雑談・つぶやき」のお悩み相談(122ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

3631-3660/11072件
雑談・つぶやき

今日、注射の指示を見落としました。😭 先輩が気づいて下さったので注射はちゃんと行いましたが、先輩が気づいてなかったらと思うと....😭 本当に馬鹿です。。。 いつもなにかやらかしてしまいます。 先輩は優しくてわたしは全く怒られなかったのですが、これから何かまたやらかすのではないかと不安です😔

急性期先輩1年目

るな

外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

12021/05/26

乾電池

内科, 外科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 学生, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, SCU

不安で怖いですよね。そう感じる心は大事ですよ。 あらゆるインシデントは6Rの徹底で防げます。 インシデントカンファレンスをする度にそう思うようになりますよ。 6R、忙しい時こそ、やるべきなんですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと今年から嫌いな人いなくなってなんとかやっていけるとおもったら、今度は仕事が忙しすぎる...リーダーは基本21時帰りだし、夜勤は11時帰りがあたりまえになってきてる。人間関係は恵まれてるからなんとかやっていきたいけど身体が疲れてきちゃったな。世の中ってうまくいかないなぁ...

リーダー夜勤人間関係

えり

内科, 外科, 急性期, 消化器外科

02021/05/26
雑談・つぶやき

訪問看護ステーションで看護小規模多機能を兼務している方いらっしゃいますか? 転職を前提に面接してきました。 病院に併設しているためか、1日4件の訪問で17時終了、残務ほぼなしと。管理者は落ち着いた60近くの方。病院の事務員、総務とかいて良い感じでした。 記録は紙ベースだからもちろん持ち帰りはなし。報告書の時期は多少残務があるかもと。 看護小規模多機能はまだ登録も少数、場所はイメージと異なり広いデイサービスのようでリハビリの設備もある! 良すぎて怖いけれど、スタッフの関係とか諸々は入ってみないとわからないし、決断しようか考え中です。

訪問看護転職

Izumi

総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 終末期, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

02021/05/26
雑談・つぶやき

元々頻回に帰省する習慣はなかったけどこんな長く帰省できてないのは初めてたがら、さすがにちょっとストレス感じてきてる

ストレス

のん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, プリセプター, 学生, リーダー, 一般病院

02021/05/26
雑談・つぶやき

胃ろうからミキサー食を注射器で何度も注入するのですが、注射器の圧がかなり強くペグとチューブが外れ大変なことになりました。接続部をおさえてるので手は離せないし…こんなことあるのでしょうか?

介護施設

ルマンド

その他の科, 介護施設

42021/05/25

おたんこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

あるあるだとは思いますが、圧に応じた力加減でゆっくり入れないといけないと思います。 あと、pegとチューブの接続を手でおさえる必要性は? 固定具がありますし、無いのであれば何かで固定させておいたほうがいいのではないかと。。。かなり非効率ですよね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤正社員で仕事復帰することになりました。 以前より給料は、低いですが。頑張ります︎︎☁︎︎☁︎︎☁

給料

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12021/05/25

ナースナース

内科, 外科, 病棟, クリニック, 外来

頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

受け持ち始まって2週間。3人受け持ちでそれぞれそこそこ重くてひとりひとりの時間がかかる。 終わらなすぎるし、できないこと多すぎて主任が今日ペアだったこともありなんかプレッシャーで何も出来なかった。 私には無理ですっていったけど大丈夫ってまとめられて終わった。ほかの先輩たちも心配してくれて励ましてくれた。 特に最近仲のいいイケメンな先輩は途中で声掛けてくれたりもした。人には恵まれてるけどなんかすごい辛い。

大学病院受け持ち辞めたい

あいちょ

その他の科, 大学病院

02021/05/25
雑談・つぶやき

看護師9年目で緩和ケア病棟で勤務しています。 夜勤8回入って給料が手取りで27万円とゆうのは安いと思いませんか?🥲 こんなもんなのでしょうか?

