コメント失礼します。
特に気にされる必要はないかと思います。会話中に「○○しますね」「そうなんですね」など同じ会話の中で同じ語尾を連呼すると、会話が機械的に聞こえるかもですが、時々出る程度なら気にする必要はないと思います。
外来受付や事務職員は大勢の前で、特定の語尾を着けると耳障りだ、とクレームを受けたと聞いたことがありますが、医療従事者で一対一で会話するのであれば、失礼な言い回しにならない限りあまり気にしないと思います。
ありがとうございます。先輩方から言葉遣いを注意されることがあるのですが、具体的にどの場面でどう言ったのがいけなかったのかを教えてくれなくて… 振り返った時ドキッとしたので質問しました。引き続き丁寧な対応頑張ります!