まっちゃ

nurse_gjfS8qkZdQ

地方で病棟勤務しているナースです。 小さい頃からの夢だし、看護はやっぱり好きだなって思っているので、出来れば辞めたくないです。 でも、自分のメンタルが持つのかわかりません。 トイレでこっそり泣く毎日を送っております。


仕事タイプ

病棟, 介護施設, 一般病院


職場タイプ

内科, 総合診療科, 慢性期, 終末期

看護・お仕事

皆さんのところ(特に医療行為ありの施設)では、申し送りはありますか?? 私のところでは今まではあったのですが、急に無くすって言い始めて…… 不安で仕方がありません。 ない所ではどのような感じで情報収集を行っていますか? 宜しければ、教えていただきたいです💦

申し送り施設病院

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

42023/07/28

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

うちも以前に比べれば減らしています。その分患者のケアに充てられるからです。今は全体で見てほしい患者の情報のみ申し送りしています。転倒、不穏、危険行動のある、急変しそうな人などです。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤者から日勤者。日勤者から夜勤者への申し送りを無くすって取り組みをするみたいですが、正直怖いです…… カルテ見たらわかるって… いくら施設とはいえ、口頭で申し送るぐらい、苦じゃないでしょ… 長いのが問題なら、省く方式を取ればいいのに……😭

病棟

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

22023/06/27

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 せめて急変の可能性がある場合など申し送りないと怖い気がします… インシデントにならなければいいですね

回答をもっと見る

愚痴

試用期間中は自分の病気のことを隠し、本採用になってから自分は病気だーと言って、無断欠勤がほぼ毎回の職員がいます。病気なんだから、当たり前というスタンスで。 病院側としては不利益なのに、辞めさせるとこは出来ないのでしょうか??? 他にも色々やばいお話はありますが…

ストレス病院病棟

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

22023/05/26

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

無断欠勤が続くようなら勧告とかを経て解雇できるのではないかと… 上の人に相談してみては、どうでしょう?

回答をもっと見る

看護・お仕事

愚痴というか、なんかモヤモヤした事、吐かせてください。 皆さん新人時代、通過儀礼として職員採血、しましたよね??? 私も毎日ドキドキしながらやった覚えあります。 なのに、今年入職の新人さんはさせないみたいなんです!!!理由を聞いたらなんと、辞めさせたくないから、ですって!!!! なんも採血理由で辞めてるわけじゃないのに!雰囲気糞でやめた人がほとんどなのに!!どゆこと!!!! って、思いました。☺️

採血新人

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

52023/04/17

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

謎すぎますね 緊張はするけど練習になっていい事なのに? それの他に改善すべき事があるはずなのにですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どなたか、今も膀胱洗浄してます!って方居ませんか?!?

勉強病棟

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

72023/02/28

みかん

外科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

泌尿器科病棟ですが、医師の指示がある時は膀胱洗浄してます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設等であれば、膀胱洗浄されてる所もあるかとは思いますが、なぜ一回量が50mlであるか、知ってる方はいらっしゃいますか? 膀胱の容量が100~150ml(老年期)であれば、50ではなく100ml入れても良いのではないかとトップが言っており、そんな少ない量で意味があるのか。そもそもデメリットを理解してやっているのか。等お話されました。 (バルン)閉塞のリスクのある患者様に対して、膀胱洗浄は意味無いのでしょうか?調べてもエビデンスが無いからやっている所は少なくなってきているとは言いつつも、閉塞解除(予防)目的でやっても良いと記載されています。また、閉塞リスクのある方への他の方法はございますでしょうか? 意見等いただきたいです。

施設勉強病院

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

42023/02/25

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

1回50mlなのはDr指示でしょうか。 結石でよく閉塞する方がおり、膀洗していましたが1000mlの生食で洗浄の指示のみで、特に一回量の指示はありませんでしたので、皆50mlのカテチップで100〜150mlくらいずつ注入して1000ml全量使い切る感じだったと思います。 詳細は伏せますが、その方は洗浄から日数が経つと閉塞していましたので、効果があったようには思います。 特別理由がなければ膀胱の容積に合わせて注入でもいいような気がしますが…確かに50mlだと洗浄の効果の程は…という気もしますね(^^;

回答をもっと見る

看護・お仕事

膀胱洗浄に用いられる物が、生食かワッサーが使われますよね? ワッサーも注射用水も滅菌されてるから、フラッシュに注射用水って使用可能でしょうか? phを考慮しての生食なのでしょうか??

施設勉強病棟

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

82023/02/19

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

私は生食しか使用した事がありません。 phなどを考慮してかは考えたことがありませんでした。参考にならずすみません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

なんで医者が間違ったオーダー出したのに、事故報告はナースなの? 私がちゃんと確認してなかったのもダメなのは充分、分かってますが… 施行した人も疑問持ってたなら、そこで確認して…って思っちゃったっていう愚痴です。

医者

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

52023/02/19

れもん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

その気持ちとても分かります。 百歩譲って確認しなかった私も書くけど、医者も事故報告書を書くべきですよね!医者以外でも薬剤師や栄養科のミスまで看護師が事故報告書を書くのには今だに納得できていない部分があります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

朝の申し送りで、ある患者さんが吸入器を使用しているんですが、送った先輩に「うがい、自分で出来るの?」と聞かれました。 私は前に調べて添付文書に、吸入後うがいの記載が無いことは確認していました。(ステロイドではない) なのに、責められている気持ちになって「いや、してないです、ごめんなさい…」と謝ってしまいました。 後々考えると、なんで謝ったんだろうって気持ちと、あそこでちゃんと言えば良かったのに…って気持ちになります… 良い先輩なのに(今は良い先輩しかいない)、言えばきちんとした情報共有になるのに…

申し送り先輩メンタル

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

22023/02/17

みかん

外科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

まっちゃさんのお気持ち、とても分かります…!私も常に自信がなく「すみません」が口癖のようになっていました。 私なら、(その先輩が話しやすい先輩であれば)後からもう一度話しかけて、「あの時、咄嗟にああいうふうに言ってしまったのですが、添付文書を見てうがいが必要な薬でないと確認していたんです」と伝えるかもしれません! きちんと事前に添付文書を読んで確認ができていること、当たり前のようですがなあなあにしている人もいるので、とても素晴らしいです! 経験と勉強を積めば、自信は後からいくらでもついてきます。いつの間にか、そういう時に咄嗟に適切な発言ができるようになる日が来ます。むしろ、経験も知識もないのになぜか自分を過信している人よりずっと伸びしろがあります。自信をつけようと思わなくて大丈夫なので、まっちゃさんのそのままの真摯な姿勢で仕事に取り組んでください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

痰がらみなく、呼吸音聞いても肺副雑音ない、呼吸も穏やか、サチュレーション低下なしの方でも、実は痰を引いたら引けました… なんて事があります。吸引も侵襲あるので、頻回に引く事が怖いです。 でも、この前の夜勤の時に酸素が下がり、酸素を開始しました。明けの日のうちに酸素安定し、酸素投与をやめています。 絶対に私のせいだと思います。酸素管理が出来ていなかったと反省しています。 皆様であったら、もう痰がらみ無くても引いてしまいますか?

吸引明け夜勤

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

42022/05/23

くまみ

一般病院, 慢性期

今は寝たきりの高齢者が多い所で働いており、結構痰がらみが無くても喉の奥に痰が貯留している方がおられます。なので、そういう人の場合は引いてます。痰があってもSpO2が98-99ある人もいますからね。 気になる人がいたら前勤務の人に聞いてみたり、自分で直接痰引いてみて結構引けたなって思えば次の勤務の人に痰がらみなくてもたんあるので気をつけてと申し送ればいいと思います。

回答をもっと見る

夜勤

私のところは、看護師1人、介護士さん1人の2人夜勤が基本です。 今日から1人夜勤デビューするのですが、不安すぎで緊張しすぎて泣きそうです… 先輩に話しても、大丈夫!出来とるから!なんて言われて、今までの夜勤はたまたま亡くなられる方が居なかっただけのラッキーだっただけなんです…… もう…吐きそうです……

介護夜勤先輩

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

32022/05/11

ayaka

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, ICU, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 透析, 派遣

その気持ちめっちゃ分かります! 私も二人夜勤でいつも何か起こったらどうしよう!?とかありました!! 当直の看護師さんの番号とか控えて 何かあればすぐ聞ける体制を作っておくこと。 あらかじめ分からないことは聞いておくこと! 亡くなりそうな人がいそうな時は患者さんの情報をしっかりカルテから情報収集しておき、こういう時はどうするのか聞いておくこと!ですね。  先生にどういう状態かきちんと説明できるようにしておくといいと思います。 ざっくりで申し訳ありません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ある患者さんが呼吸苦訴えあり。 ずっと大声で苦しいよ!早くして!等、ずっと大声がたえません。 サーチ低下あり、酸素使用していますが、違和感から頻回に外します。 都度説明していますが、変わらず大声と酸素外しあり。 頻回な訪室にて対応していますが、酸素していないと低下してしまいます。 この場合どう対応すればいいんですかね?

病棟

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

62022/05/05

あきたろう

呼吸器科, 病棟

私なら医師に鎮静剤などを依頼します

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

リーダー業務に追われているとはいえ、ちゃんとしようと急遽の採血や点滴指示もこなしました。 (当方、施設勤務です) 点滴留置した方が、点滴漏れてて、寝衣も濡れていた状態でした。逆血もしっかりあり、固定も出来ていたはずです。 他スタッフより、漏れてたよ~と報告を受け、確認のため見ましたが針とルート接続部も緩くありませんでした。 残100ml程だった為(500mlのもの)破棄。新しく点滴を開封してしまいました。この行為は破損届けが必要でした。 もう、ミスにミスを重ねてしまい、かなりショックです…

リーダー点滴メンタル

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

52022/04/25

たけの

精神科, 介護施設, 老健施設

お疲れ様です。 私も老健に勤務しています。 高齢者ってちゃんと ルートキープできていても 血管が負けて漏れてしまうこと よくありますよね。 ミスじゃないと思いますよ。 うちは血管がダメなら最終手段は皮下で 点滴を落としていいよと Drに言われています。 私もリーダー業務に追われてミスもしてしまいます。よくワーカーさんが励ましてくれます。 あまり思い詰めないように…!

回答をもっと見る

看護・お仕事

下肢での血圧測定が上手く出来ません。その方は水泡が酷くて上肢で血圧測定が困難な方です。 上肢用のマンシェットしかないので大腿での測定は出来ません。上肢に比べて高く出ることは知っていたのですが、どれだけ加圧しても足背の拍動が消えず、聴診も出来なかったです。なにかアドバイス頂けたらと思います。その方の血圧平均は上が130位です。

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

12021/07/05

もちっ子

病棟, 終末期

まっちゃさんこんばんは! 前勤務に担当していた看護師や先輩に下肢での血圧の測り方を聞いてみるのはどうでしょうか? また、下肢の血圧は上肢より+10〜20mmhg高く出るそうです。 また、マンシェットがうまく巻けてない場合も測れない時があるそうです。膝下動脈又は後脛骨動脈、足背動脈をまず触診し拍動が確認できたら血圧測定をしてみるのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は何ができたのでしょうか?教えてください。 今日はNGチューブ交換の日でした。私含め3人で回ってました。患者さんの1人に毎回苦労する方がいらっしゃいます。今日もとても困難だった為、今回はやめとこう。という事になり、交換しませんでした。その1時間後、別の看護師Aさんが交換してくださいました。ダブルチェックも回った3人とは別のBさんがされてました。私は今日経管栄養業務の為、全員の音確認も仕事なのですが、私も交換に回ったため、Cさんにお願いしました。確認取れたため、経管栄養を流しました。半分私が担当し、もう半分をDさんが流してくださいました。その後、内服に回ると、NGチューブ抜管を発見しました。幸い経管栄養は終わった後でした。私が流した患者さんでした。別の患者さんは口からNGの先端がでて、シーツを経管栄養で汚してました。Dさんが流してくださった患者です。抜管した方は工夫の仕方が足らなかったのかな、ミトンされてるけど、チューブを隠せばよかったかも、と反省してます。ただ、はたから見たら経管栄養業務は私なのです。1回で2人の事故です。もう、どうしたら良かったのか分かりません。何かアドバイスを頂けないでしょうか、よろしくお願いします😭 長文で、読む気失せるかもしれませんが、よろしくお願いします。

