総合病院の病棟勤務です。新卒が入ってくることの方が多いんですが、時々既卒の年輩の方が入ってこられることもあります。 その中で総合病院やクリニックなど経験されて入ってこられた方がなかなかインシデントを起こすんです。病棟の安全委員なのでインシデント増やして欲しくないし、おんなじよーなインシデントもするし、今までの傾向とはぶっとんだものも多いので困ってます。 既卒者向けになにか安全に関する対策ってされてますか?
インシデント病院病棟
まぴまぴ
産科・婦人科, ママナース, 病棟
静幸
その他の科, ママナース
インシデント対応お疲れ様です。急に件数増えたらびっくりしますよね。 既卒の方はもしかしたら以前の職場の癖が抜けていないのかもしれませんね。 同じインシデントが続くということはより安全に行うためのメソッドが隠れているかもしれません。 物品の場所を見直したり準備の仕方を変えてみたりワンセットにしたりマニュアルを見直すきっかけになりませんか? その病院では当たり前のことが他院では珍しいこともありますし逆もまた然りなので既卒の方と擦り合わせて行けたらインシデントも減って他の職員も間違いにくいシステムになるかもしれませんよ。
回答をもっと見る
仕事へのモチベーションが絶賛だだ下がり中です。 認知症への対応に疲弊しています。 寝たきりの方をみると、なぜだか分からないのですが せつない気持ちになります。 病院では無いところで働いてみようかな… 保育園、訪看、企業など ご経験のある方雰囲気や仕事内容、給料面教えてください!
訪看保育園給料
りんりん
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
さな
内科, クリニック
現在訪問で働いてます。 急性期で疲弊し、夜勤のない所で働きたい!と思って訪問看護を始めました。 一人で責任を持って対応しなければならない、オンコールで夜呼ばれる場合もあるなど大変なこともあります。しかし一人で回れるため気楽ですし、私は運転が苦ではない方なので業務自体はとても楽しいです。日勤のみの職場にしてはお給料もよいですね。 私は訪問にたどり着くまで派遣で色々経験しましたので、派遣でお試ししてみるのもありですよ~
回答をもっと見る
30年以上病院勤務してきましたが、介護の知識が不足していると思って、認知症グループホームへ就職しましたが、やはり、看護師の中で仕事をする時は詳しく説明しなくてもわかることが、介護福祉士はわずか、資格のない職員が多く、職員の教育から始まりました。 施設で働くには、病院どのギャップで、疲れます。こんな経験ありませんか?
施設病院
Koara
その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
お疲れ様です。 私も施設を経験しました。 記録は介護さんが分かるように書くように言われ、とでも疲れたのを覚えています。 薬にしても適当すぎて嫌になりました。 自分の看護師のスキルがどんどんなくなる気がして病院に戻りました。病院に戻ったら戻ったで大変ですけどね💦
回答をもっと見る
看護師4年目 救急外来勤務中(救外は6か月め) 日々怒られてますが、、、 医者も、他職種も、事務や警備さんも何でもかんでも看護師に聞いてくるの辞めて欲しいなって思います。 とりあえず、看護師に聞けばいいって風習。 たまに事務的な内容だったり、検査的な内容なことだったりと看護師の業務を超えた内容の相談の連絡がきますが、自分らで考えて欲しいと思うことが多々あります。 看護師って何でも屋さんですよね?? どこの病院もこんなんでしょうか? 案外3次救急の大きな病院の方が、そういったことをやるのが少なかったのは気のせいでしょうか? 今、2次の中規模の病院で勤務してるのですが規模が小さい故、看護師は何でも屋になる事は多いのでしょうか? キャリアある先輩方、教えてください。
二次救急三次救急一般病棟
T.M
救急科, 一般病院
もこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, その他の科, 病棟
初めまして。私は中規模の病院でしか働いていませんが、そのような事は多々有ります😅 物品から物の故障、補充、検査、事務的な対応、看護師が病棟の事はすべて把握していると、特に他職の人は特に思っていると思います。何なら雨漏りの処理等看護以外の事まで頼まれまる事も...。 確かにT.Mさんのように、いい加減にして欲しいと思いますよね❗ 小さい病院は少ない人数で仕事が賄えるように色々な事に手を出してしまいがちで、その結果何でも分かる人になってしまい。何でも答えられると言う仕組みでしょうかね😓
回答をもっと見る
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 即戦力採用なのでしょうか? 私のほうは試用期間3ヶ月とのこと…。
回答をもっと見る
片腕はシャント、もう片方は点滴の場合の血糖測定は耳の一択ですか?ネットなどで調べてもはっきりした答えがありません。耳での採血は針刺しのリスクもあり、あまり良くないという文献もありました。シャント肢の血圧測定や採血は圧迫するので、避けるのはわかりますが血糖測定は腕を圧迫するわけではないので関係ないと思っていました。どなたか分かる方がいらしたら教えていただきたいです。
点滴急性期勉強
サリュ
内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
点滴から末梢に15センチ離れれば採血しても大丈夫とされているので、指先ならOKな場合が多いです。離れてなければ、耳ですかね。
回答をもっと見る
血液透析をしている患者さんが溢水で再入院することがあります。溢水は患者さんへの負担もかなり大きいですし、それがないように指導することはとても大切なことだと思います。 透析をしている患者さんへの指導で大切にしていることや気をつけていることがあれば教えていただきたいです。
透析病院
はるか
内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 大学病院, 透析
ちびなーす
内科, 外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
透析科で働いてます。溢水の患者さんって一旦帰ってもよくきますよね。わかります… 私の場合は…ですが、まず飲みすぎちゃった理由を聞くようにします! 例えば暑かったからとか…孫が来て一緒に…とか。 まずそれを受け止めるようにはします。もちろんこちらの情報収集にもなりますしね。 そして苦しくなかった?とその時の状況を聞いて、こんなところが苦しかったよね。と話をして… もう嫌だと思うのかどうなのか…そのあたりを聞いてみたり。(なんとも思ってないと言うような人は結局何を言っても正直響きません…) 苦しくてもう嫌だ!と思えるよえな人にはまずどうしたら良かったかを一緒に考えます。 響かない人は先生と一緒に増えの話をしたり、レントゲン見せてもらうようにお願いしてみたり。。 あとはやっぱり入院中のインアウトチェック(指示がなくても)確認くらいはして、監視下である病院でできてるのかな?ってところの評価から始めて、なぜ家だと増えるのだろう?なんてところを考えたり。病院ではできるというまずは強みを誉めてみたり。 他にも、透析患者さんって個性的なキャラクターの方が多いので、その人に合わせた口調で少し上からダメじゃん!って言ったらするのが響く人もいたりします。 (こんな感じでしょうか?)
回答をもっと見る
いつも勤務終了時間ビタに帰るぞ!と気合を入れています 時間を見ながら患者対応中にしっかりと記録を済ませる、もしくは対応後すぐにちゃちゃっと記録を済ませます。 皆さんは緊急時以外で勤務時間ピタに帰れていますか?
施設訪問看護クリニック
ちーはー
総合診療科, 看護多機能
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
帰れません。 退勤時間ギリに色々と頼まれます。絶対超勤だよー、、 が、毎日です
回答をもっと見る
29歳、3歳の子持ちです。 第二子がほしいため、妊活していて、病院へは行ってませんが、 排卵検査薬、ルナルナ等使い、タイミングを見計らっています。 病院なしで妊活した方、どれくらいで妊娠しましたか? また、どのような活動をしましたか?
妊娠病院
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
お疲れ様です。 私は自己流で1年やりましたが、不妊だったのと早く欲しかったので病院に通いました。まあ、病院に通っても結局タイミング法でしたが、1年半経って漸く授かることが出来ました。 その時は、美容院に行ったり、よもぎ蒸しに行ったり、マッサージをしたり、、と、日々の疲れも溜まっていたのでとにかくリラクゼーションを沢山行いました笑 私の知り合いは、月経が順調に来ますが、病院に行かずタイミング法をしていますが、1年経ってもまだ授からないと言っていました。
回答をもっと見る
看護師3年目。転職を2回して4月から新しい病院で働き始めました。 人間関係と電カルがある事が決め手となり入職を決めました。 しかし人間関係…と言うか皆優しく、厳しい方はほぼ居ないのは良かったのですがその方々が次々と退職していきます。看護師だけでなく助手さんや事務と15名以上が辞めて行くのです。 病院や上のやり方、経営方針などに不満がある様です。私も若干の不満はありますが退職まではまだ考えていません。しかし、経験値が少ない中夜勤や入院など自立するスピードが早いのと確認せず大丈夫だからやってみようと責任感のない馴れ合いの様に進んでいく事に不満と言うより不安があります。 自分の転職歴や看護師としての年数の未熟さもあり辞めるのは難しい、新しく次が見つかる可能性は低いと思い頑張ろうとは思っているのですが続けていって大丈夫か辞めようか考えてしまいます。 長くなりましたが話を読んでみて皆さんはどう感じますか?ご意見頂ければ幸いです! よろしくお願いします。
モチベーション転職病院
まっちゃ
病棟, 神経内科, 回復期
すぷらっしゅ
辞めるヒトが続出するには、やっぱり訳があると思います。とくに退職時の引き継ぎがしっかりされていないと、トラブルばかりが増え、残ったものは地獄。 ここのサイトに、地域が書かれてないため、エリアによって病院格差があるのも事実だと思います。 違うエリアに転出してみるのも良いかも知れませんよ!
回答をもっと見る
今月もあと半月くらいなのに 来月から異動しろと言われました。 でも正直、病院に信頼がありません。 パワハラされて相談しても私が悪くなったり 自分がやってもないことを“その日、日勤でいたから”という理由でインシデント書いたり 有給が勝手にどんどん使われて気がついたら残り0日だったり こんなことされ続けて 今度は急に異動はしろって意味わからなくて 正直退職したいです。
異動退職病院
意識低い系
救急科, 一般病院
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
最悪ですね。 年休勝手にって、、、。 しかもこの時期に残0って、 パワハラもありなんて。
回答をもっと見る
看護師4年目になりました。今年度からプリセプターになったのですが師長や看護部長からしっかり教えるようにと言われるのですがプリセプターが集まる会議とかなくどのように教えていけばいいのかわからない状況です。具体的にどのように教えたらいいですかと聞いてもあなたの思うようにとしか言われず具体的なことは言われません。他の病院ではどのようにプリセプターとしてされているのか教えていただきたいです。
部長4年目プリセプター
Jeong0627
精神科, プリセプター, 病棟, リーダー
のん
内科, 外科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 大学病院, 慢性期, 終末期, 透析
初めてのプリセプタードキドキしますよね。今まで教えてもらう立場だったのに、教える側になる。まだまだ分からないことも沢山あるのにどうしようと思いながらやっていた事を思い出します。 先ずはプリセプティーの方とコミュニケーションを取り相手を知ることから始めてみて下さい。 どんな性格でどんな考え方を持っている子なのか。 性格上あう合わないは勿論あると思いますが、先ずは分からないことを"分からないです"と言ってもらえる様な信頼関係を作ることが大切かなと思っています。 他の業務を掛け持ちしながらの指導はかなりエネルギーを費して、時にはイライラすることもあると思います。 しかし、アウトプットすることで自分も理解できていない事にも気付くことがあります。 そんな時は一緒に調べてみよう!と言う感じで一緒に学んでいったらいいと思います。 自分がされて嫌だったこと こうしてもらいたかったこと 思い出してみて下さい。 毎日一緒でうまがあえばいいですが、そうでない時もあります。 適度に距離を置きながら、疲れたらちょっと離れる。 "後で話を聞くから今は自分の仕事に集中させて" など態度で突き放さずちゃんと言葉で伝えてあげて下さい。 自分が行き詰まったら周りに相談する。 全部1人でやろうとせず、まわりにも頼ってみて下さい。相談相手は信頼できる人を選んでください。 指導は自分も成長できるので楽しいですよ。ファイトです!
回答をもっと見る
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
手で持って普通に吸引する時と同じです
回答をもっと見る
精神科病院に短期間勤めていました。 ショッキングな光景を忘れられません。 全身褥瘡だらけの終末期患者、患者を殴る看護師、それを見て何も言わない看護師、怯える患者、担当看護師への嫌がらせで患者の食事を勝手に捨てる看護助手、懲罰として患者を隔離する看護師。 言い出したらキリがありません。 通報すべきか、通報したら何か変わるのか……。 私はあの患者達を見捨てたのか…。 こんな病院が日本中にあるのだろうか…。
褥瘡精神科メンタル
れいな
内科, 総合診療科, 新人ナース, クリニック
あお
外科, 精神科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU, 派遣
初めまして。あまりにも酷い環境ですね… そこで勤務し続けたら、みんなそんな風になってしまうのでしょうか。 精神科病院での虐待などは、今の時代も、時折ニュースになることがありますね。明るみになっているのがごく一部というだけなのかもしれません。必ずしも通報すべきではないでしょうが、誰かが言わなければその環境はきっとこの先も変わらないままかもしれません。
回答をもっと見る
クリニックで働かれてる方、または経験がある方に質問です🙋♀️ ズバリ!! 何科が忙しかったですか?😃 また、何科が比較的落ち着いていましたか?
クリニック病院
む
ママナース, 病棟, 一般病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 病院で外来一筋だった経験でいうと耳鼻咽喉科が混んでました。お昼休みどころか夕方まで診察の順番がずれ込んだり。 逆に暇だったのが、皮膚科…。 クリニックについてですが、立地やスタッフにより患者さんの数が変化する気がします。 これでも(消化器内科を傍票?するクリニックで)私が働いていた時は評判良かったんです、土曜日の半日で100人くらい対応したことも。 辞めた後に母が具合悪いからと連れて行ったら哀れなほどガラガラというか開店休業状態。昔は有り得ませんでした。 何してるの?後輩さん…いくら比較的近くに別のクリニックが出来たからって。
回答をもっと見る
採血手技についてです。 私の働いているところでは、採血をする回数がかなり多いのですが、私の採血時、患者様に痛いと言われることが多いです。 患者様に苦痛を与えるのが嫌で、動画や資料などにあった刺入角度、しっかり皮膚を伸ばす、刺す部位、刺す速さなど色々工夫しています。 ですが、今日ついに君に採血をして欲しくないと言われてしまいました。 皆様は採血時、どのような工夫をされていますか?痛くないと言われる方はどのように採血をするように心がけていますか? ぜひご教示頂きたいです。
手技採血正看護師
ゆき
内科, 病棟, 外来
サヤカ
循環器科, ICU, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 一般病院, 検診・健診
おつかれさまです 自分で言うのも気が引けるのですが、私はよく採血が痛く無いと褒められます ゆきさんもおっしゃっているように、 ・事前に血管を確認するときに走行を確かめて(確認は入念に、選定は痛くないといわれる部位を可能な限り選びます) ・スッとサッとすることを心掛けてはいます(悩みながら針をすすめない) ただ、具体的に何がと言われると、私も分かりません… 私も採血されるときに痛い!と思う看護師はいたので、一度患者さん本人に他の看護師と比べてどのように痛いのか聞いてみるのはどうでしょうか??
回答をもっと見る
恥ずかしい話ですが、職場の患者様で何か足りないものとか、すぐ物を言いつけて、怒鳴り散らす人(認知症あり)がいます。(それか不穏になる患者)家族に会いたい一心だと思うのですが、家族が当時来る予定(本当に来る予定の家族)の人を、「今日来て、〇〇持ってきます」と安心感を与える為に言った言葉が後々不穏を引き起こす結果になりました。 その時どう言う対応が良いのか分からないんです。まず、担当のソーシャルワーカーに伝え、「家族に連絡して持ってきてもらう」と言われたのでそれを伝えに連絡したら、家族が「今日来るから〇〇持ってくる事を伝えてください」と、言われてそのまま患者さんに伝えたら、いつ来るんだ!と不穏になったケース 帰宅願望が強く、昼間家族が来ていたのでコロナの最中なので窓越しで合わせた後、コロナだから家族に直接会えないことを伝えましたが、後々不穏になったケース。それでスタッフさんに散々言われました。また、貴方は!学んでくださいと、言われましたがその時、どうしたら良いのかわからないんです。良い方法がありましたら宜しくお願いします。
不穏病院病棟
寛倖
リハビリ科, 病棟
回復期から回復期へ転職しまた。 転職してまだ数日しか経っていませんが、色々な面で無理と感じています。感染対策より経費削減だったり、薬の確認の仕方が大雑把だったり残業がないと言いながらサービス残業があったりと話が違う事が多いです。しかも、早、遅番はないと言われてたのにあったりと滅茶苦茶です。すでに行きたくないと思っています。でも、早期退職は中々就職出来ないと紹介会社の方が話され、一旦派遣看護師になろうと考えましたが、病院の人にいい顔されないからと紹介会社に止められました。 一緒に入った方も既に辞めたいといつも話しています。毎日が憂鬱で仕方ないです。
辞めたいメンタル転職
ゆんゆん
内科, 外科, リハビリ科, 病棟, リーダー, 回復期
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
話が違うのはしんどいですね… 紹介会社を経由するとその会社の顔もあるのでやめさせてくれないんですよね。 私は理由があっての早期退職なら大丈夫だと思います。 派遣看護師として他の職場で働くのはありなので検討してみてくださいね。 割り切るか、思い切って辞めるか…の2択ですね。
回答をもっと見る
相談なのですが、病棟に上がってくるたびに仕事外のこと、例えば看護師の体型や顔、家族関係(バツイチの方がいた際)などについて必ず何か言ってくるDrがいます。 Drは看護師とも和気あいあいと仕事をしたいという考えの持ち主で、その気持ちは分かるのですが、コミュニケーションの取り方があまりにも不快なもので、正直毎日嫌な気持ちになります。 高齢の看護師さんも多く、みんな嫌な顔をしています。当人に、『その発言セクハラですよ?!』と言えれば1番いいのですが、気分屋で差別的な所もあり今後のことを考える中々言えません。 みなさんはこのような経験はありますか? あるとしたらどのように対応すれば良いでしょうか?
メンタル人間関係ストレス
まりも
外科, 病棟, 一般病院
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
お疲れ様です。 ただでさえストレスフルな仕事なのに医師からのセクハラ発言なんて最悪ですね…。 私の病棟にも看護師の体型等いじったり、恋愛話を無理やり聞いてくるようなセクハラドクターがいましたが…男女関係の問題を起こして退職されました。 在職中は色々な職員が病院のハラスメント委員会等に訴えていましたがあまり効果が得られていなかった感じです。まずは上司に相談してみてください。
回答をもっと見る
基本給が低い+手当が多い のと、 基本給が高い+手当が少ない だとどっちの方がいいですか?? 就活のため様々な病院を見ていて、給与面が気になったため質問させて頂きました🙇♀️
就活手当看護学生
つな
その他の科, 学生
よしこ
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
基本給はボーナスに響きますので、その病院でボーナスがちゃんと出てるのか、またどれくらいでてるのかで考えてみてもいいかもです。 私のところはどっちも経験ありますが、 やっぱりトータルの月給が多少よくても、基本給が安いのでボーナスも他よりかは少し安いのでそこが残念なところです。 今時4.0もらえる所も少ないので、難しいと思いますが。 あと離職率と合わせて考慮してみてください。
回答をもっと見る
看護師になって1年目で、子どもを授かり現在育休中です。今年6月から復帰予定です。 今の病院は奨学金を借りていてお礼奉公中です。5年間働いて免除になるパターンです。 しかし、ワケあって転職を考えています。奨学金が残ってるので不安もありますが、調べると奨学金肩代わりしてくれる病院があることを知りました。 実務経験の少ない私でも転職できるか、奨学金肩代わり制度はどうなのか、利用したことある人や知ってる人教えて下さい。
奨学金1年目転職
あや
呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, ママナース
ゆめ
産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 消化器外科, 一般病院
回答ではなくてすいません。 私も全く同じ状況です。看護師1年目で子供を授かり今年4月に復帰予定です。 お礼奉公はあと2年程度で、子供との時間が欲しいので転職を考えています。 先輩も1年働いて転職してましたが、その際銀行でお金を借りたと言ってました😓 奨学金肩代わり制度なんてあるんですね。初耳です。私も少し調べてみたいと思います。 育児お互い頑張りましょう! 回答でもないのに長々と失礼しました。
回答をもっと見る
自分が情けないなと思う話を聞いて欲しいです。 精神科の慢性期療養病棟で3年間働いてきました。 私は夜勤入りで夜勤リーダーです。日勤の人がまだ残っている夕方に嘔吐した患者様がいました。血圧は普段よりも高め、腸蠕動音も弱め、症状の訴えはありませんでした。日勤リーダーは病棟医に報告して夕食後薬はスキップ、夕食スキップの指示をもらってくれました。検査は技術の方がいないのでレントゲンや採血はしていません。 夜勤は2人夜勤で相方は一般化での経験があるベテランでした。消灯前に嘔吐があった患者様の血圧を再検すると夕方と同じく高値でしたが嘔吐はありませんでした。 消灯後に相方から嘔吐があった患者様の明日の朝食について確認がありました。しかし病棟医から明日に関しての指示はありませんでした。すると相方は「なんで病棟医から明日の指示がないんだろう?検査もしていなくてもし仮に異常があってまた嘔吐したらどうする?勝手に食べさせて異常があったらどうする?病棟医がいなくても当直医に確認するべきじゃない?」と看護は根拠の元で成り立つことを言ってくれました。私は今まで全然アセスメントできずにいたことに気づかされました。 ちゃんと勉強しないとと意欲が湧く反面少し落ち込んでいます。
メンタル正看護師病院
しおん
精神科, 病棟, リーダー, 慢性期
シータ
外科, 一般病院
アセスメントの重要性に気付くことができて良かったですね!お互いに不足している部分が補い合えるように、夜勤のペアは組まれているはずです。これから勉強すれば良いのですから、落ち込む必要はありません!頑張って下さい!
