希望と合わない部署に行き1ヶ月。 終末期ケアが好きな私にはやはりオペ患や検査入院の短期でサーっと帰る感じが合わないなぁ。 時間外は悪!みたいな考え方も理解はしてるつもりだけど、業務や効率を優先していて、患者家族の話をもっと聞きたい私には物足りないというかなんというか。 業務覚えて慣れたら馴染むかなぁ・・・(º﹃º)
時間外労働終末期
のん
内科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院
Tukiakari
内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析
時間外は悪!って言われれば、最近はそういう風潮が、以前よりあるようにも感じるなー。時間外って手当がつけばいいけど、サービスでカットされる部分もあったり、グレーですよね。そういう事とは別で、サーっと帰って良いなら、それも良しだと思います。手を抜いてる訳ではないし!雰囲気に慣れてくると良いですね。私も、以前に撤収!撤収!って騒ぐ人がいて、普通に帰らせてよ!って感じた事ありますけどね(笑)
回答をもっと見る
毎日大した処置もケアも見学してないからどんな勉強をしたらいいかわかりません 新人看護師はなにを勉強するべきですか。 中病院の終末期病棟でつまらなさすぎます。暇
終末期勉強新人
なみ
新人ナース, 病棟, 一般病院
さちこ
泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校
お疲れ様です。 毎日たいくつですか?あまり具体的な実践ができないのでしょうね、それはつまらないかもしれませんね。もっとこれをしたい、あれをしたいという向上心がおありなのだと察します。それは素晴らしい事ですよ。 何を学ぶべきか、という事ですが、もしお時間がおありのようでしたら、患者さんとお話してみたらどうでしょう。 痛みはどうでしょう、それに対する投薬の内容やタイミングはどうでしょう、不安はないでしょうか、眠れない夜に苦しんでいる方に何ができるでしょう。 終末期の患者さんの声を、じっくり聴くことができるのは、今後滅多にないチャンスです。この声を拾えるナースと拾えないナースとでは、その姿は全く違います。 何年かすればなみさんも異動するでしょうし、その時に処置やケアの多いユニット系やERなどに移ったとしたら、もうその言葉を拾うことは、かなり困難です。でも、患者さんの声を拾えるナースの、ケアの視点は常に患者さんに向いてますし、拾えないナースは患者管理の効率化に向きます。 なみさんのご家族を任せなければならないとしたら、どっちのタイプのナースに任せたいか、ということだと思います。 これはあくまで私の経験からの主観なので、なみさんがどう思われるかはわかりません。効率化の何が悪いと言われたら、返す言葉はありません。看護感の違いです。 処置やケアはいつでも実践できます。やりたいことがあるなら、先輩方にご相談なさったらどうでしょう。 でも、なみさんの目の前にいる患者さんは、世界中探しても、その人しかいません。今の気持ちは今しか知ることができません。教科書にも書いてありません。 本当は聞いて欲しかった、と思いながらもしその命が尽きてしまったら、私たちはどんな後悔をすればいいのでしょう。 長くなりましてすみません。 なみさんに、たくさんの学びがある事を願っています。
回答をもっと見る
意識のない終末期患者(特にうちはがん患者ですが)の発熱に対しての質問です。 終末期患者で自分で意思決定を出来ない患者(JCS-Ⅲレベル)に発熱(38度以上)がある場合、うちの看護師の中に腋窩や鼠径をクーリングする看護師がいます。 個人的には終末期は循環動態も不安定で必要以上の侵襲あたえたくなく、そのような腋窩や鼠径のクーリングはしません。 クーリング自体解熱作用はなく、場合によってはシバリングを増強させることもあり、メリットはないと考えるからです。 他施設の方々はいかがでしょうか? 意見をお聞きしたいです。 また、この話題に関する文献が少ないので、なにか良い文献があれば紹介頂けたらと思います。
終末期施設
さはら
呼吸器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
ローズマム
病棟, 慢性期, 終末期
私も知りたいです。 ちなみにうちは、超高齢者、意識障害、ガン末期、なんでもいまして、90%コミュニケーション取れない方。寒いか暑いか?どうしてほしいのか?熱が上がる前のチアノーゼ?明らかに異常値でも表面上は苦しそうに見えない方ばかりです。先輩方は、無条件にクーリング、解熱剤、電気毛布が当たり前で、これこれこうなのでアイスノンとか、電気毛布は入れてませんとか言うと、変な目で見られます。
回答をもっと見る
施設ナースへ、聞きたいのですが…… 利用者様の終末期(看とり)は、家族のどうしたいかが優先ですが。往診ドクターの判断では、どの程度で看とりと判断していますか?