9年目手取り給料

まーー

その他の科, 病棟

52021/05/25

natsu

その他の科, 病棟

夜勤8回でそれは安いですね💦 うちの病院は夜勤5回で手取り31万です。 療養病棟なので急変がない限り忙しくない状況です。 近場の病院も同じくらいの水準です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだ働き始めて2ヶ月経たないけど、自分の仕事のできなさに嫌になるし、でも頑張ってるのに、先輩はまだ何もできないんだから〜ってわざわざ何回も言ってくるしその一言でめちゃくちゃメンタルやられる。まあそうやって言ってくるのも病棟にいる2.3人だけだけどもうちょっと言い方変えてほしい、こっちだってその一言を受け止める余裕なんて今ないんだから

1年目メンタル人間関係

にゃん

外科, 新人ナース

02021/05/25
雑談・つぶやき

はあ夜勤疲れた〜〜お姉さんはめちゃくちゃ優しいのに、リーダーさん気分屋で優しい時と普通にフル無視してくる時あってメンタルやられて帰ってきた。看護師だしなーって入職してから1回も友達と遊んでないし、休みの日は自分のハンコ増やすために処置のレポートばっかり書いてるし、でも自分の楽しみだった推しのテレビ見たりする気にもなれんし、、、他の同期より仕事できる人になりたいから自分では頑張ってるつもりだけど空回りしてるのかな。夢の中でも仕事してるから休みとか仕事の日とか関係なく実質24時間ずっと働いてるな

外科夜勤1年目

にゃん

外科, 新人ナース

12021/05/25

おっちょこちょい

外科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科

わたしも2年目ですがそんな毎日です。 夢でも先輩に怒られてることあります、、 体調崩さず共に頑張りましょう、今はお金を貯めてコロナおさまったら旅行に爆買い予定です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人間ドック人生初予約した。コロナ少ないじきになるといいな、、、。

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

02021/05/25
雑談・つぶやき

夜勤明けで美容院に行く時 お風呂に入ってから行きますか? そのまま行きますか?

明け夜勤

ぴこ

内科, 病棟

12021/05/25

かぴ1220

循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

お風呂入ってから行きます! 面倒だし眠たくなりますが、やはり 相手のことを考えたりしたら、 必ず入って行くようにしています( ; ; )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あー昨日の準夜バタバタしてたけど、 それなりにやり残したことないと 思っていたのに、今になって 退院時に咳止めまで処方してほしい と言ってた患者さんのこと思い出したー。 病院に電話して、いつ退院か聞いたら もう退院してたー。 もう、、外来でとりにきてもらうしかないか。。 はぁ😞💨こんなことばっかり。

申し送り夜勤病院

まぁ

内科, 新人ナース

02021/05/25
雑談・つぶやき

新人看護師です。最近、仕事の前日になると吐き気に襲われてなかなか寝付けないです。頭痛もします。仕事の事を考えると憂鬱に感じてしまいます。少なからずストレスを感じているかもしれません。この場合、1回心療内科に受診したほうがいいでしょうか?

メンタル新人ストレス

なち

その他の科, 学生

22021/05/24

かぴ1220

循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

受信してみてください。私もそれで適応障害と診断され、退職しました(*'▽'*)今は他のところで長く続けれてます♡ ストレスを感じたり、逃げたくなったら無理しなくてもいいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

処置中、腰痛持ちで思わず「いてて」と言ったことに対し「嫌な気分になった」とクレーム。 何?看護師は「痛い」とか 「苦しいとか」言っちゃいけないの? 私だって人間なんですけど。 ロボットじゃないんですけど。

きき

外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 看護多機能

02021/05/24
雑談・つぶやき

きついのはみんな一緒!!と、空元気。 辞められない環境で、心がいっぱいいっぱいなんですが、どうしようもなくきついです。 上司にも相談できません。

まろ

病棟, 一般病院

12021/05/24

みずき

内科, 小児科, クリニック

私も同じ状況です。しんどいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

家のインターホン、ナースコールみたいに出てしまいそうになるの本当やめたい…🤣 今日も危なかった……

ナースコール

だいふく

ママナース, 病棟, 一般病院, 保育園・学校

02021/05/24
雑談・つぶやき

コロナワクチン二回目の副作用で、翌日から 発熱38度以上頭痛と打った腕の痛み痒み腫れと倦怠感で寝込んでる。カロナール内服して熱下がたと思ったら、また上がるの繰り返し、、、。 上司は「副作用症状辛いよね、他の人も熱出ちゃった人いるのよ。無理しないでね、ご飯ちゃんと食べてね。また連絡して」と、人手いなくて大変なのに必ず連絡を入れて励ましてくれる。本当に優しくて頼れる上司。 早く復活したい。。

先輩新人転職

いちこ

新人ナース

02021/05/24
雑談・つぶやき

コロナワクチンの接種会場で活躍されている方おられますか?派遣ですが微力ながらお手伝いさせて頂くことになりました。私は相談と問診票確認なのですが、こんな感じだったよーなど情報ありましたら教えて下さい。