回答をもっと見る
重めの話になります。友達には中々言えない内容なのでここで吐き出させてください。 私25歳、母54歳。私が小学生の頃に母が悪性の子宮筋肉種になり子宮全摘。その後も細々と病気になりつつ、経過を見てました。定期的に検査しており、後1年という所で一昨年肺に再発。小さかったためマイクロ波治療をし、その影響で気胸になりましたが何とか治療。 しかし去年、口腔内に天疱瘡発生。自己免疫疾患のため免疫グロブリン治療やステロイド治療を開始。 つい先日、ステロイドで免疫が低下した影響で肝臓・腎臓・膵臓に再発。今後東京の方の大病院で検査をして、オペ適応か見てからオペの方向になっています。 私は今、実家を離れて県外で暮らしています。母との連絡はLINE。私には中々見せませんが、母のメンタルがズタボロで、不安定なのは間違いないです。 愚痴でも何でも言ってほしい、治療費に関わらず自分優先で考えてほしい、できるだけ長く生きてほしい、そう願い伝えました。 こんなに再発するとは。何も親孝行できていません。娘とはいえ、看護師なのにこんなに無力なのか。ふとしたら涙が止まりません。そりゃ人はいつかは亡くなります。それは分かってます。でも何で母なのか。何でこんなに母が苦しまないといけないのか。そればかり考えます。 私に何ができるんでしょうか。
メンタル正看護師病院
なす
外科, 大学病院
病院にもよると思いますが3年勤務で退職金が出ます。だいたいどのくらいだと思いますか?また、どのくらい出ましたか?
退職金退職正看護師
さちゃ
消化器内科, 新人ナース
まーりー
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 慢性期
4年ちょっとで自己都合で辞めた病院は10万ほどでした…地方の民間病院です。大元は地方の大企業だったのですが…。 私も気になって「関連する質問」から他の回答など見ましたが、いかに自分の退職金が安かったのかと愕然としたところです笑 病院によってこんなにも違うんですね。 さちゃさんはたくさんもらえるといいですね!!
回答をもっと見る
病棟勤務で看護師6年目です。リーダー業務が苦手で残業することが多いです。元々仕事が早い方ではなく、アドバイスがあればお聞きしたいです。
6年目残業病院
29684
内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 検診・健診
Pなーす
小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
お疲れさまです。私も6年目です。去年からリーダー業務始まりましたが、気づいたら私だけ仕事終わってなかった!!てことたくさんあります、、、。お先に失礼しますと言って帰っていく後輩たちにも申し訳ないので、今はとにかく一緒に働いてるスタッフに声をかけて終わってないことを先に手伝って、みんな大丈夫になったら一気にリーダー業務にしています。他のスタッフ達も、私がリーダー業務にも手が回るようにすごく協力してくれるようになってます! あとは細々した医師や他病棟とやりとりは、もう忘れないようにその場ですぐ電話したり、優先順位つけて頭の中フル回転です、、、患者さんのこともしっかりみたいのに、リーダー業務ばかりになると本当に辛いですよね。
回答をもっと見る
患者の持参物(携帯とイヤホン)を患者本人が壊した場合 患者が不穏状態で、自分でイヤホンと携帯を故障させた場合(イヤホン断線、携帯の動きが不良)家族は職員のせいにしてくるといったことはあるのでしょうか?もちろん患者本人は覚えていません。 正直、物品故障は自己責任なので看護師がわざわざ連絡を入れる必要はないと思っていますが、念のため家族に伝えたとして「職員が患者を止めようとして壊したんだろ!」って怒られることってあるのでしょうか?同僚が悩んでいるのですが、私もとても気になりました。
家族メンタル人間関係
はるか
内科, 精神科, 新人ナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期
シータ
外科, 一般病院
入院中に持ち込んだものに関しては患者の自己責任ですね。内容から看護師に不手際はないと思いますが、家族と病院や看護師の関係性が悪かったということはないでしょうか。病院というよりも医療機関そのものに不信感をお持ちの方もいますし。不穏や認知症では患者自身に管理能力はないので、難しいですよね。
回答をもっと見る
プリさんに1回で覚えて欲しいって言われたけどさすがに誰がそれを言われても無理ですよね?ずっと心に残っています。
1年目新人正看護師
さちゃ
消化器内科, 新人ナース
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
一回で覚える内容にもよりますかねー。
回答をもっと見る
コロナ禍で面会が制限されるようになりましたが、当院では五類となった現在も面会制限を継続しています。 最近は患者・家族から、面会制限が継続していることについて、ご意見を頂くことも多くなりました。 みなさんの病院では現在どのように面会の対応をされていますか?
