今日1日本当にいい事がない…患者さんは転倒するし仕事のしわ寄せが全部来...

うらさみ

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 急性期, 新人ナース, 慢性期

今日1日本当にいい事がない…患者さんは転倒するし仕事のしわ寄せが全部来るし転職活動の面接は落ちるし…泣きそう…

2020/09/01

3件の回答

回答する

どんまい!🌠そんな日もあります。落ち込み過ぎても辛いので+で考えましょ🤗

2020/09/01

質問主

もっちさんコメントありがとうございます…辞職は早まったかな、と後悔しそうになってますが自分で決めたことなので頑張ります…!!!😢

2020/09/01

回答をもっと見る


「転倒」のお悩み相談

看護・お仕事

精神科に勤めてます。 70代の患者さんが最近立て続けに転倒してしまっています。理解力はある方です。元々ADLは自立しているんですが歩行の際足がもつれてしまいそのまま転倒というパターンが多いです。 転倒対策としてヘッドギアの装着、自室の変更、巡視の強化を行なっていますが受け持ち看護師として何か対策をしていきたいと考えています。 私はこの患者さんから靴が小さくて歩行の際つっかえた感じになり転んでしまうと話をききました。靴の変更を考えていますがそのほかに対策として出来ることはありますか? 皆さんの知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

転倒受け持ち精神科

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

22024/07/18

いぬ

内科, 消化器内科, 整形外科, ICU, 離職中

理学療法士の介入はされてますか? また実施に転ぶ際の歩き方などは見れていますか?? 歩行する際ナースコール指導をしてみて、実際歩行している様子念入りに看護師でも観察してみたらどうでしょうか!

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者で指定難病の患者さんが入院しています。姿勢反射障害があり転倒リスクが高く 入院する前にいた老人ホームでは毎日転倒していた様子で退院に向けて家族と施設さんと話し合いをしたのですが家族さんは病識がなくなんで転倒の防止にはベッドサイドの環境作りが重要であると説明したのですか 部屋の広さや個室希望など価値観が違う発言をするので困っています。家族から希望ばかり言うので施設側との信頼関係がないように 思いました。

転倒家族

病棟, 慢性期, 回復期

12024/09/07

アースケ

どの様な施設形態か分かりませんが全個室では無いなら老健とか想定すると、個室は結構な費用がかさみ家計を圧迫します。せめて動線が短いとか健側から起きると言う環境などの提案をリハ、Dr.Nsのサマリーにしっかり書く事で各所へ伝える。 今までと同じ環境だと再転倒からの再入院を繰り返し認知症も進む、ADL低下の予測について担当ケアマネor看護から施設主治医に伝えてもらい、家族へはDr.から説明して話を動かすのが病院側が出来る所だと思います。後は施設と、家族の考え方ですね。 家族さんのこだわりがコストなのか風水や宗教的なこだわりなど、どこにあるかも分からないので何とも言えませんが…。ご参考までに😃

回答をもっと見る

看護・お仕事

バラマイシンとゲンタシンの使い分けってどうしてますか? 介護施設勤務していて、転倒などして表皮剥離があったらどちらか塗ってガーゼ保護していますが、どちらを塗るか最初に対応した人によって違ってて…

転倒介護施設施設

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

02024/06/05

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ステリテープは血液などで汚染されていた場合剥がして貼り直しますか?傷口がふさがるまでは剥がさない方が良いですか?

yu

内科, 整形外科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

62024/09/16

きよら

離職中

自然に剥がれるまではがさず、消毒などが必要ならその上からしていました

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在派遣で看護師をやっております。 今月いっぱいで脳外科の急性期を契約満期となり、来月から地域包括ケア病棟に行くことになりました。 地域包括は初めてなのですが、経験のある方、急性期と地域包括での働き方や雰囲気の違い等教えて頂けるとありがたいです。

脳外科派遣外科

いんぱら

脳神経外科, 派遣

22024/09/16

貞子のご飯

内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 透析

コメント失礼します! 私は地域包括ケア病棟で以前働いていました!病院によって色は異なるとは思いますが、主に退院支援をしてました。 在宅復帰に向けての介護指導やケアマネなど他職種と連携しカンファレンスを行ったりすることも多かったです。 患者層は急性期を脱した様々な疾患の方で、在宅復帰がすぐには難しい認知症の方がほとんどでした。 業務は点滴などもちょこちょこありましたが殆どは介護業務が多かったです。医療処置と言うより認知症患者の対応が大変でした💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護ステーションで働いています。 退職者が多く、なかなか人が増えず仕事量は増えてくばかりですが、経営者の方は訪問件数、売上ばかりを気にされています。このような経営者の方は多いのでしょうか?

訪問看護

りん

その他の科, 訪問看護

42024/09/16

さな

内科, クリニック

りんさんの気持ちめちゃめちゃよく分かります…私が辞めたステーションも似たような感じで、次々に人が辞めていくので自分も疲れてしまいました。 管理者は現場のこと、経営者は運営か売上のことを考えていく必要がありますが、経営側は少しは現場のことも省みて欲しいですよね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

1年目から余裕はあった3年目くらいから5年目くらいから10年目を過ぎてから何年経っても余裕は常に無いその他(コメントで教えてください)

399票・2024/09/23

あります🙋ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えてください)

562票・2024/09/22

目を貸す、耳を貸す送る(例:その情報送ったよね?)出す(例:患者を検査などに出す)その他(コメントで教えてください)

551票・2024/09/21

アナムネ各種同意書の説明、取得看護計画立案バイタル測定看護記録、情報入力家族対応基本、入院を取りません🙅その他(コメントで教えて下さい)

576票・2024/09/20
©2022 MEDLEY, INC.