派遣コミュニケーション

はる

内科, 病棟, 介護施設, 回復期, 派遣

22021/05/24

ブタヤマさん

その他の科, 看護多機能

お疲れ様です 問診票確認では基礎疾患や、内服(お薬手帳持参もあり)にて血液サラサラの内服の有無を確認していました。 高血圧を基礎疾患と理解されていない方も居たりするので、予診票に書いていない事の確認作業でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私のクリニックの院長夫婦ほんとケチというかやらしい。 去年患者が減って、クリニック自体の売上もへっていました。 私たちスタッフは雇用調整、休業補償で順番に休んだりしていました。 そのため有難いことに私たちの給料にはそんなに影響は出ませんでした。 その時院長が言った一言…患者が減って僕達の給料は減ってるのに君たちの給料今月めっちゃいいよ!なんでやろ、おかしいな〜。って😅 そんな事言われても私は「すみません。ありがとうございます。」としか言えず🙄 コロナの抗原検査を取り入れる事になって、その時点で70万程協力金みたいなのをもらっているし、防護服を着ての診察をするだけで一患者3000円。 ただ私たちになんの還元もなく、フェイスガードも自腹。 愚痴を言うところがなくこちらで吐き出させて頂きました。 みなさんのクリニックのケチエピソードってありますか?笑

クリニック

プロフ参照

小児科, ママナース, クリニック, 訪問看護

12021/05/24

ペペ

ママナース

クリニックは経営者次第なので色々ありますょね フェイスガードぐらい買って欲しいですよね 売上減ってると言われ、ボーナス減った!!! な、の、に! 車が高級車に変わってました💢 なんでかなぁ???その分みんなに分けてくれ〰️!!!って思いです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ただの愚痴! 2年目ナースになって、ほぼ仕事は自立。分からないことは先輩に相談しながら仕事をしてるつもりです。(先輩から見たら足りないと言われるかもしれないけど、、、。) 夜勤で見た患者さんの半数を申し送るようになって、不安ながら申し送りをしてます。でも、不備や確認不足のところをリーダーから突っ込まれて、「すみません、確認不足です。」って謝っても、小声で聞き取れない悪口言われて、その後、夜勤のリーダーに直接確認。(でも、リーダーに直接確認してくれるのは安心。)その後の指導もなく無視して、私の失態を他の人に愚痴る。 1年目からこういうことは日常茶飯事です。先輩が愚痴ってる内容から、察して自分の行動を見直す事がほぼ。直接的な指導は、ほぼ皆無。 その人は知識も経験もある。言ってる事は正しい。間違ってるのは私だと思います。でも、言い方とかあるやん、次間違わないようにどうすれば、とかその人から学べることもたくさんあります。(その人は気分屋で、気分で愚痴ったり、褒めたりもするから、不機嫌になった時に余計気を使って疲れるのがオチ。)でも、余計頼って、そんなのも分かんないの?って言われるのが怖くて言えない自分も嫌でしょうがない。 こんな相手の顔色を伺いながら働きたくないし、見本にしたい素敵な先輩も辞めちゃっていない。同期も辞めてく中、ここで続けた方がいいのか、転職した方がよくなるのか。毎日、悩むけど、職場的に辞めれる状態でもない。 あー、やめたーーい!

申し送り2年目辞めたい

さん

内科, 外科, 急性期, 病棟, 一般病院

02021/05/24
雑談・つぶやき

急性期の2年目ナースです。 1年目なんとかこなせましたが、残業も多いし出来ないことだらけだし、まだ新人みたいなミスばかりやってるとメンタル凹みます... 年始にうつ病と診断されて、内服治療しながらも仕事していますが仕事と寮との往復で楽しいことがありません... いい気分転換ありませんか?皆さんどうしてますか?教えてください🙇‍♂️

気分転換外科2年目

まめこ

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

12021/05/24

かぴ1220

循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

今はコロナだから、出かけたりも出来ませんしね( ; ; ) ずーっとテレビ見るか、ゆっくりお風呂入るか… いっそのこと辞めて、環境変化させるのもありだと思いますよ❤️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

