はたらく細胞っていうマンガ見たことありますか?利用者さんに言われて見た...

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

はたらく細胞っていうマンガ見たことありますか? 利用者さんに言われて見たんですけど、以外に勉強なるんですよ。血液の流れを人に例えてしているマンガなんですけどね。静脈弁が改札口になってたり、発想がすごいと感心してしまいました。うちの子供にはお母さん、今頃知ったのってバカにされましたけどね。

    2019/05/14

    16件の回答

    回答する

    そんな漫画があるんですね!知りませんでした◡̈⃝︎ 漫画でわかりやすく勉強できるのっていいですよね✩︎⡱普通に売ってますかね?本屋行ったら探してみます✩︎⡱

    2019/05/14

    質問主

    あっ。今、FODでテレビのマンガ見れるんです。私、FODに加入してるので。三尖弁が鳥居⛩になって三本あったりと。考えているなぁ。と思って、わかりやすいですよ。

    2019/05/14

    まぁ。それはそれは、ありがとうございます。 すなちちさんが憧れて訪問看護師になりたいと思ったとコメントがあって、とても嬉しかったんですよ。焦る気持ちもわからなくはないんだけど、焦らなくていいと思うんですよ。じっくりと患者さんと向き合ってくれたら、それでいいんです。 訪問看護って病院とは違うからね。 医療ばかりではなくて、介護も入るんですよ。だから、私はいつも患者に説明するときは病院は治療を主に目的としているんですけど、訪問看護は少し医療で医療と介護の狭間で何が看護師としてできるのかを考えるのが訪問看護師なんですと言います。 うちでも、新しく来たスタッフには1カ月はみっちりかけて同行しているけど。最初からすぐに訪問できると思ってないですし。まず、患者さんの事、道順、看護ポイントだけでもわかって貰えたらと思っていますよ。 どこでもだけど、3カ月は職場の雰囲気とかやり方はわかるまでにいると思っているけど。またね。看護師によっては1年はかかると思ってますよ。5年以上いるうちのスタッフでも、介護保険と医療保険での訪問の仕方がまだ、わかってないから。笑いながら、おいおいって教える事もしばしばですよ。 すなちちさん。怖いと思う事は看護師にとって大切だと思っています。だってね。患者さんの命預かっているんだもん。私もね。何十年と働いていても、いざって言う時、怖いと思う事もありますよ。でも、顔など表に出してないと思うけど。 先輩もすなちちさんに頑張って貰いたいから、ついていると思いますよ。 私もね。初めて訪問する患者さんのところに行く時は、めちゃくちゃプレッシャー感じながら訪問するんです。だってね。訪問できるように第一印象ちゃんとしないといけないしね。 でもね。楽しい事ややりがいもあるんですよ。私が訪問すると元気貰ったとか言って貰えると嬉しいしね。 時々、今日は所長がとかボスが自ら来たとか言われるけど。自分はあまり、そんな事は思いんだけどね。 あんまり気負いせずにね。ゆっくりとじっくりと患者に向き合ったらと思います。クレームも実際あるけど、そこは教えてもらったら直せばいい事だと思うし。手技はわからなければ、何度でも聞いてわかるようになったらいいと思うしね。 お互い人間ですから、合う合わないもあるし。私も全部完璧なん人間ではないから、あーって後で思う事も沢山ありますよ。うまくいかない時もあります。時間ばかり経つ事もありますよ。 でも、それでいいと私は思ってます。人間味があって。 すなちちさんのいいところ沢山あると思うんです。患者さんがすなちちさんが来てくれて嬉しいと言って貰えるようになったらと願ってます。 応援してますね。また、私で良ければ、いつでもコメント下さいね。今日は、嬉しかったです。 少しでもお役に立てれば幸いです。

    2019/06/16

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    夜勤の仮眠の際に同期と夜勤でしたが、患者さんのモニター上のHRが200までたきってて、脈もすごいことになってる!!と仮眠中に起こされました。 モニターを確認するとHRは確かに200の文字で見えましたが、明らかにモニターシールが剥がれている波形でした。 そして、まさかの、脈がたきっているのに血圧測定も実測測定もされておらず、私が確認してから測るという事態でした。 同期に確認したところさっきモニター外れてたから貼り直したよ〜だから、外れてたとは思わなかったと思いました。 正直仮眠中なら、そんなことがあればまず真っ先にバイタル、実測にて測定し必要であれば当直医そして私にも声をかけてもらいたかったです。 回復期病棟ですがモニターがついてる患者さんは多数いる中で、夜勤でこんなことで起こされると正直しんどいです。 これからしばらく同期と夜勤なのですが、先が思いやられます。

