訪問看護」のお悩み相談(25ページ目)

「訪問看護」で新着のお悩み相談

721-750/2669件
看護・お仕事

訪問診療のクリニックに入職して8ヶ月になります。 同僚との人間関係はとても良いのですが、事務長や上の方が全く現場を考えてくれず、こちらの意見も聞いてくれません。 業務効率を良くするといいつつこちらの意見はそれだと効率が悪いなどと言われ、クリニックを移転するのもこちらの意見を聞かず今の場所より遠いところで家賃交渉をしていたりと。その話も職員にアナウンスさえないので事後報告のみ。 残業も多く、頑張りも評価されず、労いの言葉もありません。 挙げ句の果てに院長にパワハラを受けもう限界です。 1年経たず辞めるのはあまり良くないのでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

訪問看護クリニック人間関係

そら

内科, 総合診療科, クリニック, 訪問看護

102024/04/07

ここ

その他の科, 派遣

そらさん、こんにちは! それは辛いですね。私は四年半勤めた病院を退職しその後、訪問看護へ転職しましたが忙しいのと日々追われる業務についていけず3ヶ月余りで退職しましたよ!今は派遣で楽しく仕事しています。自分の人生1度きりなので、お互い楽しく過ごせるといいですね♪

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護をしている方へ質問です。 みなさんは何を目標に訪問看護をしていますか? 利用者さんやご家族の為?スキルの習得やキャリアアップ? モチベーション維持のために、みなさんの回答を参考にしたいです。

訪問看護

はくまい

消化器内科, 訪問看護, 消化器外科

92024/04/06

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

今は家族(息子たち)のため。 訪問看護で管理者してます。お給料が病院で働いていた時よりアップしてます。 大学2年(後期から留学行きたいらしい)、高校3年(大学進学予定)を育て上げるため。目ん玉飛び出るくらいお金が出て行きます😱 下の子が大学卒業したら。 モチベーション維持のため。に切り替わって来るのかな?と思ってます。 若い頃は急性期も経験してきましたが、祖父母の死を経験してから看護観がガラリと変わって、現在の社会事情も変わって在宅看護を勉強したい。って思って今が有ります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護をされている方に質問です。 訪問看護をする際に特に気をつけていることは何ですか? 私は訪問看護を始めて間もないので、心構え等知りたいです。

訪問看護

はくまい

消化器内科, 訪問看護, 消化器外科

22024/04/04

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

私の場合ですが…、 病院から訪問看護へ転職した際に、「お宅にお邪魔する」という感覚がなかなか慣れなかったです。 相手に主導権があるといいますか。 まずは、関係性づくりと思いつつ、雑談が苦手だったため、営業マンの本など読み漁りました。 毎回の訪問で、何かいいことをしようという意識も強すぎたので、 今では、訪問時にいかに楽しい時間を過ごしてもらうかを意識しています。 なので、今日のニュースや昔の仕事話など、雑談から入る日もおおいです。 ご近所さんくらいの距離感を意識する感じで。 信頼関係がないと、相談もしてもらえないし、何をいっても聞いてもらえないんですよね…。 参考になるかわかりませんが、 心構えを意識するはくまいさんは素敵だなぁと思いました😊 応援しています!

回答をもっと見る

職場・人間関係

適応障害にて傷病休暇1ヶ月経つところです。 傷病手当を申請したいのですが、いつ頃申請するものなのでしょうか? 会社からは申請については何もアナウンスはない状態です。自分から申請したいことはどのように伝えたらいいのでしょうか? 今傷病休暇取られている方や過去に経験ある方教えていただきたいです。

訪問看護メンタル人間関係

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32024/03/08

あさ

新人ナース, 病棟, 慢性期

私も休職→退職し、傷病手当貰っています。 (私もあまり分からないのですが、休職中に収入があったら結局傷病手当は貰えない?) とりあえず、事務の方に連絡されると良いと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護ステーションで働いていて今育休中なのですが、復帰してしばらくしたら自宅から近い訪看へ転職を考えています。私の働いている会社は退職金がなくてボーナスも毎月のお給料より少ないくらいなんですが、他の訪問看護ステーションはどんな感じか知りたいです!ちなみに今は正社員ですが、転職後はパートで考えてます。

