nurse_jif16DheJw
仕事タイプ
リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 脳神経外科, 消化器外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
JCS清明とⅠ-1の違いがよくわかりません。 基準とかってあるんですかね… ちょっとぼやぁ〜ってしてたらⅠ-1ですか…?
のこ
外科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
意識晴明は名前、場所、日付全て正しく答えることができる場合です。一見しっかりしてそうですが、実は言えないとなればI-1ですよ☺︎
回答をもっと見る
こんばんは。質問が2つあります。学生なのですが、今実習に行っており患者さんをお一人受けもたせていた抱いているのですが、関連図を提出した際に個別性が足りない、と言われてしまいました。個別性とは、どのようなことなのかイマイチわからず、一般的な病態関連図となってしまっています… 2つ目は、ケアをさせていただきたいとき、手順を看護師さんに説明してこのようにしてケアをやりたいと思っています、というような趣旨をつたえないといけないと今日知り、もし明日からケアをしたいとき看護師さんにケアの手順を説明しなければならないのですが、説明した時に私の手順で足りていないことなどがあればそこをしっかりと指摘していただきたいのですが、何と声を書ければ良いのかわからず困っています…
ぐぅ
学生
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
関連図に個別性をだすには例えばですが... 低アルブミンと記載するのではなく、低アルブミン(アルブミン2.0)や、脱水であれば脱水(水分量バランス-100ml)などと記載すれば分かりやすいと思います☺︎ 指導者の指摘に関しては... まともな指導者であれば説明を聞いた時点で不足しているところは普通に指摘しますよ☺︎
回答をもっと見る
自分の知識不足のことでの過ちなのですが、、 過換気で入院され、アシドーシスになっている患者。酸素の指示がなく、先日から主治医に依頼していたのですが後回しにされ指示もらえず。 夜勤でのこと、患者のspo2が82〜88%となり吸引してもしても多量に痰が取れるばかりで一向に値改善せず。先輩nurseと相談して、酸素投与を開始。 翌朝のカンファレンスでその状態を申し送ってもその時は特別他の先輩方も反応なし。「酸素いきよるんやねー」と。 その後、主治医から酸素投与を中止するよう日勤リーダーに指示があり、酸素投与を中止しました。 するとそれを聞いた先輩方が、酸素いくとかありえん。と本人目の前にブツブツと言い始め。。 アシドーシスになっていた上に酸素投与マスク1Lで行ったことに対してはこちらに非があります。 ですが、先生に指摘されたからといって態度をころっと変えた先輩にイラッとしてしまい… 先生から言われなかったら前ならえで、投与継続してただろうに…
ちび太郎
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、大変でしたね😣 まず主治医がいけません。主治医以外に診察する医師はいないんでしょうか? 基本的には、医師の指示がなければ酸素投与できません。しかも、先日からって、指示遅すぎです。患者さんほったらかしじゃないですか。 もしかしたら、その時点では酸素投与が正しい病態でも、主治医がみた時点で違えば違うとなってしまいます。対応が遅すぎます。 医師が問題だと思います。先輩も微妙ですけど😅
回答をもっと見る
酸塩基平衡がわかりません。 調べても英語ばかりで難しいことしか書いてないので理解し難く途方に暮れています…
英語
ちび太郎
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
酸塩基平衡難しいですよね。 機序から全て理解しようと思いましたが難しいので私は単純に覚えることにしました。 PHをみて酸性かアルカリ性かを把握し、とにかく二酸化炭素が多い=呼吸性アシドーシス、少ない=呼吸性アルカローシス!です。 これを疾患で考えると、二酸化炭素がたまっていく=肺気腫、出て行く=過換気という考えです。すると二酸化炭素が多い患者は減らす対応、少ない患者は増やす対応というにつながります。 二酸化炭素のことが理解できて以降は、代謝性に関与する重炭酸やBEもみれるようになりました☺︎
回答をもっと見る
看護大学での面接でメンタルが弱いゆえに自信を持って働いている看護師に憧れた そして看護師を目指した と言うと悪印象ですか?
