また焦ってほしいと言われてしまった。もう2年目になるし焦らなきゃいけな...

えり

内科, 外科, 急性期, 消化器外科

また焦ってほしいと言われてしまった。もう2年目になるし焦らなきゃいけないのはわかってるし、自分なりにどう改善しようかとか悩んで考えてやっているのに。無駄な動きを無くそうとしてるけどやっぱりコールとったりしてると時間までに検温が終わらないし、最初にスケジュールたててもイレギュラーが起きすぎて全然計画通りにできない。もうどうしていけば良いのか分からない。もう12月なのにこんなにできてない自分が悔しい。

2019/12/25

4件の回答

回答する

えりさん、毎日勤務お疲れ様です!! えりさんなりに一生懸命にやってらっしゃると、文面を読む分には感じられます!! できないものはできない、これが現実だと私もいつも悩みます。今は産休中ですが、復帰したら絶対えりさんのような気持ちになりそうです。 焦ってほしいというのは、メンバーさんのわがままというのは言い過ぎかもしれないですが、そう思います、私。焦ってミスをするより、患者さんに不快な思いをさせるような対応をするよりかは、丁寧な対応と技術提供の方がずっと大切だと思いますよ👍 えりさんは悩みが尽きない内容でしょうが、自分の仕事をやり方にやりがいを感じながらお仕事していただきたいです☺️

2019/12/25

質問主

この時期にここまで出来てないのはきっとまずいんだと思います。 でもコールも全部とるんじゃなくて受け持ちを優先して取ったりするとかで時間管理していこうと思います。ありがとうございます😊

2019/12/27

回答をもっと見る


「2年目」のお悩み相談

キャリア・転職

看護師2年目です。現在急性期病院で働いており、12月末に退職予定です。私は元々小児に関わりたいと思っているのですが、退職理由としては今の病院ではずっと働いても小児の経験ができないからです。ただ2年目で浅く2件ほど他の小児科のある病院へ転職活動で面接に行ったのですが、やはり2年目であることや、入職時に小児科配属になるとは限らないと言われました。正直成人に携わるのはかなりキツイです。確実に小児に関わるのならこどもクリニックで働くのもあり。と病棟の師長さんからはアドバイスは頂いたのですが、 病院とクリニック、どちらがいいのか迷ってます… 2年目で転職された方や何かアドバイスがあればどなたでもいいので教えて頂きたいです! 長々とすみません💦

2年目クリニック転職

Kっとん

消化器内科, 救急科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院

52024/08/28

umihana

小児科, HCU, 慢性期, 保育園・学校, 看護多機能

こども専門病院だと産科以外は子どもしかいないのでおすすめです。小児看護や医療を細かく勉強できるし、院内やスクラブなどもイラストなど温かみがあって可愛いです。ただその分、小児の中でも難しい病気のことが多いのでかなり大変ですが💦県にもよりますが、研修はかなり手厚め、既卒でも新卒同様の研修が選択できたりするところもありますよ。

回答をもっと見る

新人看護師

もう少しで2年目になります。未だに入院をとるのが苦手です。特に緊急のときはテンパってしまい、必要な情報が取れていなかったりサインをもらい忘れたりとミスが多くなります。夜勤をやっているときに緊急入院がきて、 案の定確認事項を沢山残して申し送りをしました。先輩には情報収集や業務の理解ができてないから抜けが多くなると指摘を受けました。理解しないで受け流すなんてムーディだね。とも言われました。悔しいけど図星なので見返したいです。自分のためにも! 皆さんが情報収集する上で優先順位の高いもの、効率のいいやり方などがあればアドバイスもらいたいです