退職金ボーナス育休

しょーこ

内科, 訪問看護

62024/04/04

さな

内科, クリニック

ステーションによりけりだと思います。新規開設の所は退職金なかったりしますね。うちの所はボーナス退職金両方あります。

回答をもっと見る

子育て・家庭

少しでもご縁のありそうな犬を飼おうと検討しています。🐶 実際に犬を飼われながらお仕事されている方多いと思いますが、癒されることももちろん多いと思いますが逆に大変だと思うこと飼う前に心がけておくことや決めておくことや準備しておくべきことなど教えてください。 あと、自分が世話できない時はやはり実家とかに頼むこと多いのでしょうか?周りに頼める友達とかはいないし、ペットホテルもありでしょうか? ※ちなみにこれまでハムスターやザリガニや金魚は飼ったことありましたが、犬は初めてです。 学びながらのことも多くなること思いますが、初めて犬を飼う時にしておいてよかったことなどもあれば教えていただきたいです。

モチベーション訪問看護メンタル

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

12024/04/07

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

夜勤の時がかわいそうです。 私が家を出てから帰ってくるまで24時間ほぼ1人で留守番しています。 仕事から帰ってきて遊んであげたいけど、疲れて寝てしまうことも多いです。すごく申し訳ないです。 実家やホテルに預けるのは旅行の時だけにしようとしています。 トイレの躾もままならないので迷惑かけるかもしれないのと、犬にとっても環境の変化などでストレスになるからです。 預ける際にストレスとならないように実家へ行くときは一緒に遊びに行くなどを今していますが、同居されてる方がいない場合、もしくは一緒にお世話してくれない場合は犬を飼うことを見送ることをお勧めします。私も欲しすぎて、飼い始めましたが犬が可哀想になってしまって後悔しています

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護をしてる方に質問です。 疾患や看護の勉強はどのようにされていますか? 私はネットで調べることが多いです。 ですが、他に訪問看護ならではの技術や工夫を新たに身につけるために効果的な勉強法があれば教えていただきたいです。

訪問看護

はくまい

消化器内科, 訪問看護, 消化器外科

22024/04/06

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

はくまいさま こんにちわ 各県ごとに訪問看護ステーション協会がありますので、お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。 実践講座、座学、オンライン、色々あります。 あと、各市町村ブロックごとにある教育ステーションに問い合わせも良いかと思いますよ。 より細かな学びができると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護をされている方に質問です。特に自転車で利用者さん宅に訪問されている方の回答があると嬉しいです。 冬の寒い時期から暑さや紫外線が気になる季節になってきました。 朝肌寒いからといって厚着をすると入浴介助の際に汗だくになるし、 薄着だと自転車で移動する際に日焼けが気になります。 パーカーなどの羽織もので調整すると良いのかな、と考えていますが、皆さんはどうされていますか?

訪問看護

はくまい

消化器内科, 訪問看護, 消化器外科

22024/04/05

みや

その他の科, ママナース

朝はダウンコートを着て通勤して訪問の移動は防風用のウィンドブレーカー羽織っています。 制服の中にエアリズムの長袖を着ています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護師として働かれている、もしくは過去働いていた方へ質問です。 今は訪問看護ステーションの数がかなり多くなってきていると感じています。 みなさんはどのような基準で勤務先を選ばれましたか? 参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

求人訪問看護転職

いろは

62023/03/26

さな

内科, クリニック

最近訪問看護に転職した者です。私は日勤だけでも稼ぎたい、また訪看業務楽しそうだな、と興味があったため転職しました。 なので、まずはお給料休日などの条件を見て見学に行き、管理者さんと馬が合うかで判断しましたね。最近は色んなカラーの事業所があるので色々悩みますよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟で4年、健診センターで現在2年目の勤務になります。そろそろ転職を考えているのですが、夜勤はしたくないので訪問看護ステーションで働くか迷っています。現在訪問看護で働いてる方にリアルな職場事情などお聞きしたいです。訪問看護のいいところ、悪いところなど教えてください。ちなみに方向音痴で道を覚えるのが苦手、ご家族の方と上手くお付き合いできるかも不安で悩んでいます。

中途訪看訪問看護

kinakina

検診・健診

22024/04/04

さな

内科, クリニック

去年訪問始めました。 ペーパードライバーでしたが日々練習で今では普通に運転しています。道はGoogleナビを使ってるので特に困らないですね。 ご家族との付き合いが難しい方もいます。ただうちのステーションはチーム制で担当制ではないので、毎回ではないですし、皆で分担してるので気が楽です。 メリット…夜勤がない、一人で動くのでとても気が楽、運転時間で気分転換できる、日勤だけでもそれなりに稼げる。基本ゆったり働けるなどですかね。 デメリットは、不衛生なお家も訪問する、一人で判断する場面も出てくる、オンコールがある、土日祝に特指示で訪問がある場合もある。などですね。 個人的には私は訪問に入ってよかったと思っています。何を必要とし、優先するために訪問に入るか色々検討して頂ければと!

