看護師一年目です職場に私が何を言ってもガン無視してくる先輩がいます。報...

真白

外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 新人ナース, 消化器外科

看護師一年目です 職場に私が何を言ってもガン無視してくる先輩がいます。報告や質問をしても無視、返事してくださっても「はい、はい、それで?」しか言って貰えず、指導もして貰えません。 私が何も出来ないのが悪いのですが、本当に辛いです。 仕事終わりはいつも死にたい、今車道に飛び出せば死んで楽になれるだろうか、死んでも陰口を言われ続けるのだろうかと思いながら帰宅しています。 死んだ方がマシなのでしょうか、教えてください

2020/10/16

9件の回答

回答する

お疲れ様です、先輩の中にはそんな残念な人が時々います。 プライベートが充実してないなどの理由でストレスのはけ口として新人さんに当たるしか能のない人です。人生損してる、ご愁傷様と思って下さい。 そんな人はこちらも最低限の関わりです。こっちはちゃんとしているから非はないと思って下さい。ちゃんと返事をしてくれる先輩に大事なことを報告したり、質問したりしましょう。 新人さんですから、最初は出来なくても気にする必要ありません、少しずつ出来ればいいんです。 そんな残念な人のために死ぬ必要はありません。真白さんの人生において全く大切な人ではないですから。 職場がそんな残念な人ばかりならば、辞めて次を探せばいいんです😌

2020/10/16

質問主

ありがとうございます、泣きながら読みました、救われました、本当にありがとうございます その先輩と勤務が一緒になると、動悸と吐き気がするようになり、仕事が苦痛でしかなく、本当に辛いです おつぼねさんが言ってくださったように、死のうと考える前に他の職場を探してみようと思います 本当にありがとうございます

2020/10/16

そんな態度じゃ、こっちも萎縮してよりうまく報告も出来なくなるだろ‼︎って、 自分が悪いと思わずに頭の中でその人をデスノートに記載✐☡ 死にたいなってより、死んでらくになれるのかなって どうしようもなく辛い時に思ってしまう気持ちは理解できるけど、 そんな人間のために死ぬ事はないです! わたしはある女にひどくいびられて。 自分がもう10年目なのに、仕事じゃないことで怒鳴られるは、自分にばかり重傷をつけられるわ。 理由はわたしが痩せ型体型なことやいじめても患者さんに笑って仕事をしていてとにかく気に入らないと。本当に本当にその時期のまいにちが辛かったです。 その人のせいで仕事に出て来られなくなったスタッフもいました。 人間って不思議なもので、いまとなればあの女は頭おかしいな、って思うのに当時は自分が悪い、自分が悪いって思うように洗脳されちゃって自分で自分をどんどん追い込んじゃったけど、 自分が他人にされたくないような事を平気でする人間が間違ってます。 師長に相談して、そんなにストレスであることを伝えて、その人を指導から外してもらっても良いです! (どう思われるか心配で新人さんにはそんな行動にとるのもゆうきがいるよね😿) でも、そんな女のために自分が死ぬことは絶対にしなくて良いです

2020/10/16

回答をもっと見る


「辞めたい」のお悩み相談

看護・お仕事

看護の仕事をしていて、もう仕事辞めたい〜〜!と思ったことが皆さん一度はあると思います🥺 仕事辞めたいと思ったエピソードを教えて頂けたらと思います😩 ちなみに私はインシデントを起こした時に辞めたい〜〜ってなります😭😭

辞めたい

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

32025/01/11

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

お局に理不尽にあれこれ言われて辞めてやる〜〜〜!!となって辞めました😂😂

回答をもっと見る

子育て・家庭

短時間パートなのですが、毎日の業務がしんどく、日々の子育てに余裕が持てなくなりました。 子供のために働いてるのに、仕事のために子どもに我慢させたり怒ってしまったりしていて辛いです。 正直、体も心もいっぱいいっぱいでしんどいです。 できれば3月いっぱいで辞めたいです。 けどこんなギリギリに言うのは非常識でしょうか? なんでこんな急に言うの、もうちょっと頑張れ、と言われそうでなかなか踏み出せません。

