感情労働

まめこ

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

の、しんどさがふとした夜に心ざわつかせてしんどさ倍増になります... 患者や家族から言われたこととか...スタッフも時々ありますけど...良い切り替え方法とかあれば教えてください。

2022/08/25

1件の回答

回答する

Twitterで流れてきたのですが、 いやなことがフラッシュバックしてきた時太ももを三回軽く叩く、またはニワトリの真似?笑をしてみる。嫌な過去を思い出す時にそれをやると、徐々に思い出さなくなるそうです。やってみたら本当に頻度が減りました。 冗談かと思いますが、一度ネットで調べてタッピングで情報載ってます。

2022/08/25


「辞めたい」のお悩み相談

看護・お仕事

日々の業務の中で、日々思い知らされます。 書けば長くなるのですが、看護師向いてないなぁって。 どうやったらスキルアップできるのでしょうか。

辞めたいメンタルストレス

病棟

72022/12/18

ともみ

整形外科, 泌尿器科, 一般病院

鬼さん。 看護師に向いてると思って看護師をやっている方が危険だと思いますよ。 向いてないと思うから、そういう自分と向き合っているのではないでしょうか。

回答をもっと見る

感染症対策

私の病院はコロナ受け入れ病院です。 最近特に院内感染が流行ってきていて隔離患者が増えています。 今日ふと心の声が漏れてしまいコロナ患者を移送介助している先輩達がいる中で「私手作っちゃだめだ」と言ってしまいした。感染エリアも適当で対策も適当である為なおさら怖くなり、また自分が感染したくないという思いもあり漏れた本音です。 それをたまたま聞かれており「看護師なんだから」と言われました。言っていることは分かりますが看護師も1人の人間でコロナにかかりたくないという気持ちを持つのはそんなにいけないことですか?

コロナ辞めたい

うさぎ

整形外科, 新人ナース, 病棟

32022/12/03

くも

外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, 脳神経外科, 一般病院

こんばんは、勤務お疲れ様です 私はそういう気持ちを持ってても全然良いと思います なりたくないのは当たり前だしそこまでして看護師ってプライドもないです ただ移送介助をしていた先輩たちも好きで介助をしてるわけではないし、かかりたくてやってるわけではないので、「看護師なんだから」と言われたんだと思います。 ポロッと本音って出ちゃいますよね〜 言わないよう、出ないよう気をつけていけば大丈夫だと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在4年目病棟看護師です 今の病院で2年目なのですが、ママさんナース達の当たりがキツく精神的に限界で休職してます。 何より辛かったのは休職前に起きた出来事で その日は人手が少なく、1人1人の仕事量も多かった為 皆いっぱいいっぱいでした。 ある患者に経管栄養を繋げようとした際、自分に日頃から嫌味を言うママさんナースが口腔ケアに入っていました。 自分もいっぱいいっぱいだったので、「もし、良ければ口腔ケア終わった後に経管栄養お願いしても良いですか?」と問いかけた所「やだー!!!」と大声で患者がいる前でお断りされました。 お断りされるのはまだ良いんですが、患者の前でケアを拒否する事は患者自身を傷つける事と一緒である為看護師として、人として最悪だなって腹がたちました。 一応その場では、「嫌だって言い方はおかしいと思いますよ。」とだけ伝えて事は終えたのですが、モラル的に看護師の立場として年齢が上だし自分より年下の相手だからって理由で言って良い事悪い事の区別なく発言する事が許されるんですか?

辞めたいメンタル人間関係

はるか

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 介護施設, 神経内科, 慢性期, 終末期

102022/10/07

しぃ

内科, ママナース

お疲れ様です。 それは辛かったですね。 モラルのない発言、悲しいです。質問者さんの言動は間違ってないと思いますよ。 休職されてるのことで、ゆっくり休んで自分を大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

今日、夜勤明けでステルベンにあいました。癌患者さんでターミナルでした。DNARもとってました。状態はよくないですが大部屋で管理してました。モニターはついていなかったです。夜中3時くらいまで声をあげたりしていました。その後、私は仮眠に行きましたが他のスタッフが5時の巡視まで きちんと確認していました。起床の6時以降私は他患者の緊急採血、オペ準備、点滴交換、血糖測定、配薬などに追われその患者さんのところへ行けず8時に訪室すると声かけに反応なく呼吸停止し末梢冷感があるのを発見したしました。すぐに応援を呼び当直医、家族に連絡しました。当直医も来られそのまま蘇生はせずに部屋移動し家族の到着を待ちました。家族の到着、死亡確認は日勤帯になるためそのまま申し送りました。 私が受け持ちしてたので私に全責任があると思います。 もっと早く本人のところに行っていたら 早く発見できたはずです。朝、他患者に行く前に 行っていたらっていう気持ちが消えません。月曜日の朝で やることが多く追われてたというのは私の言い訳です。もっと優先順位がきちんとつけれていたら変わっていたかもと。明後日、日勤で出勤するのが憂鬱です。

