看護業務・技術で1番好きな瞬間はなんですか??挿管?CV介助?記録?洗...

j

内科, 外科, 病棟

看護業務・技術で1番好きな瞬間はなんですか?? 挿管?CV介助?記録?洗髪?… 私は爪切りがダントツですww 休日の時間がある時に患者さんと喋りながらの爪切りが自分の癒しです😊

2018/11/28

13件の回答

回答する

たしかに休日じゃないと患者さんとゆったり話しながら爪切りする時間ないですよね( ; ; )!私は留置針挿入です!ルートキープが難しい患者さんに一発で入れる留置針挿入は気持ち良すぎます!笑

2018/11/28

Test

2018/11/29

質問主

みなさんコメントありがとうございます! ルート確保や採血は取れた時の快感がありますよね!! 採血20人全員一発で取れた時はここで看護師引退したら気持ち良いのかな?とか思っちゃいました笑笑 患者家族又は怖い上司がジーっと見ているルート確保ほど地獄の時間はありませんよね…?笑 特に家族が医療関係者だった場合…

2018/11/29

回答をもっと見る


「CV」のお悩み相談

新人看護師

CV留置中の患者さん 500mlの輸液を24時間で輸液ポンプで投与していました(21ml/h) 朝日勤帯で抗生剤を接続する時滴下不良で、メインの滴下も確認するとメインの点滴も滴下不良でした 生食で逆血確認すると逆血もスムーズに帰って来ず閉塞していました CV持続投与なのになぜ閉塞したんでしょうか 流量が少ないからですか?? 担当医師もなんで持続で行ってるのに閉塞するの?って感じでした

滴下CV点滴

ポップコーン

整形外科, 新人ナース

32024/01/04

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

本当に閉塞していたのでしょうか?ポンプで押せていたのなら、血管壁に当たっている可能性があります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVカテーテルの輸液セットにフィルター付きのものを使用しています。 抗生剤を側管から投与する場合、フィルターを通すのか通さないのかどちらが正解でしょうか?高カロリーの場合は通さない、高カロリーでない場合は通すといった説もあり、戸惑っています。以前の病院では抗生剤はフィルターを通すと統一されていましたが、今の職場は意見がバラバラです。 施設により異なったりするのでしょうか?

CV

mam815

内科, 病棟, 慢性期

72024/12/29

はち

内科, 美容外科, ICU, ママナース, 訪問看護, リーダー, 慢性期

私も人によって考えが違うので迷っていました! 私が以前いた急性期病院では、抗生剤は粒子が大きいのでフィルターが詰まるので通さなかった気がします。 高カロリー輸液は感染予防のためフィルターを通してました。 イントラリポスやアルブミンも粒子が大きく通さないと思いますが、、 みなさんがどうなさっているか聞きたいです🥹

回答をもっと見る

看護・お仕事

cv留置場所にクーリングをしてはいけないという先輩と、しちゃダメな理由がないという先輩がいます。私は安牌をとってその場所には置かないようにしています。しかし、根拠を調べても私の調べ方が悪いのか出てこないため分からない状態です。知っている方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです

CV正看護師病棟

むむむ

内科, 病棟

22025/01/26

けいこ

内科, ママナース

cv留置場所をクーリングということは、鼠蹊部でしょうか? 調べてもだめな根拠はわかりませんでしたが、 氷を置いて圧迫したり、冷やしすぎると血流が悪くなりそうな気がします。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ナース服などの仕事着の洗濯ご自宅でされる方どのようにされていますか?

予防デイサービス訪看

しろ

その他の科, ママナース

42025/04/23

ケイシー

内科, 精神科, その他の科, 離職中, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

普通に洗濯していました! ノリかけようが、ソ〇ラン使おうが、アイロンかけようが何でも良し。小さい病院、老健や特養では当たり前で、感染とか気にしない。医者と看護師以外は感染や清潔・不潔の意味が分からない。業者クリーニングはデカい病院だけです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時の服装について質問です。 スーツなどの堅苦しい格好ではなくラフな格好で可能とある職場の場合、どのような格好で行くのが無難なのでしょうか? 無難にスーツで…と思っていたのですが、体型変化により購入しなくてはいけない状況…💦 このような場合格好や履き物などどうされていますか?

求人面接入職

しろ

その他の科, ママナース

22025/04/23

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

私だったら、わざわざスーツを購入するのもなんなので、手持ちの服で何とかするかなと思います。ラフ過ぎずにちょっとキレイめの服で、パンプスを履いて行くと思います。ラフな格好で良いと言われると逆に難しいですよね。

回答をもっと見る

新人看護師

CVダブルから単独投与の薬剤を投与する時片方の薬剤止めて投与しないといけないですか? CVの構造的にルートは別でも最終的に混ざるのではないかなと思うのですが別ルートから投与すれば単独投与になるんですか?

CV薬剤ルート

弱者

新人ナース

12025/04/23

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

止める必要はなく、他のルーメンから使用でOK

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

436票・2025/04/30

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約その他(コメントで教えて下さい)

479票・2025/04/29

悪口・陰口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ業務の忙しさ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

535票・2025/04/28

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

563票・2025/04/27
©2022 MEDLEY, INC.