穿刺について

かぬー

クリニック, 透析

透析看護師になって1年ほど経ちました。 穿刺に積極的に行けないことが悩みです。 半年前頃から穿刺が始まっているのにまだ穿刺したことのない患者さんが何人もいます。 先輩からあまり穿刺を急かされないので自分から立候補して穿刺することがほとんどなのですが、やりたいって言ったくせに失敗したら…など考えてしまってなかなか進めずにいます。 先輩がもっと「やりなよ!」と言ってくれたらもっと穿刺出来るのに…と人のせいにして甘いことを考えてしまう自分が情けないです。

2024/05/16

2件の回答

回答する

私が以前勤務していた病院の透析室は看護師と臨床工学技士さんがペアで穿刺も装置の操作も技師さんがしてました。 プライミングも技師さん。 看護師はバイタルチェック、透析中の看護、健康管理、指導など…

2024/05/17

回答をもっと見る


「透析」のお悩み相談

看護・お仕事

透析看護師2年目です! 穿刺時に透析でペンレスを貼っても痛いと言う方に、クリームを提案しました。それでもダメな場合何を使えばよろしいでしょうか??

透析正看護師

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

42024/12/24

にこ

精神科, 訪問看護, 透析

以前透析室に勤務していました。 穿刺時の疼痛は中々難しい問題ですよね。 エムラクリームは最高効果発現時間が塗布後1時間後、クリームなため皮膚からの吸収性が早く塗布の仕方でいまいち効果を得られていないケースがありました。 まずは患者様に出来る限り塗布1時間後が透析開始時間になるように対処してもらい、塗布の仕方も塗るのではなく保護テープに指の末端から第1関節位の長さくらいを出してそのまま穿刺部位に優しく被せるように貼ってもらいましょう。 出来る限り適切な使用をしても痛みを感じる場合は、穿刺部位を替えてみたり、氷を使用されるケースもありました。 また手技的なところも意識すると疼痛緩和に繋がる事もありました。 皮膚伸展が弱かったり、表皮から血管まで刺入するのに時間がかかったりするのも疼痛に繋がる可能性があるので、刺入の速さや血管の深さで角度を調整するのもいいと思います。 穿刺時の痛みはシャントトラブルの可能性もあるので、状況に応じて医師に相談するのもいいかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析患者さんのカリウム制限がありますが、ふいに患者さんからこの食べ物のカリウムはどのくらい入ってるの?とたまに質問されることがあります。 わたしは答えられず、先輩に聞いたり本で調べたりして答えています。 これだけは覚えておいた方がいい食べ物、飲み物はありますか?また、食事制限を促すときに良い声かけがあれば教えていただきたいです。 透析患者さんは頑固な方が多く、看護師の話(特に新人看護師)をなかなか聞き入れてもらえないことがあります。 よろしくお願い致します。

透析先輩新人

ママナース, 透析

42024/10/22

たかりん

内科, 病棟, 一般病院

病院の透析センターで専属の栄養士さんが居たら介入してもらうように連携取ります。 普通のクリニックでも居るところは居るみたいなのでピッチで確認したりしますね。 それか、ググるか。 成分表みてみたり、透析患者専用のリンとかカリウムとかの摂取量とか大まかな成分表が書かれた冊子があったりするので活用すると良いかもです! あと、やってください とか言うと お前はできるのか? と言う人もいるので、私だったらこう言うように調理しますー!とか強制ではなく参考程度に伝えてみるのもありかもです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

透析クリニックで働いてるママさんナースに質問です。 小さい子どもがいて働きやすいでしょうか? 16:30までに終わる職場が多く魅力を感じています。

透析ママナースクリニック

まい

離職中

22024/10/11

米粉ぱん

一般病院, オペ室

ママじゃなくて申し訳ないのですが、ガチで定時は守り抜けますから、そこがいいところだと思います。 4時間〜5時間など、だいたい患者さんの治療時間も決まってるし、イレギュラーのない限りは定時上がりでした。 男性も適度に人数がいるので、職場の人間関係も比較的ねちっとしてないかなと思います

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

愚痴です😮‍💨介護施設で正社員として勤務しています。4月から子どもが就学するにあたり、別のところで昼までのパートにするか休職するか迷っていたところ、今の勤務先で時短でいいからパートにならない?と話をいただき話を進めていました。が、突然やっぱり時短は厳しいわ~なんてへらへら😢正式に契約したわけでもないし、働き始めてから言われることを思えば事前に気づいてもらってよかったですけど、、、何度も時短だと迷惑じゃないか確認してそれでも全然大丈夫なんて言われてたのに🤦‍♀️新しいスクラブも買って紹介会社も登録解除して準備してたのに🤦‍♀️🤦‍♀️悔しい😑😑

介護施設パート子ども

ゆん

その他の科, 派遣

32025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 子どもさんのこと真剣に考えて、ゆんさんから確認したにも関わらず、この対応は不誠実ですね… 今後もこのような対応をされる可能性が高いと思うので、本気で転職も考えるキッカケにもなったとも思います。 ゆんさんが納得いく働き方ができるよう応援してます😀

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんは看護師って怖いなぁって思った瞬間はありますか? 私は新人の時に3年目の先輩から、「おめーよぉ、まだそんなこともやってねーのかよ」とナースステーションで擦れ違う時に言われた時、看護師の世界って怖いと思いました😂(その人の人格の問題もあると思いますが、、😅) 皆さんのエピソードも教えて下さい😊

先輩新人正看護師

ももか

内科, ママナース

32025/01/28

新人

小児科, 新人ナース

私の知人の話で、ゾクっとしたことで、まとまりが悪くてすみません!↓ 看護師Aさんの彼氏が、慢性的なストレスで倒れて、病院からもストレスがかかりすぎないようにと指導されたそうです。 看護師Aさんは、短気でよく彼氏にブチギレていたそうで、私は上記のことがあるから優しくしてあげてと言ったら、 「脳の疾患でも心疾患が原因でもないなら、どんだけ倒れようと関係ない、私は看護師だから命に別条ないと判断したら失神しようがアイツを詰める」 と言われて、傲慢だ…と同時にその感性が少し怖いと思いました

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは看護師の資格以外で何か資格をもっておられますか。できれば看護師として働く中で活かされている資格を教えていただきたいです。自分は何も持っておらず何か興味があるものがあればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

やりがいモチベーション正看護師

やすーた

内科, 病棟, 一般病院

12025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 自分持ってないのですが、特定行為看護師を持っている方が同じ職場にみえるとありがたいと思います。 医者がすぐに捕まらない現状に対応してもらえると助かりますね。 看護師の中でも重宝されると思います。 少しでもやすーたさんのご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

35票・2025/02/05

専門通販サイトで購入✂楽天などで見つけます👀100均です💯適当に…😊その他(コメントで教えてください)

465票・2025/02/04

ある😭あまりない😊全くない✨その他(コメントで教えてください)

513票・2025/02/03

時々、ある1回はあるないわからないな…その他(コメントで教えて下さい)

573票・2025/02/02
©2022 MEDLEY, INC.