    回復期リハ3年目

    循環器科, 超急性期, ICU, 消化器外科, 一般病院

    42021/12/26

    とん

    その他の科, ママナース, 介護施設

    お疲れ様でした。 同期だから、余計声かけ易かったんですね💦

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    転職して数ヶ月ですがミスが続き、何度か注意を受けていましたがついにお叱りを受けました。お叱りを受けた内容としては話をちゃんと聞いてない、理解できてない、質問に対して論点がズレてるなどです。 話は内容を整理しながら聞くようにしていますが、話が長くなってしまうと整理が追いつかず頭の中でごちゃごちゃになってしまったり、最初に話した内容を忘れてしまいます。その為、よく話を聞いてないと怒られてしまいます。 また質問された際も上手く言語化できず勘違いされたり、質問から論点がズレた返答をしてしまいます。 今の職場に転職してから分からないことが多いためよくミスをして注意され、下手に何かしてしまうとまた怒られてしまうのではないかと萎縮したり、ミスをしない様にと気を張り過ぎたり、転職して数ヶ月経ち、ましてや看護師として何年も経験があるのに毎日迷惑を掛けてしまっていると言う申し訳なさなどで気持ちがいっぱいになり上手く動けず悪循環に陥ってます。 元々気持ちがいっぱいになると上手く動けなくなるので、気持ちの問題かと思いましたが発達障害の特徴と同じ所があるのでグレーゾーンではないかと薄々感じています。 私と同じ悩みがある方はどの様に対処してますか? また皆さんの周りに同じ様な方がいる場合、どのように接してますか?

    中途コミュニケーション転職

    ひー

    病棟, クリニック, 派遣

    42024/04/06

    さーちゃん

    外科, 介護施設, 神経内科

    私も同じ様な感じで悩んでいたのでコメントさせてもらいました。 去年から20年振りに急性期病棟勤務をしています。 スタッフの入れ替わりが激しく常に人手不足の病棟勤務です。 独身で働いていた時は、そんなに感じなかったのですが、、 ・カルテ記入の抜けが多い。 同じミスを繰り返す。 ・覚えるのが遅い。 ・すぐ忘れる。 ・ケアレスミスが多い ・頭の整理が苦手で仕事が遅く、いつも終わるのが遅い。 ・萎縮する 等です。 早く夜勤もして収入アップをしたかったのですが、なかなか夜勤の話しがなくて、師長に確認したところ、 まだ夜勤を任せられない。大きなミスに繋がらないか怖い。と返事がありました。 実際、入職してすぐに造影CTの介助についた際に、 鎮静剤を指示より多く注入した事があります。 (入職してまだ仕事事態慣れていないとこに、数年ぶりの医療処置、緊張しすぎてパニックっていたと思います) おまけに介護も人手不足で、介護がしていた業務もしないといけなくなり、、 さらにパニックでカルテの記入も大雑把になってしまっています。 本当はこの様な習慣を乗り越えたかったのですが、シングルマザーで収入が欲しかったし、忙しい上にいつも周りに迷惑をかけている事が耐えられなく転職する事に決めました。 自分は急性期向きではないと感じました。 話しが長くなりましたが、、私が効果あると感じた事は帰ってからその日の振り返りをメモにまとめたり、2回目は1人でできるように仕事中のメモにまとめていました。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    1年目、この間利用者さんに薬の量を間違えて飲ませてしまい血圧低下させてしまった。 すぐ先輩に報告して下肢挙上して血圧130まで無事に戻ったものの、「なんか気分が悪い〜」と仰る利用者さんを見て本当に本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。 自分のミス1つで本当に人をころしてしまうかもしれないと実感して、私には看護師はできないと思ってしまった...