ステルベンモニター仮眠

みさ

産科・婦人科, 一般病院

102020/05/25

アンパンマン

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

大丈夫ですか?私は同じような経験ありました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

もっと、世の中にHSPのこと知ってもらいたい。 生きづらい思いしてる繊細さんは5人に1人の割合でいるのになー。

メンタル勉強ストレス

四柱推命鑑定士(占い師ナース)

その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 看護多機能

172020/07/08

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

分かります! 中々理解してもらえないですね。心療内科の医師の中にも知らない人多いですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

准看含めたら、もう20年… 新人にはイライラする。 いろいろなとこで常識なさすぎて相手をしたくない。 質問する場合は、自分で勉強してからにしてほしい。せめて、勉強したふりでも…

やみん

病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

642019/06/05

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

わかります! レポート書いてこいって言いたくなることあります(笑) 一般常識とゆうか人としてどうなの?ってこともあります。 仕事に関しても、先日ガン末期の患者さんで食事量が減ってきた患者さんに対して2日ほど点滴をしていたんですが(もちろん医師の指示のもと)患者さんから「今日は点滴しないの?」と聞かれたから…とゆう理由だけで勝手に点滴しそうになっててビックリ‼️ そのうち患者さんを殺してしまいそうです💧

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

夜勤なしの給料が手取り14万って安いですか?夜勤ないから当たり前なんでしょうか?

手取り給料1年目

すずか

内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院

42023/03/29

さな

内科, クリニック

病院勤務でしょうか?夜勤なしだと結構下がる印象ですが、手取り20いかないのはキツいですし、14は安いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

タイトルにもある通り職場の人に嫌われました。その人は、よく他人の悪口をいっていたのですが、私のことは気に入っていたみたいで私のことを悪く言うことはありませんでした。しかし、数日前の歯科の手術の際に機械係がいなかったことにより歯科の局所麻酔を出していけませんでした。普段であれば、局所麻酔の際は呼ばれるのが早いため数件分開けておいておくのですが、その日は器械を展開する台がなく開けることができませんでした。そのため、器械を開けるのに手一杯であり、器械係を探すこともできずそれでもギリギリで準備しました。局所麻酔も部屋に入ってから出してもらいました。その人に「器械係に声かけずに洗ったの?」と言われたので、コントロール室や気滅菌廊下も探したが見つからず、手を洗ったことを伝えたのですが、それ以降とても機嫌が悪く明らかにいままでと接し方も変わりました。確かに手を煩わせてしまったかもしれませんが、私もできる限りのことはしたつもりです。どうすれば良かったのでしょうか。正直、あたりがキツくで一緒の部屋で手術するのもしんどいです。副師長が勤務を組むため、あまり一緒にしないで欲しいと伝えたいですが、副師長とその人は仲が良く多分副師長にも悪く伝わっていると思います。

人間関係病院

ぐぅ

12023/03/29

ユメ

総合診療科, 病棟

お疲れ様でした。どこにでもいる方ですが、貴方はその人の機嫌を取るために仕事をしている訳ではないですよね。もともと悪口を言うという事は、皆、その人をそう言う人と分かっていますきっと。副師長さんに辛いと相談はした方がいいと思います。仲が良いのか、表面的にそうしてるのか、、、 貴方は他人の悪口をよく言う人に好かれたかったのですか? 手術室と言う逃げ場の無い環境で辛いかも知れませんが、大きく変わるチャンスかも知れません。

回答をもっと見る

健康・美容

4月から病棟勤務になる新人ナースです。 毎日何時でもいいので決まった時間に服用しないといけない薬が出る予定です。 研修が終わると3交替勤務になる予定なのですが、何時に飲むとどの勤務帯でも服用しやすいでしょうか? アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

三交代新人病棟

クレオ

呼吸器科, 新人ナース, 病棟

12023/03/29

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー

ピルを飲んでいる人たちは日勤のお昼休憩のときが多かったです。 夜勤帯はスタッフも減るし時間通りに休憩に入れないことがあるので日勤帯がおすすめです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

「で?根拠は?」で焦る「よく眠れた?」などと優しい「ちょっと待っててね」と放置される「調べといてね」の課題が多すぎ「誰が言ってたの?」と詰め寄られる「勉強してきた?」で頭真っ白上記すべていわれますその他(コメントで教えてください)

274票・2023/04/05

リュック🎒トートバック👜肩掛けショルダー💪貴重品のみ持ち歩く💰その他(コメントで教えてください)

575票・2023/04/04

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

698票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

644票・2023/04/02
© MEDLEY, INC.