2年目夜勤1年目

コマ

整形外科, 病棟

22024/02/03

あきりんご38

精神科, 訪問看護

おはようございます。 先輩の言葉で奮起されていて素敵だなと思い、コメントをさせていただきます。 優先順位が高いものはその疾患での観察項目に直結するような既往や現病に関して、内服薬・生活動作に関すること、緊急連絡先の確認等が挙がると思います。 自分が申し送られて毎回助かる先輩がいれば、その方の情報内容が大事になるポイントになる可能性が高いので真似すると効率が良いと思います😊 効率に関してのアドバイスでは、緊急入院時に時間がない時は◯、△、✕、◎など自分で決めた記号と必要項目をリンクさせるとメモを取るのは早くなります。 例えば私の場合は車椅子移動の方は◎にしていました。 1年目の夜勤で緊急入院までとれるなんて、立派な看護師だと思います。私は出来ませんでした。 苦手なことを克服しようと努力できるコマさんは、受け止めようとしているのでムーディとは違うと思いますよ😊✨応援しています!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目看護師です。一年目の1月ごろから受け持ちを外され、フリー業務で清拭・洗髪・機械やストック薬の保管、雑用ばかりさせられています。 もうすぐしたら一年目の後輩も病棟に上がり、受け持ちが始まります。私は夜勤も外され、日勤ばかりです。 この日常ばかりで、何のために資格を取ったのかわからなくなりました。 毎日どうするべきか分かりません。アドバイス等あればコメント頂きたいです。

後輩受け持ち2年目

らぶ

外科, 病棟

202024/04/14

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

辞める、っていうのも勇気がいるかもしれないですが 1度違う病院に転職してみるっていうのももしかしたらありかもです。 その病院があなたに合ってないだけで 他に合う職場があるかもです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

大学病院を辞め、今は訪問看護師として働き始めて1年が経過しました。今後もそのまま働き続けたいかと言われるとそうでもないな…というタイミングで看護大学の助手の話をもらいました。 実際に大学や専門学校で働かれている方はいらっしゃいますか? どのような感じなのか様子が分かれば、教えて頂きたいです。

看護大学看護助手大学病院

ゆき

産科・婦人科, 助産師

02024/09/27
看護・お仕事

急性期病院に勤めています。外科なのでオペばかりなのですが、他科でDNARの患者さんが長期入院しています。 今までDNARの患者さんをほとんど見たことがなく、吸引はどの程度していいのかとかの知識がほぼありません… 先生の記録には、採血は最低限で〜と書いてあったので、本当に苦痛を伴う処置は最低限にしておいた方がいいんだろうな〜とは思っていました。(このレベルの知識です…) 昨日お通じが-5日目だったので、流石にと思ってセンノシドを飲んで頂くように、夕食後にセットしていました。すると、今日出勤すると便が出てないにも関わらず便処置されておらず、「もしかして苦痛を伴う処置になるから、便処置もしないのかな?センノシド飲ませてまずかったかな?」と申し訳ない気持ちになりました。 ADLはポータブルトイレに自力で移乗、認知症あり毎日ルート自己抜去のような感じです。 正直毎日ルート抜かれて、毎日入れ替えるのも、苦痛じゃないかな?先生に相談した方がいいのかな?と悩んでいます。 便処置の件、ルート毎日入れ替えの件、先生の考え方や病棟の考え方もあると思いますが、みなさんならどう対応されますか?

吸引ルート記録

ひま

小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

12024/09/27

たか

リーダー, 神経内科, 脳神経外科, SCU

DNARは心肺蘇生法を行わないという意味です。なので心停止しない限りは普通の患者さんと対応は変わりないです! 食事を食べていて便が出ていないなら便処置をしてもいいとは思います。 食事量や飲水量が少なく点滴をするケースはあります。半量以上食べれているなら点滴をやめるか先生に聞いたり補助食品を検討する事がうちの病棟では多いです。点滴の目的を聞いてみるのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

検診センター看護師です。内視鏡業務に携わっています。 胃カメラ前のガスコン水は検査前何分くらいに飲ませていますか? 宜しかったら参考に教えていただきたいです。

パートママナース正看護師

りこ

ママナース, 検診・健診

22024/09/27

モカ

病棟, 訪問看護, 終末期

以前、クリニックで内視鏡介助に付いていた者です。 麻酔の前投薬前に飲んでいただいていたので、大体20分〜30分前でした。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

口下手どっちでもない口上手その他(コメントで教えて下さい)

442票・2024/10/04

緊急入院を受けた時急変対応係や委員会活動看護研究プリセプター対応時間外の研修や勉強会ナースコール対応サマリその他(コメントで教えてください)

528票・2024/10/03

消炎・鎮痛剤胃薬トローチ軟膏類(かゆみ止めなど)アレルギー薬サプリメント上記、複数ですその他(コメントで教えて下さい)

560票・2024/10/02

書き方のコツを学ぶ書籍をマネする先輩の書き方を参考にするプライベートでも書いてみる誰かに添削してもらうその他(コメントで教えて下さい)

573票・2024/10/01
©2022 MEDLEY, INC.