看護大学面接メンタル
なみ
学生
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
看護師はメンタルが強くないとやっていけませんので、あまりメンタルが弱いと言い切るのは印象が良くないかもしれません。メンタルが弱いという表現ではなく“なかなか自分に自信が持てなかった”などの表現に変えるだけで全然違うと思いますよ☺︎
回答をもっと見る
ストレスからくるものなんですかね。 普段の生理は35日周期5日間くらいなのに生理が8日間続いて5日後にまた生理がきました。 吐き気もすごくずっと胸焼け、めまい、喉の異物感が消えません。 視力も1.0から0.4まで下がったし、毎日微熱やし もう〜〜限界
ストレス
とし
小児科, 新人ナース, オペ室
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です。私もストレスで生理周期が乱れ、健診担当の医師に相談したことがあります。ストレスが体調に及ぼす影響はとても大きいです。明らかに身体症状が出ているので受診した方が良いかもしれませんね。お身体を大切になさってください☺︎
回答をもっと見る
夜勤でインシデント2件起こした。最悪。多分看護師向いてない。
インシデント夜勤
☻
循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様でした。インシデントはなぜか続く時は続けて起こしてしまうような気がします。。また調子が良い時期もあると思いますよぉ☺︎
回答をもっと見る
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
ほんとにそう思います。どこもそうなんですかね...。働き方改革で見直して欲しいです‼︎
回答をもっと見る
腹水の患者さんで、飲水制限(一日200〜400ml摂取) 利尿薬ラシックスを飲んでいて、 尿量は600〜800ml/日 この尿量は異常なんですか? 私は、利尿薬を飲んでいるのに、尿量が少ないので異常だと思ったんですが...
るな
外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
尿量だけをみれば異常です。しかし、inがかなり制限されているようなのでそれぐらいであれば正常だと思います。すでにおそらくマイナスバランスなので、これ以上尿がでると血管内脱水になって危険だと思います。
回答をもっと見る
早く辞めたい、、 同期との態度が違いすぎる😭😭 残業だらけだし、手当てつかないし、😩もっと人間関係いいとこ行きたい😩
手当同期残業
ゆかゆか
ICU, 新人ナース
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です。 人間関係は働く環境としてとても重要ですが、悲しいかなどこの病院でも色々あるのが現実かもしれません(>_<) 残業手当がつかないのはありえないです...そこは早急に改善して欲しいですね‼︎
回答をもっと見る
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です。自分の意見を言うのは大切ですが、あまりずばずばと自分の意見を言う方ばかりいても困ると思います。聞き役の方がいてくれて成り立つ場面もたくさんあります☺︎
回答をもっと見る
一年目です。 毎日仕事の日はハラハラしています。 先輩方は一年目の時どんな気持ちで仕事に挑んでましたか?? 参考にしたいです。
しるばー
外科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
新人の頃は“頑張るぞー”と若さとやる気だけで乗り切っていたように思います。 今となっては、新人だからこそ基本に忠実に丁寧な対応が必要だったなぁと思います。
回答をもっと見る
最近先輩に、慣れた?って聞かれることが多いのだけど、どう答えるのがベストなんだろう。。。 慣れてないって言ったら、半年もやってきて丁寧に指導してもらっておいてって思われる気がするし、慣れましたって言ったら、もう慣れたの?その割に仕事できないじゃんって思われる気がするし。 どちらも、私の勝手な思い込みだろうけど、聞かれたとき実はすごく困る。。。 4月を思えば慣れたところもあるけど、まだまだ毎日必死だし、不安もあるし、緊張もしてるから慣れたとは言えないのが正直なところなんだけど。 私、態度大きいのかな?だから慣れた?って聞かれるのかな? どうでもいいことだろうけど色々考えてしまう。
指導先輩
ゆき
内科, その他の科, 病棟, 大学病院
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です ゆきさんが記載されている通り、「慣れたところもありますが、まだまだ毎日必死で不安なので頑張ります。」などとそのまま素直に伝えて良いと思います☺︎この返答は印象が良いと思いますよ☺︎
回答をもっと見る
至急回答頂けたら幸いです、、 ARDSの人工呼吸器の換気モードがわかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
miy
ICU, 病棟
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
ARDSであればこの換気モードというような決まりはありません。 しかし多くの場合は呼吸状態が悪く、肺損傷を防ぎながら高いpeepが必要です。従って量換気ではなく圧換気がほとんどです。(人工呼吸器の種類によって呼び方は異なりますが、圧換気はBIPAP、PC-SIMVなどです。) また呼吸状態が著しく悪い場合には、長く高圧時間を設定することができるAPRV(CPAPと似ており自発呼吸がある患者限定です。)にすることもあります☺︎
回答をもっと見る
3年目の子が思い込みや先走りが多くて、どうしたらいいもんか... 主治医から退院OK出た人がいて、迎えに来てくれる家族に連絡しようとしてたら、先に本人に伝えに行っちゃったり...(その日の担当は私。リーダーと帰宅願望が強くなってしまいそうなので、日程を決めてから本人に伝えようと話していた人でした) 別の日は、CV挿入後にレントゲン撮って、主治医の確認待ちだったのに点滴準備して流そうとしてたり...(この患者さんも3年目の子が担当ではない) 「何か手伝おうと思って...」と、悪い子じゃないんですが😂 誰にも声かけずに行ってしまう・やってしまうなので、危なっかしいです。 その都度説明しているつもりなんですが難しいです...