学生であれ、ここで知識の問題で答えを求める質問をする人ってどうなのかと思ってしまいます…。 自分はこう考えたが合っているかの確認することは良いと思うんですが、 ただ答えを教えてほしいと言うのは、考える気がないのか、考える力がないのか、調べる力がないのか、調べようともしてないのか、調べたけど分からなかったのか、疲れて調べる気力もないのか… そもそも私がそう思ってしまうのが優しくないのでしょうか。 でも答えを書いたら自分で考えること身に付かないと思うんですよね。気軽に相談できるアプリとしてはいいのかもしれないですが。 教育が丁寧になってきている今は、答えを教えてあげた方が良いのでしょうか。 教育のあり方、難しいですね。。。

さくら餅

外科, 呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, GCU, 一般病院

22021/05/23

さくら

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 透析

非常によく分かります なので私も、勉学に関することはコメントしません 経験とか、考え方などは私の知り得る範囲でコメントしますが、教科書レベル、参考書レベルの質問にお返事している方たちを『優しいなぁ』と思ってながめております 色んな人がいるから、良いんでしょうね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育園看護師って人気があるって聞いたけど本当ですか?そのわりには後継者が来ないんです・・・

保育園転職

あんごらナース

その他の科, 訪問看護

22021/05/23

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

そうなんですか?! 保育園看護師なりたいですが、募集探すけどなかなかないです😭😭💦 狭き門だと思ってました💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

成人喘息・咳喘息の症状と発作の重症度(小発作などの症状)をできれば具体的に教えて頂きたいです。

その他の科, 保育園・学校

12021/05/23

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

Googleで検索したら出てきますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日初めてマンモグラフィーを経験したけれど、思ったより痛くなくて出産のことを思えばへのかっぱ。こんな程度なら皆ビビらず受けてほしい。痛いだろうから受けたくないといって乳がん検診しないでいたら後悔する日がくるかもしれない。今は若くても検診は必要。マンモグラフィーの痛みでピーピーいってたら小指の骨一本折れたら死ぬレベルではないだろうか。

ママナース

みーみ

病棟, 脳神経外科

02021/05/22
雑談・つぶやき

仕事クソ行きたくない前日何してますか?

ほのか

整形外科, 病棟

22021/05/22

さか

介護施設, 終末期

呑むのが一番じゃないですかね?笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事辞めたい時期の、日々の仕事が憂鬱。明日も行きたくない

辞めたい

ほのか

整形外科, 病棟

32021/05/22

風のような人

その他の科, 介護施設, 終末期

何かありましたか⁉️ 大丈夫ですか⁉️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

残業申請自体出来ない病院って多いんですかね😥 転職したのは良いけど、残業しても、残業申請出しちゃいけない決まりで、サービス残業三昧です🥲 正直割に合いません 転職エージェントで転職したのでエージェントに問い合わせるも全く取り合ってくれず。何がライフワークバランスが取れた病院だ😡

残業転職病院

ぴの

新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22021/05/22

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

取り合ってくれないなら辞めてもいいと思いますよ。実は転職エージェントはぴのさんの年収の半分くらい紹介料として貰っています。ただし1年以内に辞めたら何割か返さないといけなくなります。 なので転職エージェントに条件とちがうので退職してちがう紹介会社を使おうと思いますって言ってみてください。焦りますよ。 1ヶ月以内に辞めたら紹介料全額返金だったかな?営業の人の成績なくなりますw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

サ高住併設のディサービスです。 10時から入浴スタートして、職員3名で風呂3つを稼働させ、午前中に20名入浴させます。 シャワー浴だけの方もいますが、安全管理的にも厳しいと思うのですが、これは普通ですか?? 皮膚観察や軟膏処置を丁寧にやることもできず、風呂場での転倒も多発しています。

安全転倒

ちょこ

介護施設, 慢性期

22021/05/21

たこぴい

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 外来, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

前の職場ですが、認知症病棟で車椅子浴、特浴、子風呂(1人)で午前中に25人入浴で2人で入浴介助していました。本当に流れ作業のようで時間との勝負って感じでした。 どこ人手不足で入浴介助をゆっくりできる所は少ないかもしれないです。

回答をもっと見る

122

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

シフト制なので関係ないです💦暦関係なく3連休がいいです🙋日勤が続かなければそれで良い👍休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

252票・2025/02/25

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

506票・2025/02/24

学年全体で開催します🍺仲のいい人だけでやります🍶一人でこっそり打ち上げます🎉特に予定ないです😊その他(コメントで教えてください)

510票・2025/02/23

苦手分野をひたすら復習📝夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖ホテルに宿泊して備えた🏨交通手段を確認した🚙🚌会場の下見に行った👀忘れ物がないかを確認✨その他(コメントで教えて下さい)

561票・2025/02/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.