国試合格してました!!嬉しすぎて泣いた(;_;)春から看護師として頑張...

らび

急性期, 超急性期, HCU, 一般病院

国試合格してました!!嬉しすぎて泣いた(;_;) 春から看護師として頑張ります💪🏻✨ 応援していただいた皆さんありがとうございました!

2019/03/22

18件の回答

回答する

おめでとうございます㊗️ 嬉しい時もたんと泣いて大丈夫ですよー╰(*´︶`*)╯♡ 春から一緒に頑張っていきましょうね♬

2019/03/22

質問主

ZEROさんありがとうございます😭😭番号あった時は嬉しくて嬉しくて大泣きしました...笑 はい!よろしくお願いします🌸そして応援していただきありがとうございました!!

2019/03/22

回答をもっと見る


「国家試験」のお悩み相談

看護学生・国試

114回国試受験予定なのですが、勉強が思うように進まず毎日焦るばかりです。学校では周りの皆黙々と勉強しているので私も焦って勉強しているのですが、実際家に帰って見えないところでは皆どれくらい勉強しているのか分かりません。全然してないよーって言いながら多分してるんだろうなー…と思っています。今は学校では模試を解き直し、自宅ではQBを解いています。東アカとかの講座も受けに行くべきなのでしょうか。不安でしかありません。現役看護学生の皆様、看護師の皆様どのくらい勉強していたのか、また国試までの過ごし方について教えていただきたいです。ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

国家試験勉強

あめり

学生

42024/11/13

あやか

整形外科, 大学病院

国試前ってやたら不安になりますよね。他の子達がすごく勉強しているように思えたり...。でも焦らず、自分のペースを守った方が良いですよ! 私は1月中もバイトしながら国試の勉強していましたが、暗記モノはゴロを作ったりしながらなるべく楽しく覚えられるように工夫していました。おかげか保健師、看護師ともに合格できたので、楽しみを見つけながら勉強していくことが大切かなと思います。応援しています!

回答をもっと見る

看護学生・国試

三年課程の看護学生2年生です。現在勉強は国試を看護ルーで解いていて、間違えたところを解剖生理をまとめた後病態に移るというやり方でやっています。しかし、友達がレビューブックを買っていてとてもわかりやすいと思い、新しいものが出る前に買うか、現在出ているものを買うか悩んでいます。皆さんはいつのタイミングで購入されましたか?

国家試験看護学生

血液内科にいきたい

内科, 学生

32025/01/16

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

私もレビューブック使って勉強していました。確か、私は新しいのが出たタイミングですぐに購入した記憶があります。まぁそんなに内容は変わらないと思いますが、せっかく買うなら新しくなってからの方が良いかなと思いましたので。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試の勉強ってどうやってみなさんやってましたか?! あと、この時期QB何周くらいだったか教えてほしいです🥲危機感じてます🥲

国家試験勉強

たちつてと

その他の科, 学生

42024/12/08

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師在忙兩個人

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

看護師2年目ですが、毎年転職しています。理由としてはいじめだったり、業務内容が就職前と違ったことが大きな理由です。 現在、二つ目の病院ですが転職を考えています。 自分みたいなすぐ転職する看護師って嫌ですよね、自分でも思い悩んでます。

2年目メンタル転職

まこ

精神科, 新人ナース, 病棟

22025/02/13

わんこ

美容外科, クリニック

転職ばかりするのは良くないとはわかっていながらも理由があれば仕方ないと思います。 働いていけばいつか自分にあった病院が見つかると思います。 その病院で長く勤めれば良いと思います。 素敵な病院が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟経験のみの8年目看護師です。夜勤やオンコールなしのクリニックや健診センター、施設への転職を考えています。転職する際、エージェントを使用せず自力でやった方に質問です。ホームページをみて募集しているところに直接自分で連絡するのでしょうか?大まかな流れを教えていただきたいです。お給料等の条件交渉もしましたか?

施設クリニック転職

ゆん

リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

12025/02/13

さな

内科, クリニック

私は県のナースセンター、とらばーゆ、ハローワーク、ジョブメドレーなど使って求人を見つけ、その経由で申し込みなどしていました。 ホームページで直接問い合わせして応募もあります。 給料などは求人の条件のままで応募がほとんどです。交渉してもよいですが余程のことがないと上げてくれないですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

私が国試受験前に先生から言われたことをお知らせさせていただきます。 直感を大切に! 迷ったら、実習の時どうだったかを思い出す。 マークシートの欄を間違えないように! 残りの日数を有意義に! 高校時代に国語の先生からは、「落ちたらどうしよう?」「そんなこと考える暇があったら、漢字の一つでも覚えよ。」です。看護師国家試験は漢字ではないですよね! 少しでも参考にしていただけたら嬉しいです! 受験生の皆さん頑張ってください!

国家試験

みーたん

12025/02/13

わか

小児科, 学生

114回生です。先輩からのアドバイス励みになります🍀 今日准看護師の試験を受けてきて少しだけイメージが付いたのですが、ちゃんとマークミスを見直したのに今でも不安が残ってます😥本番では嫌というほど見直しをしようと感じました。あと3日頑張ります✨️

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

職員みんなに渡します!一部の職員だけに渡します!男性職員にだけ渡します!バレンタインはしません!(禁止)その他(コメントで教えて下さい)

415票・2025/02/20

仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時インシデントを起こした時患者が寝ない時家族を残して家を出る時夜勤そのものが辛いその他(コメントで教えてください)

540票・2025/02/19

電子体温計非接触赤外線体温計耳式体温計水銀計その他(コメントで教えてください)

584票・2025/02/18

使っていません🙅500~2000円2000円~4000円4000円~10000円10000円以上~その他(コメントで教えて下さい)

588票・2025/02/17
©2022 MEDLEY, INC.