CV退院3年目
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
わかります☺︎そういう方いますね。 悪い子ではなく一生懸命ですが空回り...すごく行動変容は難しいと思うので、その都度説明して気長に見守るしかないかなと思います。またその方が担当ではない患者さんの所に行く余裕がないように振り分けるとかですか。
回答をもっと見る
急変の患者さんでイノバン5ml/hでいってたのですが 3年目の先輩が、先生からoffの指示ありそのまま切って、すぐにメインをつなげたということを送った瞬間に師長と先輩たちがすごく怒っていました。最初なぜ怒っているのか私は分からなかったのですが調べてみると ・イノバンは急に5ml/hから0にはしない。徐々に量わ減らす ・イノバンがルートの中に入っているためすぐにメインを繋げると一気に入って血圧上昇によるリスクがある。 これであっていますか? そこからの質問になりますが、それなら ・イノバンを切るタイミング ・イノバンOFF後生食フラッシュはしていいのか?いつからいんはつなげていいのか? よろしくお願いします
やめちゃい。
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
それはこわいですね...私が先輩でも指導します。イノバンはカテコラミンなので扱いは慎重にしなければなりません。 その理由は調べておられる理由で合っています。 ・イノバンを切るタイミング→血圧140mmHgで1ml/h下げるなどの指示がよくでます ・生食フラッシュ→そのままではしてはいけません。ルート内のイノバンを引いて逆血させてからであれば良いです。メイン逆血させればつなげても大丈夫です。また、生食のみを数時間程つないでルート内のイノバンを流してからであればフラッシュもメイン投与もできます。
回答をもっと見る
患者さんが私の名前覚えてくれてて、話し方優しくて親切でいい看護師さんって家族に話してくれてたらしい。そういうの聞くと嬉しいし頑張ろうと思える。
なー
新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
素敵ですね☺︎なーさんの頑張りが伝わっているのですね。自分含めてみんなそんな看護師でなければなりませんね☺︎
回答をもっと見る
インスリン決め打ちしてる人は、血糖値スライディング引っかかってもヒューマリンってしてはいけないんですか?
あーちゃん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
固定打ちしているインスリンの種類によると思います。時効型であれば血糖がすぐに下がる訳ではないので、血糖があまりにも高ければ速効型のヒューマリンRを打つ必要があることもあります。
回答をもっと見る
インアウトバランスってどう出すのかわかりません!! どこを見て、なにが正常なのかなとか、よくわかりません( i _ i ) とても基本的なことを質問してしまいすみません。
るな
外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
イン=点滴、注入、飲水などの合計量。 アウト=尿、排液などの合計量。 インからアウトを引いて、プラス◯ml/日、マイナス◯ml/日などと計算します。 インアウトは体温表に入力されていることが多いので見てみて下さい。 正常かどうかは患者さんの病態によって変わります。例えば脱水の患者さんであればプラス管理が必要ですし、心不全の患者さんであればマイナス管理が必要です。 患者さんはどっちを目指しているか把握するとわかりやすいと思います。
回答をもっと見る
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
立っているだけで振動するブルブルマシーンで私は下半身(特に脚)がかなり痩せました☺︎しかし機械を購入する必要がありますもんね...小さなことですが簡単にできる食事管理として、私は食事のつまみ食いを防ぐために早めに歯磨きするようにしています。夜は特におすすめです☺︎
回答をもっと見る
回答をもっと見る