認定について教えていただきたくて質問しました。研修認定薬剤師など単位取...

ふぁーまん

薬剤師, 調剤薬局

認定について教えていただきたくて質問しました。 研修認定薬剤師など単位取得の際、効率よくあつめたいと考えています。 研修会に参加せずに、自宅で単位取得できる制度などあれば教えていただきたいてです。

    2019/10/26

    5件の回答

    回答する

    はじめまして!eラーニングは登録されていますか?(^^)自分は家で聴ける講義はなるべく自宅で聴き、足りない分を外部で補いました。

    2019/10/26

    質問主

    eラーニングですね 一度しらべてみます ご回答ありがとうございました^_^

    2019/10/26

    回答をもっと見る


    「資格・スキルアップ」のお悩み相談

    資格・スキルアップ

    皆様のところは薬剤師手当てっていくらぐらいですか。私のところは10万です。結構気になります。

    たらっち

    薬剤師, 調剤薬局

    42020/01/04

    ゆきはな

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    10万は多い方だと思います。ドラッグストアですか?病院やクリニックですと1万円から3万円程度です。ちなみに私の職場のクリニックでは看護師も薬剤師もほかの資格者も一律1万円の手当です。

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    新人薬剤師です。 薬剤師になってから国試の時とはまた違って臨床的な勉強が引き続き必要かと思うのですが、どのような本やサイトなどを使って勉強していますか? オススメのもの教えてください🙏🏻

    あい

    薬剤師, 調剤薬局

    12020/06/11

    たろちん

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

    臨床的な勉強となると、基本的には各種ガイドラインを読む必要があるかと思います。 疑問に思ったことは文献を調べて読むクセをつけるのも必要かもしれません。 他にはMSDマニュアル、m3、日経メディカルなどを活用すると良いかもしれません。 病院寄りなことかもしれませんが、将来的には薬局でも必要になってくると思いますので、参考にしてみてください。

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    登録販売者の認定講師について調べています。 ネットで調べると、「実務経験がある程度あって講師認定部会主催の講師認定講習を受講後、テストに合格し講師認定部会の最終審査後認定される」とありますが、講習がいつどこであるのか等いくら調べても詳しい内容がわかりません。詳しい方教えていただきたいです。

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02025/01/13

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25
    投薬・服薬指導

    アンブロキソール塩酸塩錠って授乳中は避けるようにという説明ありますが、私自身が通院している病院は特に説明もなく処方してきました。 皆さんのところでは授乳中の方にもアンブロキソール塩酸塩錠出していますか? また注意事項も説明していますか?

    その他の職種, その他の職場

    12025/10/22

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    アンブロキソールは小児に適応があります。母乳に移行しても問題ないと思われます。 母乳とくすりハンドブック 大分県母乳と薬剤研究会 妊娠授乳と薬対応基本手引き改定2版 愛知県薬剤師会

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート