雑談・つぶやき」のお悩み相談(124ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

3691-3720/11072件
雑談・つぶやき

皆さんコロナ禍のなか、お仕事お疲れ様です🙇‍♀️ 仕事は激務、世間はコロナで自粛モード。 うまくストレス発散できず心身ともに疲労困憊。。 もしよければ皆さんのストレス発散方法を教えてください。🙇‍♀️

ストレス

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

12021/05/16

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

ひたすらyoutubeとNetflixですwあとは、別の分野で仕事をしてみるとかでしょうか?SNSで愚痴ってもお金にならないのでどうが編集を勉強してみたりVLOGをとってみたりで時間潰しながら小遣いを増やす感じです。数字が伸びてくればゲームみたいで面白いですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現在4月から看護学校に入学した者です。 リモート授業が始まり、授業の質が問われる中で先々の課題を強いられる状態で、中々まとめるのが上手くないので何かいいノートの書き方、まとめ方教えて下さい。

看護学校看護学生勉強

🤔

その他の科, 学生

12021/05/15

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

リモートを録画することは可能でしょうか?可能であれば、わからない部分をもう一度確認したり、zoom等で同期の子とあれこれはなして解決をする事重要です。またそれでも解決しなければ、学校の先生にメールを送ることもいいと思います。 看護師になればアセスメントが必ず求められるため、文章力をつけるにはメールがいい素材になりますよ。 lineといった短文ではなくある程度の長文をパソコンでタイピングできれば仕事が速く終わります。 もし、ipadをもっていたらノーションというアプリを使えばわかっているとことわかっていないところの管理が簡単なので使ってみてもいいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人看護師です。こいつ呼ばわりされてる先輩看護師さんが隣でボソッとCV入れるけどこいつ来るんかね〜て言われました。それに気づいたプリセプターさんが「もしかしてCVの行かれますか!?良ければ〇〇ちゃんも一緒に!」って言って下さいました。そしたらその先輩看護師さんが「ごめんごめん。この人の名前まだ知らんからさ〜あはは」って言ってて、自分が過剰に深読みしてるだけかもしれないんですけど何回かペアした事あるのにまだ覚えられてないことがなんかつらくて泣きそうになってしまいました。メンタル弱いですよね、、。

先輩人間関係ストレス

まよ

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

12021/05/15

みみ

その他の科, 外来, 一般病院

お仕事毎日お疲れ様です! 名前は覚えるのに苦手とか得意とかあるのでその人がどうなのかとかはわかりませんが、人のことこいつって言う時点で看護師以前に人として失格だと思います。そして仕事にも環境にも慣れない新人の時にそういうことで泣きそうになるのは普通だと思います。話せる人に話したりここで吐き出しましょう😊無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急性期の前職場が恋しい〜 色々考えても今のゆるゆる病院で寝たきり患者さんの看護の方が向いてる気がするけど なぜかなぜかあんなに嫌だったガチガチの急性期が恋しくて仕方ない😢ギャップがありすぎるせいなのかな… 挿管セットとかアドレナリンのアンプルとか見てなんか泣きそうになっちゃった…😢怖くて仕方なかった先輩にも会いたいとか思ってしまう🥲 でも毎日2時間の残業と諸々のプレッシャーに耐えれる自信もない😢

残業急性期先輩

はんな

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

22021/05/15

ぶー

ママナース, 消化器外科, 慢性期

凄く気持ち分かります!子育てとの両立で絶対キャパオーバーするの分かってるのに、懐かしくバリバリ働きたいなぁって思います〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あー空気読めなかったー!!!ごめんなさい!!すいませんでした!!!

1年目

ティーパーティー

新人ナース

22021/05/15

まさ

救急科, リーダー

それを思える時点で空気読めてますから安心してください。 本当に空気読めない人は、そんなことカケラも思わないので笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事覚えられないし動作はトロいのでやめたい…夜眠れるのは幸せだけど😢 病棟で夜勤なしで働けないものかな〜

夜勤病棟

らび

外科, クリニック

02021/05/15
雑談・つぶやき

物事がうまく進まなくてイライラしてしまう時の対処法を教えてください。

メンタルストレス

ひび

一般病院, 透析

12021/05/14

看護

消化器内科, 小児科, ICU, プリセプター, 病棟, 訪問看護, NICU, GCU, 大学病院, 派遣

私はとにかく糖分とります笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

誰にも相談できないのでつぶやかせて下さい。プリセプターはとても優しい方です。しかし、とても指導する余裕がなさそうです…。はじめての入院受け持ち。わからない事があったら何でも聞いて下さい。…走り去ってゆく。せめて流れだけでも教えて下さい!プリーズカムバーック!!走っておいかける。やっぱり終わらない私を置いて帰った。自分大変だったんでと私に伝えて…。いい人なんだけどなぁ…。勉強するかな…。

プリセプター受け持ち指導

まいん

精神科, リハビリ科, 病棟, 外来, 神経内科, 一般病院

32021/05/13

みなを

その他の科, 離職中

お疲れ様です。 患者さんを受け持ちながらプリセプティーに教えることは大変だと思います。 しかし、少し放置しすぎかな?と思います。 私がプリセプターなら初めての入院受けは全て一緒に着くと思います。(それか一度入院受けをみてもらって、できそうなのからやってもらう、できていないことはフォローする。どちらも必ず一緒に付きます) 置いて帰ったという事ですが、わからないことや聞きたいことなどが無いか確認してないなら私も帰っていました。先に帰ってしまったということが問題なのではなく、ほとんど放置していることが問題なのかな?と思います。 この文章だけではプリセプターとしての役割が果たせていないのかな?と思いました。 まず新人さんを初めてやることで1人で動かせることはナンセンスかな?と思います。 私は、それが事故につながった時に、プリセプターにも責任があると教わりましたので。むしろ安心して任せられるまでは一緒にいましたね。 その思いを伝えられる機会がきますように。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

時短勤務、看護師不足、介護度が高く重症度も高い。ナースコールが鳴り止まず毎日処置に検査だし…それなのにプリセプターなので勤務に出れば新卒の指導。新卒に指導するのはきちんとしているはずなのに私がいないときにまるで指導されてないかのごとくこれ教えて下さいと聞いたり、時間物をいくのを平気で忘れてしまったり… それなのに子供はグズグズ…頭の中爆発しそうです

ナースコールプリセプター介護

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22021/05/13

saki

美容外科, クリニック

とてもわかります。 家では子育てでバタバタして、職場でもバタバタして限界通り越しますよね😭 リフレッシュする方法が見つかればいいんですが、時間も限られてますもんね😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事に本当に行きたくなさすぎて1時間以上もうだうだしてる…。起き上がると胃のあたりが気持ち悪いし、こんな投稿しているくらいなら準備をしろって感じだけど、本当に行きたくなくて涙が出る。

辞めたいメンタル人間関係

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

22021/05/13

Sさん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

すごい分かります…また怒られる無理無理無理ってなります…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

すいません、ただの愚痴です。 コロナ病棟を急ピッチで作ったために、 もともとの病棟のスタッフが移ってきた。 ちゃんとした引き継ぎもされずで、、、 「前の病棟はこうやってたのに、なんでこの病棟はこんなやりかたしてるの?、こんなやりかたやめたらいいのに」 と愚痴を言ってる。 各病棟役割が違うのだから、合う合わないがあるのに。 回復期病棟だったスタッフが、来て2日ぐらいで急性期病棟のやり方に口出すなよ。 とりあえず、もう少しやってみてそこから意見交換やろ。 今はコロナ病棟開始したばかりだから一般病棟の入院セーブしてるけど、また入院再開しだしても手助けなんて絶対してやるか