ドクター終末期施設
にゃんにゃん🐱
ママナース, 介護施設
洋之助
その他の科, 一般病院
看とりについては各々の施設で違いはあると思いますが、御利用者の身体的状況によりますね。入所時に前もって家族、ドクター、施設側と3者で取り決める事もありますし、御利用者が急変して取り決める事もありますね✨ドクターの判断は取り決めの時に概ね決まりますね🎵いよいよの時はドクターが御利用者を持ち直すかどうかによります。から看護師、介護師は記録もですが、報告も今まで以上に細かくすることが必要とされます。往診ドクターは施設に常にいないので、判断しずらいと思います。本来、看とりとは御利用者の意志を尊重する事と思いますが、現状では家族の意志が優先されるようですね😃介護施設では時折、ドクターのスキルを要求されることが有りますので、慎重に頑張ってくださいね( ^ω^ )
回答をもっと見る
質問失礼します。 新卒看護師です。 転職し、10月末から今は脳外単科の病院で勤務しています。 2週間前くらいは口腔ケアや吸引はプリセプターさんから自立言われていたので1人でやっていました。 しかし、師長さんから主任さんクラスの方やその日のリーダーさんに合格判定をもらわないと自立にはなりませんと言われ現在は、朝清潔ケアが終わった後にリーダーさんに声をかけて口腔ケアを見てもらっているのですがなかなか合格がもらえず自立の判定がまだなので1人では動けないため正直することがないです。プリセプターさんがいる日は声をかけて一緒に朝のラウンドをしているのですがいない日だと何をしていいのか分からず焦ってしまいます。 皆さんはまだ自立をもらっていないときはどんなことをしていましたか。明日からの勤務の参考にしたいです。 また、リーダーさんが時間ないときは受け持ちさんとやってと言われているのですが受け持ちさんもラウンドがあり声をかけると嫌な顔され今は無理だから違う人に言ってと言われてしまいます。朝の忙しい時に口腔ケアを見るなんて時間はないとわかっているのですが嫌な顔をされると次から声をかけるのが嫌になってしまっています。😭 長文で失礼します。
人間関係新人転職
みささみ
内科, 新人ナース
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私も新人の頃はこのようなことで毎日悩んでいました。 でも正直自立しなければ1人ではできないので声をかけていくしかないと思います。それまでは声をかけやすい先輩に声をかけて経験を積んでいってください。 もう大丈夫だなと思った時に、最後合格をいただけるように見てもらえたらいいかなと思います☺️
回答をもっと見る
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
私は看護師18年目?で3回転職しました。結婚だったり、自分のしたい分野だったりです。
回答をもっと見る
!!!!至急お願いいたします!!!! 明日、訪問看護の見学に行かせていただくのですが、 動きやすい服装指定とのことでした!(一緒に同行もさせていただくため) 白パーカーと黒チノパンで、防寒具としてチェックのジャケットを羽織ろうと思ったのですが、カジュアルすぎですよね…? 動きやすい服装指定がどのようなものがいいか教えていただけるとありがたいです😭
訪問看護
A
外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 消化器外科
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
訪問看護は分かりませんが、一般的にスーツで行ったほうがよいかと思います。 病院からすると、スーツは可もなく不可もない印象ですが、私服だとあまり良い印象を受けないイメージです。 ただ、動きやすい服指定である場合には Aさんの言われている服装でよさそうですね。 参考にならなくて、すいません。
回答をもっと見る