東京五輪って本当にいま行うべきなのかな。確かに4年に1度しかない特別な...

からめるぷりん

小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, NICU, 一般病院

東京五輪って本当にいま行うべきなのかな。 確かに4年に1度しかない特別なスポーツの祭典ではあるけど。 もう第4波も迫ってきてるし、自粛は感染を広げないためにするのであって東京五輪するためにしているわけではないからね。 自粛→GOTOあたりで怪しいなと思っていたけど、これで感染拡大したら医療崩壊するかもしれないから怖いよね。

2021/04/03

3件の回答

回答する

多分ここまできたらやりそうですよね。 一応、海外から見に来る人はいないようですが。 でも、そこで更なる感染拡大しそうで本当に怖いと思います。

2021/04/04

質問主

恐ろしいですね💦 半強制はボランティアと呼べるのかという疑問もありますが笑 今の御時世、医療職の負担が露呈しているのに無理して開催しないほうがいいですよね!!

2021/04/04

回答をもっと見る


「OT」のお悩み相談

キャリア・転職

11月からデイケアで復職しました! 今までずっと病棟勤務でバタバタな看護業務でしたが、初めての福祉施設で、何をしたら良いのかわからず1ヶ月過ぎてしまいました... 通所リハなのでOT、PTが中心で、あとは介護がチラホラ。 職場の人間関係はとてもいい方だと思います。 とりあえず今は利用者の名前と顔を覚えてねとのことで、日々違う利用者とお話をしたり介護のヘルプをしたり、たまに吸引や傷の処置をしたりしています。 元々居た看護師も10月いっぱいで私と入れ替わりで辞めてしまわれたので、どこまでやっていいのか正直分かりません... リハビリをする所なので、利用者から「爪を切って」と言われて最初はしていましたが、この場所で行ってしまうと利用者みんなが「私も、私も」となってしまうので、お断りしている日々。もちろんやってあげたい気持ちはありますが、それだと看護師1人である私の手が回らなくなるのはご最も。 となると看護師として、数多くいる利用者に出来ることって何もないんだなと感じています。 急変の時の対応が、1番必要なんだなと痛感:(ˊ◦ω◦ˋ): ともあれ、受診や検査の結果を事前に把握したり、薬が変わったかの確認をしてリハに伝えたりするのが主な仕事だと思っていますが、これであっているのかもよく分からん(笑) 正直リハの方が、新人の私よりもめっちゃ知ってるしw 子どもも保育園入れたばかりだし、これからやって行けるか不安😥

OTPTリハ

あちゃん

整形外科, リハビリ科, ママナース, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 回復期

42020/12/01

なべ

オペ室, 派遣

お疲れ様です。 看護師一人の人間対応でしたら、爪切りは、巻き爪の方限定にして、一般の利用者さんは介護士対応にしてしまえば、何とかなります。(もちろん、介護士さんからの反発もあるとは思いますが...) きっと、引継ぎも、ままならないまま、現場対応に追われる日々を過ごしおられると思います。 業務に関しては、ひな形はある筈なのでご自身のやり易い形にアレンジして使われると良い様に思います。後は看護師のプライドは、横に置いておいてOT、PT、介護士に甘えて現場での対応の指示を仰いでも、現場的には、上手く廻せると思います。 腰の低い看護師は、現場では、とても大切にして貰えますよ!。 頑張って自分の城を築いて下さいね!、応援しております📣。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

柵を外して かけていた荷物が床に着いてるのに放置した もうあの人にはこないでほしい ってOTさんに怒ってた患者がいて それを看護師から担当OTに伝えたら 「ではしばらく入りません」て いやまずは患者に謝れよ 患者の私物が床についてるんだからそれをそのまま ダメでしょ 結局、数日後にその患者に捕まって怒られて謝ってた 患者が担当外してって言ったから先生も知ることになって 先生からそれは改善できることだからってインシデント書くように言われてた 正直柵に何でもかんでもかけて欲しくないけど ベット周りは患者の生活の場だし その私物に触れるわけだから 気遣いや声掛けは必要だと思う なんかそのお怒りの中で言っていた他の出来事に対して 性格の問題もあるから そういう性格であることをスタッフ間で共通認識?を持つように的な送りがあったけど いや問題点そこじゃないだろうって思った私は間違ってない…よね? 分かりにくくてごめんね

OTインシデント

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

22023/06/21

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 私も同感…ただ確かにベッド周りでも柵は安全のためのものですから、あまりかけたりしない方がいいとも思います (前の会社の人の肉親が入院していて柵がなく落ちて骨折したと言ってましたが、そんな病院もあるんだと驚きました) せめて動かす前に「掃除しますので動かしていいですか?」 みたいな一言あれば違ったかもしれませんね

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼致します。皆さんの病院は作業プログラムはありますか❓うちの病院はOTプログラムがあり、カラオケやストレッチ等を行ってます。同期から(OTプログラムは病院により異なる)と聞いています。実際はどうなんでしょうか?