回答をもっと見る

看護・お仕事

身体看護系訪問看護ステーションで、1日訪問件数9件前後ってどう思いますか? 9〜18:00勤務でです オンコールありで

訪問看護

きー

その他の科, ママナース

32024/04/03

さな

内科, クリニック

私は現在5件前後で回ってます。9件はかなり多くタイトなスケジュールだと思いますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

母子訪問看護の経験がある方はおりますか? 訪問看護ステーションや助産院に勤務していましたか? 早産児、母の精神疾患など、どんな方が多い印象ですか?

NICU訪看産婦人科

まる

産科・婦人科, クリニック, 助産師

02024/04/04
健康・美容

顎を外科的に削る外科的な矯正を考えています。 深刻に悩んでいます。 もともと顎が外に出ていて、いわゆるしゃくれで、大きく口を開けたときガクっと顎が外れたりしやすかったです。 にこっと笑った時上の歯と下の歯の並びが中心がズレていて全体がそろわず、若干下の歯全体が右に数ミリずれています。 周りに矯正している人がいて、20後半くらいから歯科で医師に相談するようになり、外科的にしないと矯正できない重症と言われました.. しかも保険適応になっても100万以上かかると言われ、 他の歯科でも100万はかかる言われました。 それで手術の恐怖と不安とお金のことで悩んでしまい、 とうとう30になってしまいました。 そこで質問なのですが、 みなさんいつ矯正されましたか? 保険適応なしorありで費用はどれくらいでしたか?? もともと家はお金がなかったので、両親が幼いころに勧めてくれたりさせてくれてはいませんでした。 大人になり現在30に達したのでお金はかかるけどもうちゃんとしようと思っています。 でも費用100万円レベルとなると、セカンドオピニオンじゃないけどちゃんと納得いく説明と金額で受けたいなと思います。。 また、外科的矯正された方におしえてほしいのですが、 不安なくするために医師の説明などクリニックいくつか聞いて回りましたか??? 高額療養費とか使えるのでしょうか? 今後の身体のことも思いながら、 また年齢のこともあるのでとても悩んでいます。 教えていただけたら助かります。

訪問看護正看護師

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32024/04/02

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

大掛かりな矯正だと歯科大学で矯正している子がいました。 クリニックだと医師が1〜2人とかでチェンジがきかないから、とのことでした。 私の経験談ではなく申し訳ありませんが… 矯正中のトラブルが起こった時も大学内の他の先生にも診てもらえたり等クリニックよりも知識技術共に安心できそうな感じでした!

回答をもっと見る

感染症対策

訪問看護をされている方に質問です。 利用者さんの入浴介助をする際、どのような感染症対策をされていますか? 私が務めるステーションでは、看護師は素足に素手、ディスポのエプロンで入浴介助をしています。 水虫を持っている利用者さんや陰部洗浄が必要な利用者さんの介助に入る際、感染症リスクを考えて不安になります。 そのため他のステーションではどのようにしているのか気になり質問しました。

訪問看護

はくまい

消化器内科, 訪問看護, 消化器外科

62024/04/02

モカ

その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 透析

元訪問入浴看護師です。わたしのところは素足はなかったですけど、素手はほとんど常にでした。手袋をつけるとご家族様からクレームを受けることがあるから、という理由とのこと。陰部洗浄ももちろん素手。正直いやでした。 入浴、行為、最後のVSがおわり、家から出た後、初めて手洗いできる、という流れでした。感染対策という意味ではめちゃくちゃですね…。どうしても嫌であれば上司に相談もありだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日、在宅でのお看取りがありました。 急なことだったので、燃え尽きのような喪失感を感じ、数日仕事を休みました。 皆さんは、看取りに対して、自分の心と体の健康をどのようにとっていますか? 燃え尽きないように…というのが、なかなか難しく感じています。

