初めて一人暮らしをし、3次救急病院の総合内科病棟で、1年働いていたら、...

mii

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

初めて一人暮らしをし、3次救急病院の総合内科病棟で、1年働いていたら、看護師1年目で、うつ病、、、。看護師2年目になって、実家に帰って実家近くの2次救急病院で急性期病棟に配属され半年でまた、再発、、、。休職、、、。うつ病になってから、かかりつけの心療内科に通って抗不安薬を内服をしたり、していました。 ゆっくりなところに移動したいと考えています。それとも辞めた方がいいのか分からない。師長は『戻っても急性期よ』と言われています。 今の職場に近づくほど動機がするし、寝ても動機はすごいあるし、、、。 実質、休職しても眠れていなくて睡眠薬飲んだりしているし、 そして、戻ったとしてもフラッシュバックしないか心配、、、。 彼氏からは考え方次第と言われるも、変えるのが難しい。 病棟に診断書を出しに行っただけで、耳鳴りやフラッシュバック、モニターとポンプの音が帰ってもする いっとき離れているけど、やっぱり、聞こえる 敬語とタメ口バラバラで、ごめんなさい。

2019/10/11

2件の回答

回答する

デイサービスに行ってゆっくりしたところで働く、 看護師から一度離れる 色々な手がありますよ^^ノ 人生一度きり、仕事するために生まれてきたんじゃなくて、生活に必要なお金を稼ぐための仕事なんだから、もっと楽になっていいんだよ。 私も看護師しんどくなったら遠慮なく辞めてる。 他の金融業したりファッション業したりして、現場戻れそうなら戻ってる。 現場じゃなしに、看護師の資格でコンサル業も立ち上げて顧客様もってる。 看護師国家資格って挑戦券・復活券やと思ったらいい^^ 他のことに挑戦できるし、ステータスそのままで復活もできる。 心と身体は資本。一番大事にしてあげましょ^^

2019/10/11

質問主

ありがとうございます! うつ病は繰り返すこと多いですが、頑張って自分らしい自分を取り戻すように頑張ります。 今はこのまま、この病院におるか迷っていますが、周りの意見も参考にしながら決めていきます。 焦ってしまうこともあるけど、焦らずと自分に言い聞かせることも大切だなと思います。しっかり身体を休ませます。

2019/10/12

回答をもっと見る


「二次救急」のお悩み相談

看護・お仕事

酸素投与時の蒸留水について。 救急外来から病棟に患者(酸素8L投与中)を搬送したときに 病棟ナースに、「なんで蒸留水入れてるんですか?マニュアルで入れないことになってるんですけど?」って言われたんですが… 皆様の病院でも、蒸留水は入れないですか…?

二次救急救急外来手技

みっふぃー

総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 保健師, 外来, 一般病院, SCU

132020/09/20

まあみし

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析

5リットル以上の酸素を投与する時は加湿目的に蒸留水を使用してますよ。 酸素投与が低流量の時はもちろん使いませんが。8リットルの時は使います

回答をもっと見る

キャリア・転職

50代での転職についてご相談させてください。私は内視鏡室やクリニック、消化器内科病棟での勤務歴があり12年の看護師歴があります。現在一般病院の内視鏡室に勤務していますが給与が低く昇給なく、ボーナスも減額しているため転職の意向を伝えています。現在、3つの病院の書類選考が通り、1つは面接終了後内定を頂きました。3つ共内視鏡室を希望しています。内定を頂いた病院は内視鏡室は1人のみで勤務し、検査をこなしていくのですが、(OPE室から応援が来てくれます)日勤のみで私の希望年収でした。ただ、内視鏡の処置を積極的に行わないためその点が私としてはネックになっています。残る2か所の病院ですが1つは内視鏡治療は積極的に行われていますが給与が少ない。残る1つは二次救急の総合病院で救急外来、外来と兼務で夜勤つきになります。救急外来の経験がなく、夜勤からも暫く離れているので正直ついていけるのか不安です。夜勤は必要ならば勤務する覚悟はありますが回数の希望が通せるかはわからないと紹介会社に言われました。私の中では希望年収と内視鏡の治療を積極的に行われている施設が希望なのですが、内定がいただけた場合1番目の病院か総合病院かどちらに進むべきか悩んでいます。アドバイスを頂けますと幸いです

二次救急夜勤転職

まゆ

消化器内科, 外来

42022/12/03

くろ

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 消化器外科, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 看護多機能

技師免許はお持ちでしょうか?もし、持っているならば治療を積極的にやっている方がいいと思います。正直内視鏡と急外、夜勤は大変ですよ。ましてや外来経験がないのは厳しいかと…😣内視鏡もずっとやってる訳ではないので…

