ちび

nurse_xf-5_q4t-w

急性期→訪問看護→急性期退院調整看護師しています。 新生児~100歳まで地域の方々へ人生の物語を紡げるナースとして日々奮闘しています。 臨床美術士で認知症や疾病のある高齢者、地域の子供達へフリーランスとして制作活動をしています。 作品を通じその人の尊厳、一期一会を大事にしています。


仕事タイプ

訪問看護, 大学病院


職場タイプ

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 神経内科, 脳神経外科, 終末期

健康・美容

冬は週に何度か、鍋料理をしています。 先日、カニを奮発して購入し、美味しすぎてあっという間に無くなりました… 鶏肉、豚肉、白身魚がメインですが、その他にこんな具材は好評とか、各ご家庭で色々工夫されているかと思います。 年末年始も家に引きこもり、鍋料理で済ませる予定です。 ぜひお知恵を下されば幸いです。 看護と関係ないご質問ですいません…

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

62022/12/28

桜咲く

内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック

もやしを底に敷いて冷凍餃子を敷き詰めます。調味料を入れてぐつぐつして上ににらを乗せます! リュウジさんという料理人さんがYouTubeでしてたお鍋です、最高に美味しくて、子供たちからも大好評!調味料の分量などぜひYouTube見てみてください!

回答をもっと見る

健康・美容

毎日の手洗いと乾燥で、毎年ハンドクリームが欠かせない時期ですが、皆さまのお気に入りのハンドクリームはありますか? あと、風呂上がりにはボディオイルを塗ってますが、乾燥で痒くてポリポリ掻いてしまいます。 併せてお気に入りのボディクリーム等々も教えてほしいです。 よろしくお願いします。

ハンドクリーム

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

82022/12/11

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

アトピーあるので保湿剤は必需品で色々なもの使ってきましたが、 匂いとテクスチャーならジュライミーがオススメです。塗ったあとベタつくのが嫌いなんですが、一切ベタつかなくて気に入ってます。ハンドクリームもボディークリームも両方販売してますよ。保湿力はまぁ普通なんですけどね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師として働く中で、もっと地域住民の方々へ何かできないかなあと思っていました。 市の空き家バンクを見ていたら、築100年50坪の平屋を見つけ、こんなところでまちの保健室と看多機を開きたい❗と、思いました。 最初は赤字覚悟でと思っていますが、どこから手をつけていけばいいか、誰を頼ればいいか分からなくなってきました。 何かお知恵を下されば幸いです。 よろしくお願いします🙇⤵️

デイサービス訪問看護子ども

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

52022/08/24

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

ちびさん、はじめまして。 サリーおばさんです。 病棟勤務を経験して地域住民に向けて何かできないかという発想に至ったのはなぜでしょうか。 とても良い視点だと思うのですが、何をしたいのかを具体的にして、居住地域の日本看護協会の支部に相談されたら良いのではないかと思います。 町の保健室と聞くと、保健師のわたしは気軽に住民が立ち寄って健康相談ができる、介護の相談ができる。 全ての年代の方、全ての健康状態の方を対象にする。保健医療福祉の全般に対する相談にたいできる場所なのかな?とイメージしました。 職員は何人? 職種は何か? イメージがあれこれ浮かんできます。 ちびさんが描いているプランを実現するためにきっと協会は力になってくれると思います。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.