2019/07/06
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
私の病院は都内にあり、住宅手当1万3千円、夜勤手当9千円です。23区内にある病院にしては安いとよく言われます。 住宅手当をもっと出してほしいなという思いがありますが皆さんは住宅手当、夜勤手当どのくらいですか??
手当夜勤病院
ぷっか
外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
車必須の田舎住です。 賃貸でも住宅手当ゼロ、夜勤手当は一万円です。 夜勤で稼ぐ看護師の夜勤手当が少ないのも痛いですよね💦
回答をもっと見る
最近の若い子はって私はよく言う年になったんですが本当に色々注意したけど治ってませんでした。最初注意してね。って言って次に夜勤明けで疲れて注意する元気も無くLINEで怒りそれをうざいと部長に報告して私が怒られる始末、 そして話聞かない始末
部長明け夜勤
匿名
内科, 病棟
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
co2ナルコーシスのpt。 9:00に酸素0.2LでspO297%まで上昇して酸素オフしてた。 そしたら13時にspO2 78%まで低下。指示は85-90%キープ。 13時から一旦酸素を0.2Lで再開するけどやっぱり15時には97%へ。主治医に連絡して夜勤者が来る前に指示を80-88%キープにしてもらった。酸素はオフして経過観察してたらお局さまに「酸素低いんだけど もう酸素始めたよ」と.... 指示が変わってること、モニターのリストで1分刻みで一緒に確認。81-83%キープできてる...「でもspO2 79%ってみえたもん」との返答。 え??????何したらよかったの私???
モニターお局夜勤
初心者
循環器科, 病棟
しゃけ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 検診・健診
お局さんはなんで85-90%キープが 80-88%キープに変更になったのか 理解できてるんですかね笑
回答をもっと見る
皆さん、どんな服装で出勤してますか? 会社員と違い、スーツやオフィスカジュアルといった指定がなく、職場で白衣に着替えるので、私はいつもすごく適当な服装で出勤してます。 (パーカーに、ジーパンだったり、トレーナーにスウェットパンツなど…)
やりがい正看護師病棟
ゆう
総合診療科, 病棟
うみ
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース
私のところも服装の指定はありませんが 社会人として相応しい服装?と思われるもので出勤しています。 下記は患者さんからみても あまり良くないかと思いそこは気をつけています。 ・クロックスを履くこと ・上下スウェットなど
回答をもっと見る
不定期でも働ける看護系のお仕事はないですか? 子供が学校に行ったり行かなかったりで、仕事ができる時もあればできない時もあります。 単発で、自分の都合に合わせて働ける職場なんてないですかね………。
単発パートママナース
ちにた
内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
その日に単発でというのは難しいかもしれませんが、介護施設やデイサービスのパートなら週1〜2日でも雇ってくれる所はあるのではと思います。 あとは在宅ワークで、クラウドソーシングで探してみると看護師に特化したライティングの仕事とかもあります。余程たくさんやらないとお小遣い程度の収入ですが…。
回答をもっと見る
デイサービスで働かれている方にお聞きしたいです。送迎業務は大変ですか? リハビリメインで食事や入浴サービスのない半日型のデイサービスが気になっています。
リハデイサービスパート
りんご
整形外科, ママナース, 離職中, 回復期
多摩富士
リハビリ科, 離職中, 脳神経外科, 慢性期
半日やってます!送迎はないですが病棟よりはるかに楽です。デイサービスは認知症の方は多いですが、AD Lは自立しているので、私の場合バイタル測って機能訓練、手伝って薬配って帰る感じです。ご参考まで。
回答をもっと見る