膀胱洗浄について

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

どなたか、今も膀胱洗浄してます!って方居ませんか?!?

2023/02/28

7件の回答

回答する

泌尿器科病棟ですが、医師の指示がある時は膀胱洗浄してます!

2023/02/28

質問主

ああああ!めちゃくちゃ求めてた方から返信を頂けまして、感謝です😭😭😭 膀胱洗浄の適用はどのような目的でされてますか?質問ばかりで申し訳ないのですが、手技はどのようにされてますか? 泌尿器科という事は術後の閉塞予防目的ですか?持続膀胱洗浄ですか?

2023/02/28

回答をもっと見る


「勉強」のお悩み相談

看護・お仕事

終末期の患者で食事の全量摂取が困難な方。 Hb低下のため、RBCの輸血投与。 補液を増やしましたが投与速度を変更せず、輸血時は補液を中断していました。 その際の先輩からのアドバイスが、なぜ補液を投与しているかを考えてほしい。投与速度アップをして欲しかったとのことでした。 もっとなぜ?を考えてやらねばと思いましたが、終末期に関わらず、他に補液について速度変更をしたほうがいい場合や残破棄していい場合がありましたら教えてほしいです。

勉強

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

32024/10/16

りん

循環器科, 病棟

残破棄にするか、投与速度の変更なしにするかは輸血指示を出した医師の指示を仰ぐべきかと思います。 終末期とのことですので、心機能や腎機能なども考慮しなくてはいけないですしね。 もし心不全の終末期に輸血も入れて、メインも入れ切るためスピードあげたら呼吸状態が悪化しちゃうかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

フライトナースとして働きたいと思い、ドクターヘリのある病院に就職しました。 看護師4年目で呼吸器内科、NICUでの勤務経験があります。今度の移動希望として救命センターを希望しようと考えているのですが、フライトナースになるためにその他に経験しておいた方がよい部署を教えていただきたいです。 また取得しておいたら役に立つ資格は何かありますか?

異動総合病院勉強

みかん

呼吸器科, 小児科, 病棟, 一般病院

42024/11/30

ゆり

学生

私の従姉がフライトナースです。 従姉は新卒で高度救命救急センターで勤務し、5年間経験を積みながらフライトナースに必要なACLSプロバイダーとJPTECプロバイダーの資格を取っていました。その他の資格は取ってないです。 そして今度、学会認証救急看護師の試験を受けると話していました。 特別な経験や資格がなくても救命救急センターの中で認められればフライトナースになれるようです。 私もフライトナース憧れです✨頑張ってください! 私自身のことではありませんが、参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟勤務の看護師さん ラウンドは何時間毎ですか?特に夜間。 モニターついてない方がほとんどだと思いますがどう観察してますか? この時期、毛布を首元までかけてる方が多く胸郭の動きはなかなか判断しにくいと思いますが布団まくったりしてますか? また、ラウンドしたら心停止になってたというエピソードありますか? 普段ICU勤務でモニターついてる方ばかり見てきました。 もちろんモニターをフルであてにしていたわけではなく、観察を行ってきてます。しかし、病棟だとレベルクリアで自立されてる方が多く布団剥いで夜間観察って難しいよなって思いました。 先日病棟にリリーフに行った際に、急変に立ち会いました。病棟って患者さんの人数多いし、忙しいとラウンドも2時間毎とかになって気がついたら亡くなってるなんてこともあるのでは?と怖くなりました。

勉強正看護師病院

くらげ

ICU

52024/12/17

あゆ

整形外科, 一般病院

2時間に1回で、そのタイミングでオムツ交換とかもあるので、なんだかんだで1時間おきくらいに見てるかもです それでもラウンド時に亡くなっていたこともあります。 30分くらいに呼吸して寝てるの確認してたのに、亡くなってました。 たまたまその日からモニターオフ指示になった方なのでどう頑張っても気づけなかった気がします

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

抗生剤を朝晩点滴投与中の患者さん。 朝、採血のオーダーがありました。 しかし、血管が見つからず全然とれませんでした。 他のスタッフに頼みましたが、難しくとれません。 朝分の抗生剤の点滴を採血前に投与しました。 先輩から「採血前に抗生剤投与したの?だめだよ!」と、指摘を受けました。 既に抗生剤を投与している(数日前から開始されてる)方で、この採血は血算、生化であり血培やトラフではありませんでした。なぜダメだったのか調べてもわかりません。 教えてください。

採血勉強病院

くらげ

ICU

52025/01/25

かほ

精神科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 派遣

抗生剤を血管内に流すと血液に体外から入れたもので検査数値がかわります。 これが抗生剤じゃなくても理由は一緒なので、私は持続点滴じゃない場合は、点滴前に。 持続なら反対測で採血をします💡

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんの残業時間は1ヶ月どのぐらいでしょうか? ・急性期病院 ・消化器内科 ・日勤メンバーはチームに3人 ・ERCPやESDが1日に3-4件

残業内科急性期

あゆこ

外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

22025/01/25

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

私は前職総合内科でした。 残業は多くて5時間程度でした。 急性期、曜日によりカテ、ERCP、ESD、シャント増設、オペ出しなどバラバラです。 メンバーは2チームで計8人くらいでしたかね。 病床数や入院、検査や治療で全く一日の動きがかわりますよね💦 もっとすごい急性期は残業何十時間とかもあるんですよね。。恐ろしいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師としてのキャリアの中で、最も成長を感じた瞬間は何ですか? まだまだ未熟なので成長したいと考えてます! 皆さんの経験を聞かせてください!

夜勤転職正看護師

かほ

精神科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 派遣

12025/01/25

もふもふ

その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

リハビリ病院にいた頃、退院支援のカンファレンスで退院支援の看護師から公開処刑されたのですが、しばらくして、私が異動することになった時に「成長したのにもったいない…」と人伝で聞いた時は成長したのかも!?と思えました。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

時々、ある1回はあるないわからないな…その他(コメントで教えて下さい)

407票・2025/02/02

また看護職に就きたいです違う業種につきたいです決めきれません。その他(コメントで教えてください)

542票・2025/02/01

PNSは導入していません🙅随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人先回りして業務をしてくれる人その他(コメントで教えて下さい)

538票・2025/01/31

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)😱

596票・2025/01/30
©2022 MEDLEY, INC.