モチベーション訪問看護病院

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/04/03

きー

その他の科, ママナース

看取りの後のお辛い気持ち、燃え尽きた感覚、手に取るようにわかります。 喪失感や、感じる感情って大事な反応だと思うんです。燃え尽きないようになんてしなくて良いと思います。燃え尽きないようにと思っている看護師さんの態度は患者様に伝わります。 感情って他人に抑えられたり、違う気持ちにしろって言われてできないですよね? 今回喪失感を抱かれて数日やすんだ。それで良いと思います。 まず、今回そのような反応をした自分を大事にしてあげてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

訪問看護やりたくて小さなところを転々としてましたが、思い切って大手に就職。 なんとお局さんがいらっしゃいました。同業とそうでないのと。。。 皆お局さまのご機嫌取りがベースでの行動なので正直事務所に行きたくない。利用者さんのところは楽しすぎるので直行直帰をそれとなく目指してます。 そういう方いらっしゃいますか?

お局訪問看護

ごまっこ

内科, 訪問看護

02024/04/03
看護・お仕事

訪問看護ステーションを開業した方へ質問です。開業前に準備したこと、取った資格などありましたら教えて頂きたいです。また、開業までの業務経験も教えていただきたいです。

免許訪問看護転職

kinakina

検診・健診

02024/04/02
キャリア・転職

7月頭から訪問看護へ転職予定です。 これまでは急性期病院での救急病棟・救急外来で3年勤務し、四年目で転職になります。 訪問看護では経験年数が上の方が多く、経験が浅い中での転職に不安もあります。 特に勉強をしておいたほうがいい分野や、心構え等ありましたら教えていただきたいです。

訪問看護勉強転職

ひかり

救急科, 病棟, 外来

52024/03/31

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

大学時代は訪問看護に興味があり、卒論も在宅などで書きました。知識をつけるためにも病棟で経験を積んでからと思い、病棟で働き続けていますが‥病棟での多忙さや理不尽なことに看護師自体を辞めたくなってしまうこともあるくらいです。 ここ最近は休憩もとれず朝からずっと仕事‥体調悪く連絡するも変われる人がいないと言われ出勤しています。 過去にうつで休職した経緯がありますが、今はなんとか薬も飲まず働けるようになりました。でも最近そのような理不尽なことばかりで嫌になってしまい、ふとしたら涙がでてしまう程でご飯も喉が通らずです。 きっと職場を変えるべきなんでしょうが、勇気がでません。訪問看護へいっそのこと変えてみようかなと思い始めたのですが‥やれるか不安です。 訪問看護ではデメリットというか、悪い面ってあったりしますか??

うつ休職休憩

ひまわり🌻

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科

82023/11/09

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

訪看は完全に事務所によるので、新卒から行く子もいます。ほんと、事務所ありき。 先輩が関西で事務所を3ヶ所していますが。そこはやる気次第で、新卒も入ります。教育もしっかりしてて、特定行為とったひとも働いています。 もし、経験や教育に不安があるならまずは事務所探しからしてみてください。 どんな職場もメリットデメリットあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

指示書が発行されたあと、利用者がどのように請求されて支払っているのか流れを確認したいです。 利用者が次回病院受診のタイミングで支払う感じでしょうか?

訪問看護ママナース

ノート

整形外科, ママナース, 外来

22024/03/16

みや

その他の科, ママナース

そうです。利用者が次回の診察の時に診察料に上乗せされて払ってくれてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護での報告書や計画書で月末に追われないように効率よくできる方法ややり方ありますか? 現在残業しないように昼休み削ってやるしか方法がなくて、それでも間に合わない時は残業してます。 サクサクできる方法とか、追われないコツを教えて欲しいです。

残業モチベーション訪問看護

ひー

その他の科, 訪問看護

22024/03/27

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

ひーさま こんばんわ 月末、どうしても報告書で追われてしまいますよね。 お気持ちとても分かります… 私は計画書に関しては、利用者さま各自の目標を具体的に書いて、目標に向けて経過中のため続行します、と簡単に記載してました。 これだけでも時間短縮できました。 異常があればその都度報告しているので、簡単にまとめて記載してました。 あとは、隙間時間を利用し集中して書くくらいでしょうか… ターミナル、神経難病、小児等の医療訪問が多く、訪問や連携に時間を有していたので、事務所に戻ったら話しかけないでオーラを出しまくってました笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

運転される方に特に質問ですが、通勤や仕事中の日焼け対策なにかしてますか? 日焼け止めだけだと日焼けしませんか? UVパーカーと日焼け止めで現在仕事してますが、日差しが強くなってきて心配になってきました。

