今日の夜勤は、採血地獄だった(--;)私のところは、何も言わない患者さ...

あんじゅ

内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟

今日の夜勤は、採血地獄だった(--;)私のところは、何も言わない患者さんが多くて、感想も何も聞けないし、言われないけど、今日の採血は話せる人もいて、今まで6回打たれたとか、手の甲で最後はとったとかいってて、やばい😱って思ったけど、何とか3度目の正直で入って、全然痛くなかったとか言ってくれて、3回も刺したのに( °_° )めちゃくちゃ嬉しかった♬︎♡ほとんど言われないから、ますます嬉しかった♬︎♡

2019/12/02

2件の回答

回答する

夜勤お疲れ様でした(^^) 採血上手なんですね!! 痛くなかったて言われると嬉しいですよね♡

2019/12/02

質問主

ありがとうございます♬︎♡療養病棟なのに、7人も採血しました笑 めったにないのに(--;)全然上手ではないんですよ(--;)なのに、上手だって患者さんに言ってもらえたら嬉しいです♬︎♡

2019/12/02

回答をもっと見る


「採血」のお悩み相談

看護・お仕事

健診センターで採血業務をしています。 先日、内側の血管で行っていたところ神経に当たってしまい強く痛みを訴えられました。 すぐに針は抜いて反対の腕から採血を行いました。 その時に患者さんにどう声をかけるのがいいのか分からずあたふたしてしまいました。 みなさんは、こういうトラブルの際どのように対応されていますか?

手技インシデント派遣

らびらび

検診・健診, 派遣

42022/08/23

ちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

採血時は穿刺して採血している時に痺れや痛みなどがないか確認しています。その時に痛みなどを訴えられた場合は、針を抜き違う場所からもう一度採血をさせてくださいと説明し、再度採血を行っています。 あたふたしてしまうことで、相手にも不安が伝わってしまうため出来るだけ冷静に対応することを心がけています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

健診採血の時、針刺し時、採血中、抜針後、痛み腫れしびれ訴えなく、見た目も変わりなく採血終了後、1時間内に痛み、内出血を訴え、内内に、採血担当を別な方に変えてくださいとお客様から一方的にクレームを言われました。抜針後、2分くらいし、圧迫抑えるよう説明もしていました。数日後、本人から、2、3日痛みがあったと怒りの訴えがあり、内出血の跡があり、もう収まってきたからとのこと。採血担当をかわりました。直針で採血した方で、診察までは希望せず。 健診歴は6年で、年間3000人採血担当しています。似たような経験された方、いらっしゃいますか?

採血正看護師

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

42025/05/20

さしみ

内科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 一般病院

クレーマーだと思って受け流しました

回答をもっと見る

キャリア・転職

クリニックで、注射や採血や点滴が少なめの 科ってどこでしょうか

手技採血点滴

こころ

精神科, 病棟

42025/08/11

あけの

内科, 訪問看護

こんばんは。 機会が少ない科ですと、心療内科、眼科、皮膚科などが挙げられます。 ただし、手術なども行う眼科は採血や点滴を行う可能性があります。 1番可能性が低いとしたら心療内科かと思われます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

病院が赤字経営すぎて、患者の在院日数伸ばせと看護部から圧力かけられています。 私の病棟は特に他病棟より少ないらしく。けど地域包括だからこそ、一番の仕事である退院調整を頑張れているってことで良いことやと思いますし、 無駄に在院日数伸ばせって患者から入院費とるのはなっと… どうなんですかね、、とうとう赤字すぎてすごいとこまで来たなと思います。

やりがい給料モチベーション

ゆゆ

内科, 新人ナース

112025/10/04

さくらちゃん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

経験あります。患者さんには申し訳ないけど割り切ってました。私の病院はついに病棟閉鎖になりました😢

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院の病棟のパートさんってどんな業務されてますか? また、大学病院の面接は難しいですか?自分自身が大卒ではないので、大学病院の敷居が高くて😭 もちろん場所にはよると思うのですが… アドバイスいただけたらと思います!よろしくお願いします🙇

大学病院面接パート

プレママ

内科, 消化器内科, 外来, 一般病院

22025/10/04

まどれーぬ

その他の科, クリニック

今から20年以上前の話な上に、 新卒で入ったので面接の難しさについてはなんの参考にもならず、 お答えできないところですが、 私は専門学校卒で大学病院に入職しましたよー。 当時無知故に何の考えもなく、 実家から一番近いのが大学病院だったので(徒歩15分ぐらい)、 そこに勤められたらいいなーぐらいの気持ちで受けました🤣 私が勤めていたときには病棟にはパートさんはいなかったので外来での話になりますが、 ただ雇用形態と勤務時間が違うというだけで(4時間勤務と6時間勤務の方がいました)、 仕事内容は常勤と全く同じでしたよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期の総合病院を2年目でやめて、美容看護師に転職したいです。今後のキャリアとかどうなんでしょうか… 美容看護師さんの方今後どう考えているか教えてほしいです。

2年目急性期正看護師

ねね。

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

12025/10/04

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

たかが1年しか経験ないから美容から次転職したいってなった場合厳しいかもですね。美容から病棟はもう戻れないと思ったはうがいいです。美容も年齢制限が無いとは言いつつ若い人しか実際いませんよね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

上がります変わりませんまだ分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

335票・2025/10/12

叩かれた殴られた蹴られた引っかかれたつねられた暴力を受けたことはないその他(コメントで教えてください)

468票・2025/10/11

いますいません自分がそうですその他(コメントで教えて下さい)

508票・2025/10/10

体力気力どちらも決められないその他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/10/09