2024/10/13
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
おそらく日本一ポンコツな1年目看護師です。 仕事のできなさに嫌になっているのに加え、新たにやりたいことや夢ができてしまい、仕事を辞めたくて辞めたくてしょうがないです。 その夢は、安定している職ではないのですが、若い時にしか目指せないものでもあります。 今辞めても何も残らないし、今後看護職に戻ることはできないと思います。 精神的にも追い詰められていて、どうするべきか考えて、休みの日も動悸や緊張しっぱなしで疲れが取れません。勉強してきて!と言われているのも全く手につかない状況です。 どうしたらいいですかと聞きたいところですが、病み中なので誰か優しい言葉をかけてくだると嬉しいです。 また、1、2年目と早い段階で辞めた方や全く違う職業に転職した方がいれば、経験談聞きたいです。
離職1年目メンタル
am
新人ナース
すえなが。
ICU, リーダー, 一般病院
経験年数なんて関係ないですよ! 看護師の強みは資格があることなのでいつでも戻ることはできます、1年目で経験が有ろうと無かろうと関係ないですよ。 それよりもやりたいことがあるならそれに取り組むべきだと思います。 僕はまだ看護師として働いてますが、1年目で看護師を辞めてそこからラーメン屋経営をした同期もいてるので!笑 こんなアドバイスしかできないですが、amさんにとってどっちの方が生きがいが生まれるかで選ぶべきかなと思います。
回答をもっと見る
てっきり辞めなくて良くなったのかな?と患者さんと話をしていたりしましたが… 私は退職者リストにすら載らない存在でしかなかった…? なんて、あちこち愚痴っていたら 『そんな職場、さっさと辞めるべき』 みたいに言われました…もっと早く辞めれば良かった?
退職金離職退職
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
城ヶ崎
内科, 一般病院
今間でに何回か転職していますが「退職者リスト」という物は初めて聞きました。 もしかすると試用期間中の退職者は1人として換算されなかったのかもしれませんね。 悔しい気持ちは残ると思いますが忘れて次を探しましょう。 看護師の求人はたくさんありますがブランクが長いと不採用になりやすいです。
回答をもっと見る
今月半ばに先輩が離職しました。 気さくな先輩で、私がドジみたいになっても怒らずに『…次は気をつけよう』みたいに。 最後の申し送り前の朝礼でスピーチみたいにしていました。 他のスタッフからも一言ありましたが… 今度は私が送られる?番…何で言おうか悩んでます。 ストレートに「人事の方からのお達しで、志し半ばで離れるのが心残りです」みたいに言うか、単に「短い間でしたが、出来の悪い後輩に優しく教えていただいて、嬉しかった」 (半分は皮肉かも?) みたいに言うか…まだ迷っています
離職申し送り精神科
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あお
脳神経外科, 保育園・学校
どっちもやめたほうがいいです。 お互いに後腐れなく、無難な感じにしておきましょうよ。
回答をもっと見る
インスリンを打っている経管栄養の方で、経管から薬を注入しています。 この場合、インスリンと薬の注入どちらを先に行うのが正しいですか?また、その理由も教えて頂きたいです。
経管栄養病棟
朝
病棟
hまま
内科, 循環器科, 病棟, 一般病院
内科に12年務めている看護師です。 、私はインスリンが先だと思います! インスリンを打ってそれで経管栄養からいく薬の調整をしているとおもうのですか、、、 食後のインスリンの注射の指示がなければ基本的に前だと思います!
回答をもっと見る
そろそろボーナスの時期ですが… ボーナス使い道は?? そもそもボーナス出ますか❓
ボーナス
大仏
内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科
マイネーム
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
ボーナスは無いだろうと予測してます。通達が未だに何もありません。辛い…辛すぎます…。
回答をもっと見る
老人ホームで働く看護師です。 病院受診後に希望の薬を出して貰えなかった利用者から「あの薬が欲しかったのに出なかったから、代わりになりそうな市販薬を買って欲しい」と頼まれてしまい困っています。 施設長からは「健康相談が仕事なのだから相談に乗るべき、本人の自己責任で市販薬を買ってもらうべき」とは言われましたが、医師から薬を出して貰えない以上、看護師判断では何も買うことができないと伝えています。 私の法解釈が間違っている可能性はありますが、本人が「〇〇軟膏を買って欲しい」のように具体的な名前を出すならともかく、看護師が「この症状が出ているから〇〇軟膏を買おう」のように対応するのは診断行為に該当しそうで…… 事情は少し異なりますが、利用者と家族が「本人の自己責任で外出して構いません」と署名をしたところ、転倒して事故を起こしてしまい、利用者と家族とは別の親戚が訴訟が起こした事例があるので似たような事態にならないか不安です。
薬剤施設正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
ピノ
外科, 整形外科, 新人ナース
お疲れ様です。 私の病棟経験だと、入院中は市販薬を使いたい時には医師に確認してから使っていました。薬の飲み合わせの問題などもあるので必ず医師に確認していました。 だから看護師が医師に許可を取らず市販の薬を使って飲ませるのはいけないのでは無いでしょうか。 なにか問題が起きてからでは遅いですし、、、
回答をもっと見る
・映画館に一人で行ける・1人で回転寿司、焼肉に行ける・1人で飲みに行ける・1人カラオケ行ける・1人で旅行(海外含む)に行ける・1人でキャンプに行ける・1人では外出しません・その他(コメントで教えて下さい)
・仕事中に履いている・帰ってから履いている・寝る特に履いている・たま(疲れた時など)に履いている・使っていない・その他(コメントで教えて下さい)
・休みたい、有給使わせて~🥺・雑談そろそろやめない?🤔・苦手な人がいるんだよな~🤣・もっと働きやすくして~😄・報連相ちゃんとして~🙄・あの人、さぼりすぎじゃない?🤬・その他(コメントで教えて下さい)