経管栄養勉強

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

12020/09/28

おー

リハビリ科, 病棟, 脳神経外科, 回復期

忙しい中、業務を分担し協力してやったのに事故が起きてしまったのですね。忙しかったり、ルーチン業務になるとどうしても確認を怠ってしまいます。 固定テープは十分に固定出来ているか、体位は大丈夫か、抑制はあっているか、緩みはないか、NGチューブがどこかに引っかかっていないか、胃液吸引、音の確認はできるか 等など、投与前には気をつけるところが沢山です。私も自分自身の事故だったり、先輩方の事故や指導から学んできました。 また、病棟でやり方が違うのでなんとも言えませんが、別の人が投与前の確認をして、別の人が投与をするという事はすごく怖いな、、と思いました。 いくら相手がベテランでも間違えたり、確認を怠ってしまう事はあると思います。それを前提に考えると、信じられるのは自分だけです。自分で見て、触れて、実施しても大丈夫だと判断した自分だけです。 自分で確認し、自分で実施する方がその行動に責任を持てるのではないかと感じます。 もし任せるなら、任せた患者さんが安全に栄養投与出来ているか見に行くのも大事だと思います。 忙しいからこそ、慎重に。 長文で失礼しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

マジで意味わかんねー!! 自分の時は早く終わらせるために経管の時間、わざと遅らす人をみんなと一緒の時間に流すくせに、私がやったら、後から電話かけてくるの何?!なんなの?! 指示あったのかと思って確認したけどなかったけど!!あんたの時はええの?!なんなの?!はぁ?! …失礼しました。

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

62020/09/01

みゆ

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期

いますよねー、そうゆう人😅 電話してくるとか、今どきパワハラになっちゃうのに。笑

回答をもっと見る

夜勤

苦手な先輩と急に夜勤に入れと連絡が。 えっ。私が初めての夜勤であることを知っておいでです? 緊急時だから仕方ないにしても急すぎん?その日の朝に連絡されても…

夜勤先輩

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/08/29

あきら

病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

入りの日の朝に胃腸炎になって急遽夜勤代わってもらったことが1度あります。。しかも輪番の日に。申し訳なかったです。 苦手な人と夜勤て倍疲れますよね。お疲れさまです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

吐血and下血患者さん… 初めて見たから動揺が収まらない… 重症部屋担当だったから、尚更… 何か前兆はあったのかな…

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

42020/08/06

amber

消化器内科, 離職中, 消化器外科

初めて見たら怖いですよね😣 吐血、下血は症状があることもあれば、前兆なく起こることも多いですよ。 未だに吐血はビックリします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

どうしたら点滴上手くなりますか… お年寄りの血管難しいです… 拘縮ある人も居るし… 脆くて毎日差し替えしてる人もいるし… へこみます…

点滴

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/06/27

もこもこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院

2年目です。ベテラン先輩からの意見のほうがいいと思いますが、失礼します。 まずは血管選びを一番時間かけています。そして、手術や輸血など特にエラスターGに指定なければ24Gを選びます。最後にエラスター挿入時の血管や皮膚固定をこれでもかと言いぐらいしてから挿入するようにしたら格段と漏れることが減りました。 追加で1つ。漏れやすい人はいます。高齢だったり糖尿があったり、、。毎日変える人はたくさんいますので、あまり気負わずに一つずつコツを掴めたらいいと思います‥。 同じ二年目ですが失礼しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

法定労働時間、、、 ってことは、6連勤ってアウト…???

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

102020/06/18

はる

クリニック, 一般病院, 大学病院

6連勤は、確かギリギリセーフです。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.