デイサービス訪看訪問看護

ひー

その他の科, 訪問看護

22024/03/27

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

日差しが強い時はサンバイザーやフェイスカバーを使用していました。 ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司からパワハラいじめを受けて普通の仕事もさせてもらえないレベルとなり現在傷病休暇中です。 1ヶ月経っても悪夢を見て動悸と嘔気止まりません。 主治医からまだ加療必要と言われました。 皆さんは今までで1番苦しんだパワハラやいじめはありますか?教えてください。

いじめパワハラ訪問看護

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22024/03/26

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

辞めてもらってもいいのよちゃんと手続きをして辞めてね、と上司から言われたこれはパワハラではないのでしょうか?今、労基に訴えています 私の批判は清潔操作が出来てないでも他の人に聞いても言わないと思うけど上司は私が「信頼出来ないから任せられない」とまで言う、これもパワハラではないのですか ずっと不満や不安がありここに書かせていただきました。 医療業界パワハラやセクハラ等いっぱいあるけど認定はなかなかされない 泣くしかないのかと思っています

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病院を終診で予後1か月の患者さま、訪問診療+訪問看護、緩和ケア病棟の調整をして自宅療養中。 今週末の花見を楽しみにされ、家族総出で記念写真を撮るのが目標。 患者さまへ電話をした際に、多分、命が無理かもしらん、でも男前に撮れたら写真持って行くから楽しみにしといてなあ✨と。 私も楽しみに待ってるね、とお互いに笑いながら話をしてました。 最後の時間を振り絞った目標、ぜひ叶えて欲しい。 在宅医療の皆さま、家族さま、神さま、お願いします✨

男性家族訪問看護

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

02024/03/28
看護・お仕事

訪問看護の仕事は自分で車を運転して患者さんの家庭を訪問する仕事と考えて良いですか?

訪看訪問看護転職

MOCOママ

内科, 外科, 病棟

52024/03/23

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

地域やステーションによっては自転車やバイク、徒歩のこともありますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護ステーションの管理者をしております。 子供が保育園から小学生に上がる年になり、 このまま今の職場で働き続けれるか不安です。 同じ経験者の方いらっしゃいますか?

保育園訪問看護子ども

sakikisa

内科, 訪問看護

12024/03/26

ひー

その他の科, 訪問看護

管理者ではないですが、訪問看護してて今年小学生の子供がいます。我が家は正直ギリギリです笑 オンコール、休日出勤のみ親にお願いしてますが、 臨時休校や学級閉鎖の日は学童も行けないので留守番してもらうの確定だし不安しかありません(;o;) 働かないと暮らせないので子供にも協力をお願いしつつ、休みの日は思い切り遊べる関わりを意識しつつです…

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は現在、自転車で訪問看護をしています(30代前半です)。ケアも含めるとかなり体力を使っているので、何歳まで続けられるか不安になってきました。自転車で回る訪問看護の方、一番年上の方は何歳の方ご存知ですか??

訪問看護ママナース

ちゃむ

内科, 外科, 小児科, 精神科, 訪問看護

42024/03/26

みや

その他の科, ママナース

65歳で回ってましたよ

回答をもっと見る

愚痴

病棟で約20年色んな科を経験し、夜勤できない家庭の都合もあり昨年よりパート職員で訪問看護に就きました。2週間程で1人で訪問するようになり、平日のみ1日5〜6件こなし、1日2万弱収入になる日もあり、訪問した分がお給料になるので仕事すればするだけお給料がいただけます。逆に訪問がないと収入がありません。 先日、管理者から看護協会の講習会を受けてくださいと言われました。研修日の12日間は訪問ができないため、まさか無給?と思い、管理者に聞いたところ無給とのこと。みんな受けているからと言われましたが、他のパート仲間は無給のため、受け流し申し込みしなかったとのことでした。なんならこの12日間で20万くらい収入減になるわけです。 新人の頃は勉強会も研修も自己研磨!で教育された世代ですが、正直今ありえないなと思っています。 私もパート仲間同様、受けようとは思いませんが、みなさんはどの様に思われますか?

訪問看護勉強

じゅん

42024/03/26

riho

産科・婦人科, 助産師

勤務外の委員会や係、研修とか本当に看護師って仕事以外の仕事多いですよね。しかも大半がサービスという。私ならその研修絶対受けないです〜!