OT同期病院

ミッチー

精神科, 総合診療科, 病棟

12022/05/12

ゆゆう

内科, 外来

お疲れ様です。 当院のOTプログラムもカラオケあります。クッキングや手芸をしていました。 病院によって違うのでしょうね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

4月に入った子が4人いるんですが、勿論成長速度はバラバラです。 インスリンや点滴、処置がある方々ばかりの病棟で毎日することが多くあります。 分からない事が分からないのが当たり前だと思いますし 不安なのはわかります。 レポートとか「なぜ?、どうして?」って聞くのはパワハラになるのでしょうか? 皆さんどんな指導をされてますか? こちらからすぐ答えを出してしまったら本人の為にならないんではないかと思ってしまっています。 夜勤に8月から入るそうですが勝手ながら急変もまだわからないからどうなることやらと心配してしまっています。

新人病棟

とり

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

52024/06/14

ぼんこ

外来, 一般病院

新人指導、相手のことを考えながらの仕事大変お疲れ様です!!4人も指導大変ですよね。 私も教育に携わっていましたが、なんでかを考えてみて!とか○日にこの処置があるから事前にマニュアルに目を通して勉強しておいてねとか、毎日声かけてました。レポートは、正直書かせても強制になってしまうので、自分からメモをとってもらったりする方向にもっていってました!あとは自分だけでは育成できないので、進捗状況や経験したいことをピックアップしてチームに貼りだしたりですかね! あとは急変はあたるあたらないあると思うので周りがバックアップできるようにしておいて、基本的な応援を呼ぶことなどができるようにシュミレーションくらいでよいかなと個人的には思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

就職して一年。。4月に前部長が辞められ、その後、今の部長になったのですが、、、前々から交代の噂はありました。。部長やめるなら、やってられない!と言いそれを機に、古い人(10年から30年勤務)は次々退職。。今の部長になって少し様子を見ていたけど、やはり着いていけない、期待が全くできないと次々に退職されて、今はスタッフ不足。。人が減ってしまい夜勤も回数が増え残ったスタッフは、1.2年目のスタッフが古株となりました。とても負担が大きいです。スタッフが足りてないなら、それなりに入院患者を減らしたり、救急車の受け入れを制限したりとするかと思えば、全くで、人は不足で業務はむしろ拡大!!部長や師長は、大変さを上層部の顧問などに相談しているとみんなに話していますが、それが本当かは分かりません。おそらく自分がクビにされたりするのが怖いから上層部には何も言えずなんだと予測します。こんな所いつまでいても変わらないですよね?良くなる見込みはないですよね??

転職病院病棟

ねむ

外科, 一般病院

12024/06/14

さふらん

経営陣の問題ですよね?きっと 遅かれ早かれ、良くない方に転ぶかと。 あの潰れた病院にいたヒトなんて言うレッテルが貼られるまえに、、!

回答をもっと見る

新人看護師

今日、軽いパニック障害と鬱手前だと診断を受けました。正直仕事に行くのも限界で診断書貰って休職したいと思ってましたが、医師から「仕事なんて慣れだから!理不尽に怒られたってできなくて当たり前だと思ってればいいの!頑張って行け!!」って言われて診断書に休職必要だと書いて貰えませんでした。貰った薬は副作用の眠気強すぎて運転なんてできません。職場にはとりあえず1週間休むと言いましたが診断書に1週間休み必要だと書いてもらうように言われましたが書いてもらえると思えません。どうしたら良いでしょうか。

休職クリニックメンタル

ぽて

内科, 新人ナース

42024/06/14

しらす

精神科を変えて、ちゃんと診断してもらうしかないですね うつだとそれもできないですね 仕事には行きたくても行けなくなりますから

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

嫌なことはスルーする嫌なことはすぐ忘れる意見はその場で言って終わる他の人に愚痴るとにかく我慢する過度な期待をしない嫌なことはありませんその他(コメントで教えてください)

189票・2024/06/22

お掃除ロボット食洗器電子調理器(圧力鍋など)電気ケトル洗濯乾燥機(乾太くん含む)布団乾燥機むしろ教えてほしい!つかいませんその他(コメントで教えてください)

513票・2024/06/21

あります!参考にしたい✨あります…対応に困ります😢特にないです。その他(コメントで教えて下さい)

578票・2024/06/20

我慢します言い返します話を合わせてヨイショします上司などに相談しますお局はいませんその他(コメントで教えて下さい)

632票・2024/06/19
©2022 MEDLEY, INC.