回復期一般病棟急性期

マイケル

内科, 外科, 整形外科, 急性期, 病棟

12021/05/12

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

中の悪い医療機関なのね…😢 私は、バレンタインに手作りチョコ差し入れしたりした。 教え子が頑張っているから誇らしい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

適応能力ないな… 嫌だ、無理だと思うと頑張る気力がわかない… 救急とってないからと思って転職したのに、緊急入院ばっかり…急変ばっかり… 転職したから有給ないし、給料安いし、6連勤あるし… もう嫌だという気持ちしかない

緊急入院有給急変

テラリー

内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室

22021/05/12

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

コメント失礼致します。 私も自分の条件に合った所にと夢と期待を描いて転職したばかりですが、実際に働いてみたら全く想像と違っていて… 自分の適応力の無さに落ち込み、やる気とかそんなの無く、辞めたい一心です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

外来からコロナ病棟いきなり行かされて、コロナの担当終わったら外来に戻れると思ったら、病棟に異動になって、、、 2年でようやく仕事覚えたと思ったのにもう異動、、、 いきなり患者さん受け持って日勤、準夜、深夜とやる勤務がほんとにストレス。 記録の書き方、物品の場所、病棟の流れわかりません。コロナ病棟で働けてる事が奇跡だと思ってます。 お願いだから異動だけはしないでもらいたかった。

記録外来異動

ヒミツちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 新人ナース, 外来, 検診・健診

02021/05/12
雑談・つぶやき

NHKの人が一人暮らしの家に押し入ってきて受信料の契約を迫られました 嘘の電話番号を書いて契約を済ませたのですが 大丈夫でしょうか? 嘘の番号を出たら目にかいたので 引き落としもされないと思うのですが このあと電話をかけます これで、嘘を書いている時は違反となりますと言われて 内心ドキッとしましたが 知らんぷりしました やめた方が良かったでしょうか、、 親からは受信料は払わないでいいと言われて育ちました うちの実家も母が私を妊娠中に勝手に扉を開けて押し入ってきて契約されたりと 色々あったので、、、

妊娠

まりん

42021/05/12

とまと

精神科, 病棟, 神経内科, 慢性期

NHKに電話して苦情を言ってください。 よくわからない人に無理に家に入られて何事も起こらずよかったです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さん、朝からマスクをつけて帰宅までつけていると思います。 プライベートではどうされていますか? 私は買い物や病院へ行く時はマスクをしますが、犬の散歩ではしていません。散歩というよりジョギング程度のスピードで30分走るためです。時間は人のいない早朝です。家の近く100mくらいをクールダウンのために歩くのですが、やはり犬の散歩のために玄関から出てきた近所のおじいさんがわざわざ近づいてきて「コロナをうつす気か!マスクは社会マナーだ!」と怒鳴りつけられました。訓練されてない大型犬(過去に腕をかまれました)をつれておりただでさえ怖いのですが、道の反対側からわざわざ近づいてきて…すごく不愉快でした。

うつ病院

とまと

精神科, 病棟, 神経内科, 慢性期

12021/05/12

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

そう言うバカ犬連れてる親なんだからバカなんじゃないですか? 人がいないところではそんな必須なものではないし、メディアに左右され過ぎ。 TPOを考えて欲しい わざわざ近づいてくるな老害って思ってしまいます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、夜勤中(相方は仮眠中) 今年の春から2年目になりました 九州から指定の病院で働かないといけなかったため東京に働きに来ています 後、3年はここで働く義務を果たさないと行けません 就職して直ぐにコロナ病棟に変わり 1度急性期に戻りましたが今はまたコロナ病棟として稼働しています 帰省も出来ず、友達にも会えず1年2ヶ月が過ぎようとしています 元々あまりホームシックは無い方なのですが同期もいなくて心細い日々を過ごしてきました そんなこんなで、帰りたいけど帰れないというこのご時世に葛藤して日々仕事に通っています ふと、夜勤中に勉強しながら ぶわっと寂しさが込み上げて来ました きっと今生理中で、気持ちの面でも落ちているのはあるとおもいます 明日はコロナワクチンで不安なのもあると思います LINEで話している昔からの友達と上手くいっていないのも理由の1つかなと 何がどうでこうなってるのか分かりませんが 何となく寂しくて、ちょっとだけ泣きました なんだろうな、私が1番知りたい