パート辞めたいママナース

ラテ

その他の科, ママナース

22025/01/21

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

お仕事、子育てしながら、頑張ってらっしゃるんですね。 お疲れ様です。辛い中、お子様に当たってしまうのは、私も経験あります。お子様の年齢わかりませんが、割と覚えているので。メンタルを病むよりも早く決断した方が良いと思います。ご自愛下さいね。労基では、通知は最低2週間前とかに伝えれば良かったと思います。誰もお母さんの代わりはできませんしね。

回答をもっと見る

愚痴

辞めたいな、ホンマに辞めたいな❗ てもなあ、今の職場の状況を見てしまったら、ほっとかれへん💦 だからと言って、なんで私がそこにおらなアカンねん? 私じゃなくても良かったんちがうか? 😭😭😭

モチベーション辞めたいメンタル

リーフレタス

内科, 病棟

32025/01/14

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

それはもう、辞めてもいいやつかもです。ほっとかれへんとか、自分にメリットが無いなら、辞めたほうがいいです。以外とほっといてもなる様になります。(*´-`)自分を大切にしてくださいね(*´-`)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師2年目です。昨日日勤で受け持ちしたチームの90代患者さんが私が退勤した三時間後の準夜帯に亡くなりました。準夜帯でエンゼルケアをした先輩から「背中が吐物みたいなので濡れてた。 日勤帯で吐いたんじゃない?」と言われショックで呆然としてしまいました。バイタルも安定してたし昼過ぎも反応ありました。昼からはオムツも変えて体交もするから気づかないはずがないと思います…その患者さんはもう2か月前から絶食で、MTチューブから薬のみと、末梢からの点滴のみです。滴下も気をつけてました。なぜ気づいてあげられなかったんだろう、日勤っていつ吐いてたんだろう。他の人ならこうならなかったかもしれないとか色々考えて辛いです。吐いてたらさすがに気づくと言いたいけど、見逃してたってことですよね。看護師向いてなさすぎて出勤するのが怖いです

滴下バイタル受け持ち

マヨタコ

慢性期, 終末期

32025/04/27

みるくちぃ

外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

それは吐物というより下痢なのではないなんじゃないですか 亡くなる時に肛門が開いててオムツを超える量が出たのかも。。日勤帯最後でオムツ確認してたんだったら準夜帯で出たのかもしれませんね。日勤帯最後でオムツ確認していなかったのであればこれから確認するでいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

来年プリセプター予定です。 新卒さんは入職してこないので、既卒の方対象でプリセプターをやる予定です。対象者の経験年数や年齢によって変わってくるとは思いますが対新卒との違い、こんなことに気を付けて指導した方が良いなどアドバイスあればぜひお願いします。

プリセプター指導

内科, ママナース, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

22025/04/27

ミルキー

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

既卒の方は今まで学んだことを棄却する(アンラーニング)ので、早く馴染んでもらって仕事に自信をつけてもらうために、その病棟で1番多い1番メジャーな疾患の受け持ちをしっかりできるようにプログラムを組むといいと聞いています。 アンラーニングはかなりのストレスになるので、早く病棟に慣れて働きやすくなってもらえたら良いですね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

10年以上の看護師歴の方へ質問です。 私はあまり仕事が早くありません。 遅いなと感じる時もあり、後輩の方が早く感じることもあります… その度に昔の方がもう少し早く動けていたのになとか思ってしまいます。 みなさんはどのような感じですか?

正看護師病棟

とおる

ICU, その他の科, 病棟

12025/04/27

はなもも

その他の科, 介護施設

私はもう、早くは動けません。 確かに、若い方は早いな元気だなと思います。 加齢による身体機能の低下もあるので、働く場所を変えました。 年齢的にも経験年数的にも、早さは求められていないかなと思っています。 業務時間内に丁寧に仕事を完遂するようにしています。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

447票・2025/05/04

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

514票・2025/05/03

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

545票・2025/05/02
©2022 MEDLEY, INC.