    薬剤インシデント介護施設

    ごはん

    介護施設

    32024/02/27

    pa_ma2

    老健施設, 回復期

    その気持ち、とても分かります。 たくさんの先輩看護師が経験している事例だと思います。 その中でも、凄く凄く申し訳ない気持ちでいっぱいになるのは貴女が人として素敵だからです。 立派ですよ。 無理だ!と思うのなら、早目に別の道を選ぶのもアリだと思います。 貴女のような人間性であれば、よりよい職場や仕事が見つかりますよ。 と、同時に私は人間味のある貴女は看護師に向いているとも思います。 ここから下は、今は耳に入らないかもしれません。 気が向いたら読んでみてね。 今回のミスは貴女だけの責任ではありません。 自分を責めても良いことはないです。 人的ミスは必ず起きます。その中で考え、改善し続けることが対策です。 職場に内服マニュアルはありますか? それは守られていますでしょうか? 守られていて、今回のミスが起きたのであれば、見直しが必要です。 マニュアルは利用者さんはもちろんですが、職員を守る、自分を守るものでもあります。 マニュアルの見直しを行うのは上司です。そして、見直しましょう、と声を上げるのは誰でも良いのです。 今回のような事から利用者さんを守るために少し頑張って、声を上げてみませんか? 偉そうに言いましたが、動いてくれない上司もたくさんいますが笑 賛同得られなければ、自分がやるか、転職するか、ですよ。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    以前、急性期病院の小児病棟で働いていました。 熱性痙攣の児が、痙攣をおこした際の対応についてですが、いつも動揺してしまうことが多く反省ばかりです。アンビューや酸素、吸引器など全て入院となった時点で準備しているので、何かあれば適宜対応するのですが、付き添いのお母さんが動揺している姿をみたり、チアノーゼがでてたりすると、尚更焦ります。 経験のある方、どのように対応しておられるか教えていただきたいです。

    急性期正看護師病棟

    りおせな

    内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 透析

    42024/06/25

    かあさん

    小児科, 産科・婦人科, ママナース, 外来

    私なら開始時間からチェックします。痙攣と言っても様々、どんなパターンで始まっておわっていくか観察しながら、呼吸状態も確認です。 入院中なら同時並行で、応援呼んだりやドクターコールします。 熱が高ければ解熱できるよう対処して、親御さんへは合間合間で声かけですね。 痙攣は何度もみてもドキドキします。私も落ち着いて対応できるようイメトレしてます。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    今月の中旬に転職しクリニックで仕事が始まりました。 まだ働き出して1週間で慣れない事からの疲れか以前発熱があり、その時には半日お休みをいただきました。まだ試用期間中なのにも関わらず、その風邪の影響で 元々持っている喘息の悪化や声が枯れ、声を出せないという状況になってしまいました。クリニックのため、患者様への声掛け等も必須なのですが、声が出せず仕事になりません。このまま勤めていればクリニック側に迷惑がかかりますでしょうか?😭

    2年目クリニック転職

    とろろ

    急性期, 病棟

    42024/06/25

    koteko

    内科, クリニック

    私もクリニックに入りたての頃すぐに熱を出した経験があります。周りの方に説明して理解してもらいながらどんな仕事が出来るか相談して続けて行くのがいいと思います。声は回復を待って無理せず仕事を進めたらいいと思います。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    PCA使っている患者さんで 病衣着替える時とか一時的に止めたい時は 停止ボタン押して、再開する時は作動ボタン押したらいいんですかね??

    弱者

    新人ナース

    02024/06/25

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    1年目🔰2年目✨どっちも同じくらい大変その他(コメントで教えて下さい)

    436票・2024/07/03

    特に対策は…🙅あせ取り紙で適宜ケアを🙋休憩中におしろいなどを💄下地にこだわってます😊基礎化粧を徹底的に…🥰やっても意味ない!!その他(コメントで教えて下さい)

    546票・2024/07/02

    バイアルから噴射させたことが…配合禁忌で濁ったことが…アンプルを粉砕したことが…KCLを(盛大に)こぼしたことが…薬剤名を見間違えたことが…その他(コメントで教えてください)

    566票・2024/07/01

    良好です普通ですあまりよくありません最悪です関わる機会がないその他(コメントで教えてください)

    660票・2024/06/30
    ©2022 MEDLEY, INC.