回答をもっと見る

看護・お仕事

オペ室勤務ですが、夜間や休日の救急、時間外対応もしています。 その際にAさんがいると忙しいとか、逆にBさんがいると全然急患が来ないってことありませんか? 私は当たらない人で、1日に救急の電話が一回もならないこともあります笑 急患がいないのはいいことなんですが、当たらなすぎて経験が少なく、同期との差ができてるのが気がかりです。 同期はCPAも看取りも経験してるのに、私はCPAに1度当たっただけです。 仕方ないことだとわかってはいるんですが、いざ当たった時に何もできない気がして、、普段から何かできることはないでしょうか?

二次救急救急外来同期

💮

一般病院, オペ室

22023/12/16

monayumi

リハビリ科, 病棟

当たる人はとことん当たります。私も当たらない方です。しかし、電話少ないと噂をするとその後から電話が多くなるため、噂をすることをやめました笑笑。経験が少ないのは何かあった時に対応できるか、不安になりますよね…。電話が来ないのはみんな元気ってことで、割り切っています。経験した同期の話を聞いてイメトレや勉強をしています。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

急ぎです! 明日、退院の患者さんがいます。入院からずっと関わってて、40代ぐらいの病棟では若めの患者さんなのですが昨日、帰る際に「こもさんが話してくれて本当に入院生活たのしかった。ありがとう。退院の日は勤務なの?」と言われて、「いますよ!私が退院の手続きしますね。」と言いました。 ですが、先程、師長からコロナの方が出て急な勤務変更で退院日の明日(30日)が休みになってしまいました。 患者さんが悲しむのではないかと思い、師長にメールか病棟に電話してその旨伝えた方がいいでしょうか……。 個人的な関わりになってしまってますよね。先輩方の意見をお願いします。

退院整形外科病棟

こも

整形外科, 新人ナース

32024/08/29

みみみ

内科, 病棟, 一般病院

コメント失礼します。 患者さんにそこまで言ってもらえる関わり合いをされていてとても凄いなと素直に思いました! これは私の考えですが、お休みになってしまったのならすごく残念ですがその日出勤の同僚に言伝を頼むのが良いかなと思います。(もちろんあくまで看護師としての内容で) わざわざ退院の時に伝えることも個人的な関わりになってしまうのかな?と悩みますが、今までの経験ではこれくらいで何か注意されることはありませんでした。 きっと患者さんも残念だと思いますし、こもさんも最後に退院を見届けられないのが心残りだとは思いますが、、、😭 患者さんはまた入院はしない方が良いですし退院後元気に生活していることを願いましょう!

回答をもっと見る

お金・給料

私の職場は、正職員の給料を時給換算すると、パートの時給よりもはるかに低くなります。ボーナスは当然正職員のほうが上ですが、微々たるものですがパートでも出るので、トータルで考えたらパートのほうが割が良くなってしまいます。納得いかないというか、モヤモヤしてしまいますが、そういうものなのでしょうか?皆さんの職場はどうですか?

手取り給料正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

32024/08/29

おしげちゃん

循環器科, リーダー

世の中は不平等と不条理で成り立ってます。パートの時給なんて考えたこともないです。パートは年収の壁もあるし、一定の年収以上でひかれものが発生するなど色々やっかいです。 パートはパートなりの苦労があると思いますよ

回答をもっと見る

新人看護師

未だにインアウトバランスのアセスメントが苦手です💦計算方法や考え方を先輩方から教わりたいです!

アセスメント勉強新人

りんごちゃん

その他の科, 学生

12024/08/29

おしげちゃん

循環器科, リーダー

体の侵襲が大きい時期はインが多くなりプラスバランスになると思います。リフィーリングになるとマイナスバランスになります。この意味がわからなければ圧倒的な勉強不足です。 水分出納の意味を知るためには、その患者の病態や起こっている状況を知って看護してないのではないですか? 計算方法は簡単です。アセスメントに活かすためには上記を理解しましょう。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

強制です。自己負担です💦強制ですが、負担してくれます💉任意です。打つなら自己負担👀任意で、打つなら補助あります🙋まだわかりません!その他(コメントで教えてください)

318票・2024/09/06

半年で復帰半年から1年までで復帰1年で復帰1年半~2年~3年出産したら退職かな…その他(コメントで教えて下さい)

503票・2024/09/05

指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですよその他(コメントで教えて下さい)

554票・2024/09/04

あります…💦ないです🙅よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

569票・2024/09/03
©2022 MEDLEY, INC.