い稼ぎしています!
回答をもっと見る
初めての患者さんに服薬指導する際にどの程度の副作用を伝えてますか? ロキソニン程度の薬を想定してください。 ①主なもの1、2個②3個以上③伝えない
ぽきたか
薬剤師, 病院・クリニック
oganjin
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
患者さんの性格にもよりますが、①の主なもの1、2個位が多いですね。 一度にたくさんの副作用を伝えて不満に感じてしまってもよろしくないので。 もちろんたくさん副作用を知りたがる患者さんには可能な限り伝えます。
回答をもっと見る
用法に対する疑義照会はどの程度していますか?今は漢方の食後投与などは一度疑義をかけたら次回以降は一度確認したので、ということでコメントだけ残してそのまま調剤しているのですが…🤔
ありさ
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
おくすりチャット
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 行政・学術機関, その他の職場
ありささん。うちでも一度問い合わせをして、疑義したら頭書きに残して調剤しています。 本当は、原本から訂正してもらうのがベストですよね。 薬務課から指導があり、原本を次回より変更して貰えませんか?とお願いすることも多くなりました。
回答をもっと見る
在庫について教えていただいです あってはならないことですが、欠品などあった場合はどうさらていますか? 法令改定で郵送は問題ないときいていますが、ご自宅までお持ちすることが多いです。 皆さんの薬局の事情を教えていただけるとうれしいです
ふぁーまん
薬剤師, 調剤薬局
わさびのり
薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック
突発的な処方ですと、欠品はどうしてもでてしまいますよね。 事情を話すと、薬局まで取りに来てくれる方もおりますし、 あとは時間を見ながら配達、郵送で対応しています。 稀ですが、どうしても手配が難しい場合は、対応可能な薬局を探してそちらでお薬をもらうようお願いすることもあります。
回答をもっと見る
時間外の対応について 夜間対応などの電話当番などどうされていますか? 基本的には管理薬剤師が対応することが多いのですが、施設から連絡がきた場合など対応できないことがあるので参考にさせていただきたいです。
ふぁーまん
薬剤師, 調剤薬局
わさびのり
薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック
職場によって、管薬が365日電話を持っていたり、交代制にしたり、色々でした。 管薬の方が対応できない内容の問い合わせがきた場合は、管薬から対応可能な職員に連絡がくるようにしていました。
回答をもっと見る
とと
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
はじめまして!自分は海外在住で日本にいない間は薬剤師の資格を利用して薬学関係のwebライターとして活躍しております。友人には資格を利用して医薬翻訳をしている方がいらっしゃいます。
回答をもっと見る
e-ラーニングをしてみようと思うのですがどこがオススメですか?
やすくに
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
こんにちは! 会社指定のものですがMPラーニングを使用しています。スマホで受けられる授業もあるので良いですよ^_^ サイトも見やすいと思います。
回答をもっと見る
以前残業が長くて転職を考えたことがあるのですが月の残業時間はどのくらいですか?
やすくに
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
わさびのり
薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック
私はいくつかの職場で働いた事がありますが、基本的に1日30分以内です。なので月8時間以内ですかね?この場合残業代はついてませんが…。 1日1時間以上の残業が慢性的に続いていると、過酷かなという印象はあります。 知り合いや同僚で月20時間以上残業している人は、見ていてもかなり辛そうでした。
回答をもっと見る
管理薬剤師についてですが…みなさんの職場の管理薬剤師はどの程度通常の業務を行っていますか? わたしの今まで働いていた調剤薬局では管理薬剤師も通常の調剤や投薬など率先して行ってくれていたのですが、転職先ではパソコンに向かったきりあまり通常業務をしてくれず…「病院の管理薬剤師は基本的に調剤しないからね〜」と。。転職先も調剤薬局なんですが😅薬局によるとは思いますが、ちょっと気になりました。
ありさ
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
こんにちは! 派遣薬剤師の経験もあるので調剤薬局は多数の店舗で経験があるのですが、どこも管理薬剤師は率先して調剤も投薬もしていましたよ。パソコンに向かったりデスクで仕事をしていることももちろんありましたが、店舗の様子を見て忙しくなったら自分の仕事中断していました。 このような上司だとこちらも奮起されますよね。
回答をもっと見る
認定について教えていただきたくて質問しました。 研修認定薬剤師など単位取得の際、効率よくあつめたいと考えています。 研修会に参加せずに、自宅で単位取得できる制度などあれば教えていただきたいてです。
ふぁーまん
薬剤師, 調剤薬局
とと
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
はじめまして!eラーニングは登録されていますか?(^^)自分は家で聴ける講義はなるべく自宅で聴き、足りない分を外部で補いました。
回答をもっと見る