仮眠同期2年目

まりん

32021/05/12

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

夜勤終わったかな? 九州から投稿してますよ〜 今はSNSなどあるから繋がれる…けど淋しい人が多いね。 生理で気持ちが不安定になるのは、当たり前。私は、若い頃からスケジュール帳に気分・痛みの良し悪しを書いていた。それが、自分の体調管理になるからね。生理休暇も取りました。 不安・恐怖・寂しいetc.口に出して、誰かに聞いて貰いましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイサービスは介護>看護の比率で看護師の仕事があると思っている。それを理解した上でいままで働いてきたけど職員の気持ちにばらつきが出てる印象がありしんどい。目配り、気配り、心配りという文句があるが個人プレー多い… 先日疲れた休みたいと上司に申し出た。それは権利だから休みは取ってもらったらというが、看護師1人で職員に申し送ってもいまいちで誰を頼りにすればいいんだ!

申し送りデイサービス介護

まあまあナース

ママナース, 介護施設

02021/05/11
雑談・つぶやき

新人だからできないのは当たり前…そう思って指導していますが、あまりにもマイペースでペワ湖ヘラヘラしているのでこちらはイライラします… 病棟もすさまじく忙しいのでゆっくり指導できませんが、こっちが一生懸命指導しているのになかなか伝わらなくてつい嫌味を言ってしまいます… この時期のプリセプターしんどい!!!

プリセプター指導新人

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12021/05/11

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

所詮は他人ですのでイライラしたら損ですよ。 わかってくれないのは考え方の違いです。自分のレベルが高く、相手のレベルが低いときこそ感じます。 相手のレベルに合わせて説明していきましょう。 イライラしたらまじで損ですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「うちの息子、首のとこのリンパが腫れてるんだけど、これって、コロナウイルスなの?どうなの?」って聞かれて、コロナの症状なんて人それぞれ。 色々ありすぎてなんて答えるべきだったのか… 息子さんの症状として、 1度のみ38度の熱、関節痛、嚥下痛、リンパ節の腫れが あるそうです。 検査行ってそれからだよ、と伝えましたが 「どうなの!?」の一点張り。。 皆さん、どう思いますか?

まつほく

内科, 病棟, 一般病院

22021/05/11

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

なんとも言えません。PCRも70%程度ですし、心配なら保健所に聞くのが最適解じゃないでしょうか。 専門分野がいのことをきかれてもわかりませんと通した方がいいと思いますよ。 トラブルになります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

面接受からなくて絶望 看護師ってすぐ就職みつかると思ってたのに

面接

きゅん

内科, 急性期, クリニック, リーダー, 外来, 回復期

42021/05/11

ベティー

内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診

こんにちは 気持ちお察しします 昨年も・コロナ禍同じように 私も数件・色々なところを受けて 面接・当たり前に?受かると思っていたところ→落ちました・ 絶望の崖っぷちに立ち・気を取り直して・色々又・情報を得て数件当たればラッキーという気持ちで面接受けまくり・とりあえず面接→就職・ そこが?耐えに耐えて?合わずに退職 今回・又・書類のみだけで面接にも してもらえないところあり・書類だけでもアウト 自分でまた情報を得て面接→合格 で5月から仕事についている状況 きゅんさんはまだ若い方でしょうか? 当たって砕けろ精神で・いくつか?目星があるようなら応募してみてください 偉そうなこと言ってすみません 私も・看護師は引くて数多だとたかを括っでいました お互い乗り切りましょう