回答をもっと見る

愚痴

昼休憩中のミーティングのために食事も休憩も満足に取れません。 週2回、1時間の昼休憩のうち30分くらいを使ってミーティングがあるのですが、これって労働基準法違反では、、、。看護師の世界ってこんなものだと諦めるしかないのかなぁ。

休憩モチベーション訪問看護

ちよ子

クリニック, 訪問看護, 保健師

22024/03/26

かに

内科, 小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 終末期, 透析

そのミーティングで、議事録が作成されてる場合は、明確な勤務時間になるので、別時間に休憩しても良い。 議事録が無ければ、スタッフみんな参加のただの仕事の相談になるので休憩時間とみなされる。 と労基に相談した際に教えて頂きましたよ🥹

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護をしている方に質問です。 私は訪問看護の経験は1度もないのですが、訪問看護のバイトなど時給が高いしやりたいなと思い応募しましたが、2回ほど落とされた経験があります。 子供が小さく、オンコールが出来ないことと、ブランクがあるからと言われました。 その当時保育園看護師を4年していたため無理だったのかな?と思いましたが、ほかにもあるかもですがか、、、 実際どんな臨床経験があったらいいのかな??とおもいました。 実際働かれている方、もしくは働いていた方、教えてください。

訪問看護ママナース転職

くつママ

内科, 小児科, クリニック

82023/07/12

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

病身のため途切れ途切れに、2年くらい訪看してました。 洗髪、入浴介助、リハビリテーション、服薬管理、ストマ管理、尿カテ管理、血糖コントロール、排便コントロール、CVポート管理、腹膜透析、緩和、傾聴、ご家族のケア、あたりでしょうか。たまに点滴もあります。 その事業所それぞれで特色があると思うので、ご自分に合ったところでお仕事できるといいですね。

回答をもっと見る

25

話題のお悩み相談

看護・お仕事

弾性包帯の巻く向きって決まっていますか? 末梢から中枢は知っていたのですが、内側から外側?母趾方向に向けて?根拠はない? 調べているとどれが正解なのか、その根拠はなんなのかがわかりません💦 教えてください🙇‍♀️

整形外科指導正看護師

迷走ナース

内科, 外科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

22025/05/10

ぴっぴ

ママナース

捻挫で弾性包帯をまく場合なら捻った方向で変わったりすると思いますが、血栓予防の弾性包帯なら向きは関係ないと思いますよ🤔

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護で5年目になります。まだまだ不安の中、もっともっと在宅の勉強したいなって思ってます! 何かもってるといい資格やおすすめの研修とかありますか?

5年目訪問看護ママナース

カスミ

その他の科, ママナース

12025/05/10

もんはく

その他の科, 訪問看護

お疲れさまです。 同じく訪問看護していて四年目です。 年齢的に学習しても入っていかなくて涙 何回も同じこと繰り返し学習してます。 「NsPace」って訪問看護向けのWebサイトは面白いです。ズームの研修も受けられます。 参考書で言えば「在宅ケアのための判断力トレーニング(著:清水奈穂美、医学書院)」が面白いです。事例形式で考えながら、解きながら読み進められます。 お互いがんばりましょう!

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢女性の膀胱留置カテーテル交換が苦手です。 尿道口がわかりづらく、膣と見分けが難しいです。 皆さんなりに見分けるコツ等あったら教えていただきたいです。

手技介護施設介護

ぽん

介護施設, 老健施設, 終末期

22025/05/10

かも

その他の科

ぽんさん、おはようございます 高齢女性の膀胱留置カテーテル交換、難しいですよね💦 参考になるかどうかわかりませんが カテーテルを抜去する前にカテーテルが入っている場所(尿道口)をしっかり確認しておきます うちの職場はナース二人で交換するので、抜去する際に二人で確認するようにしています それでも難しい時は他のスタッフにかわってもらいます 患者さんはカテーテルを入れるだけでも苦痛なので、できるだけスムーズに入れ替えすることができたらいいですね

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

経験あります🙆経験ないです🙅制度はあるけど当番が回ってこない…食事の提供がありません💦その他(コメントで教えてください)

197票・2025/05/18

毎回泣いている新人の頃、泣いた時々泣いてしまう1度も泣いたことがないお看取りをしたことがないその他(コメントで教えてください)

466票・2025/05/17

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

505票・2025/05/16

ありましたよ😊全くありませんでした💦もともと暦通りの休みです🤔他のところで連休がもらえます✨その他(コメントで教えてください)

535票・2025/05/15

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.