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

色々な経緯があって 今日の仕事を休んだ。罪悪感は強いけど だるいし 行ってなにかあったら 嫌味っぽく言われるし そうでなくても1日ドキドキして 何言われるのかなって思いながら仕事するのつらいし 明日フォローされるのは回避できないから 1日でも負担を減らしたい。 今日は何故かスッキリ起きられたけど 昨日自分の気持ちをまとめてたら泣いてたし。みんな辛くても仕事して乗り越えてるんだろうけど でもなあって。とはいえ今日は久々にスッキリ起きたからなあ。心のどこかで休む決意をしてて 気持ちが楽だったのかも。

メンタル

さえこっこ。

急性期, 病棟, 学生

22021/05/11

すなちち

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

心が穏やかになって、よかったですね。 仕事を休みたい時もありますもん、休んでも大丈夫ですよ 今日、めいっぱい休んでゆっくりしましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事が辛いと学校の友達に相談したら 「業務が辛くて嫌なんじゃなくて プリセプターと合わなくて嫌だ」ってことを分からせなきゃダメ、思い切って休むくらいのことしな!と言われました。たしかに。急に明日休みたくなってきました。泣きながら仕事いく意味とかあんのかなって。また何か言われるんだって思うと ほんとに涙出てくる、、、。

プリセプター2年目先輩

さえこっこ。

急性期, 病棟, 学生

02021/05/11
雑談・つぶやき

今日、CV挿入の介助に初めてつきました。事前にマニュアルとか見て調べようと思ってもマニュアルなし。物品もメモってた別のスタッフから聞きながらと前の病院の時と照らし合わせたり記憶をたどって準備。チェックしたスタッフとサポートに付くスタッフと意見が違って指摘されまくり。結局、指摘したスタッフの間違いで尻拭いするはめになるし。なんでもだけど事前に教えてくれたりはしないんだよね(-_-;) 聞けばいいんだけど、聞いたら聞いたで知らないの?ってきな雰囲気出してくるし(-_-;) ええ、知りません。付いたこともやったこともありませんって叫びたかった。

病院

ミカン

内科, その他の科, 病棟, 慢性期

12021/05/10

気づけばベテラン

内科, 整形外科, ママナース, 一般病院

なかなか大変な職場ですね💦 うちはマニュアルはもちろんありますが、指導に段階があって、初めてならまずは見学だけです。その後は先輩に着いてもらって介助。そこで合格なら1人で介助になります。これは新人さんに対しても、経験者の方に対してもです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

嫌なことがあると 「でもあの人は〇〇じゃん」って言いたくなる。 こういう気持ちが周囲の環境を 悪くするんだって思うから 声には出さないし 考えないようにするけど だからってこの気持ちを1人で背負って仕事しなきゃいけないのは つらいというか 疲 れ る !!!!!

さえこっこ。

急性期, 病棟, 学生

02021/05/10
雑談・つぶやき

行きたくない気持ちが移ったのか、子供が嘔吐。 休めるか確認すると、出勤者少ないから来て欲しいと。 保育園に預けれるか確認して下さいとのことですが 正直に言ってしまうと預かってくれないと思う… と思いつつ濁しながら確認。 ご飯も食べれない状態は難しいとのこと 他の預け先にも、確認するが難しいとのこと それを伝えるとなんとかします。と言ってくれました。 一つ気になるのが、出勤者少ないということは私すでに独り立ちってこと?という点。気になりすぎて確認。 どうやらマンツーマンフォローは最初の2回で終わったようです。 …絶対ミスするやつ。

嘔吐子ども転職

アキ

内科, ママナース

22021/05/10

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

もう辞めて違うところにいきましょう。焦らず探した方がいいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

出勤嫌すぎて眠れない しかし行かないわけにも行かない なんであの人は初対面からタメ口で高圧的? なんで挨拶のダメ出し? なんで単純な問題を難解にする? なんで手袋しない? いやそういう人もいる その人の一面しかみてないから っていうか独り立ち無理だよ

介護施設パート転職

アキ

内科, ママナース

02021/05/10
雑談・つぶやき

看護師2ヶ月目です。急性期混合病棟で働いています。まだ早いと言われるかもしれませんが、看護師という仕事が全然好きでないことに気がつきました。 正直、高校生の時に親に看護師は手に職だよと言われ、なんとなく看護学校に行って免許をとりました。もちろん勉強はそれなりに頑張ってきたつもりですし、なったらバリバリ働くことを夢見ていました。 しかし、転職サイトを一度見たらやめたくてしかたなくなりました。職場の人間関係もそこまで悪くはないですが、ただやはりサービス残業当たり前ですし、勉強も毎日しないといけないのがしんどく、もっと楽に生きていけないのだろうか、プライベートをもっと大切にしたいと、とても息苦しく感じました。本当にこの気持ちをどうしたらいいのかわからなくなりました。 看護師辞めたいです、、

残業急性期1年目

ぽぽぽ

新人ナース

32021/05/10

ぴーぴー

ママナース, 介護施設

はじめまして!私もそんな感じです。 学生の時、看護師以外の職種に憧れてたんですが、お金がいいし、手に職と言われ看護師の学校行ったら合わずでした。 私がやりたいのこれじゃないと思ってたんですが、とりあえず学校は卒業しました。 そのあとは別の接客業をしていまして、むしろ看護師よりは楽しかったです。 今は、シングルなので看護師ですが正直しんどくてお金の為に働いてる感じです。 看護師ってなんであんなにピリピリしてるんだろうと思って… また、別の職種を探して体休めようかとか思ってます。 長々とすみませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

緊急事態宣言や蔓延防止措置法などいろいろ自粛させる為の法案を講じて来ますが、一向に結果が出ないことを国はどう考えてるのか…政府は建前で発言しているとしか思えない。お昼のワイドショーでは橋本弁護士や数々の著名人が対策を話しているけど解決に繋がらない現状に結局井戸端会議なんだなぁと思って見ています。 早く終息しますように…

メンタルストレス

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

02021/05/09
雑談・つぶやき

入院が来ますよって言ったら、申し送りを聞きながら入院カルテを打ち込みだす失礼な行動 モニターは50以下持続時コールですと言われたからと アラーム設定を下限47以下で鳴るように設定 50以下の指示をてどうして下限47にしたのかと問うも『根拠はありません』と ほんと、あのおっさんどうにかしてほしい 今年の目標、報連相はとてもとても達成できん

モニターカルテ申し送り

ままま

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

02021/05/09
雑談・つぶやき

分からないなら、分からないと言ってほしい。教えるから、でもねそれ先週も教えたんだよ。聞いてませんって教えたの私なんだけどな… メモとって!このくらい分かる覚えれるって思うかもしれないけど 採血のスピッツ、指示見ないで準備しないで あー三本ですねって、その三本も何かわかってないじゃない!! 経管栄養どうして寝かせたまま注入しようとするの?注意したの2回目だよ?え?君寝たままご飯食べてんの?水飲むの?   愚痴です。

経管栄養採血

内科, 消化器内科, 総合診療科, 病棟, クリニック

22021/05/08

土星

内科, ママナース, 一般病院

お疲れ様です。いますよね、常識的にどうなのって人、、、

回答をもっと見る

124

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

シフト制なので関係ないです💦暦関係なく3連休がいいです🙋日勤が続かなければそれで良い👍休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

340票・2025/02/25

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

530票・2025/02/24

学年全体で開催します🍺仲のいい人だけでやります🍶一人でこっそり打ち上げます🎉特に予定ないです😊その他(コメントで教えてください)

525票・2025/02/23

苦手分野をひたすら復習📝夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖ホテルに宿泊して備えた🏨交通手段を確認した🚙🚌会場の下見に行った👀忘れ物がないかを確認✨その他(コメントで教えて下さい)

569票・2025/02/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.