コロナ家族病院
シータ
外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
午後の何時から何時までと決まってますね。全日面会OKでその決まった時間無内で30分ですね。
回答をもっと見る
看護学生時代の教材や前職場の学習会の資料など手元に残していますか? 何かあったらスマホで調べることも多いため処分したい気持ちもあるのですが、勉強になることも多くいつか見返すかな…と思いなかなか処分できずにいます。 みなさんどうされているのか気になります!
勉強病院
ととろ
呼吸器科, 循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 大学病院
きなこ
総合診療科, 訪問看護
もう10数年前の話であまり参考にならないかもしれませんが、学生時代の教科書は割と早い段階で処分しました。理由はどんどん古くなふものを置いておく必要はないと思ったからです。配属された部署の本を買えばいいという考えです。 前職の資料は今後も使えそうなものはまだ保存してありますが、少しずつスキャンして画像で保存しています。医療の分野は5年もすれば古くなってしまうものもあるので場所を取るものであまり活用しないならデジタルで残しておけば十分だと思っています。
回答をもっと見る
ふと思ったのですが、皆さんの病院ではNIHSSは使用されていますか? 私の元職場の脳神経病棟は全員とれるように院内研修を受けています。 ですが脳神経と他科混合の病棟の方は取れないと知りました。 場に恵まれて居たのだなぁと思いつつ、ちょっとした興味が湧きましたので質問致します。
神経内科大学病院正看護師
いちご
内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院
nachi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科
数年前まで働いていた病院は、NIHSS使用していました!基本急性期の脳梗塞はICU入院だったので、ICU看護師は全員とれましたが、脳外の一般病棟は全員ではなく、自主的に研修を受けた人だけとれる、といった形でした。
回答をもっと見る
上の子が小学校にあがったタイミングで、フルタイム勤務からパートに切り替えました。子育てを理由に一旦パートにしたけど、子どもがある程度大きくなってからフルタイムに戻した方はいらっしゃいますか?その場合はどのタイミングだったか教えてください。
パートママナース子ども
nachi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科
あんママ
呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院
新卒から12年病棟勤務で2交替で働いていました。 3人目の3歳で時短が切れてしまい、フルになったので訪看、パートの保健師、外来を4年経験しました。 1人目が中1、3人目が小3の時、やりたい領域がある病院へ転職し3交替のフルタイムで働いています。 上2人は習い事自分で通える、下も留守番ができるため転職しました。
回答をもっと見る
元々、ヘルニアもちで手術をしましたが、手術したところ以外にもヘルニアがあるので、立ちっぱなしだったり、体交、オムツ交換をしているとどうしても腰痛がしんどいです。いままで力仕事の職場が多くだんだん年齢的にもきつくなってきました。身体的に負担のない職場はどんな所がありますか?こんな所で働いているけど、身体が楽という仕事場があったら教えてほしいです。
みきむ
内科, その他の科, 離職中, 透析
さく
外科, 循環器科, 病棟, 一般病院
デイサービスで経験した仕事ですが、利用者さんに機能訓練を指導するというお仕事でした。機能訓練といってもリハビリのような本格的なものではなく、ネットですぐに出てくるような座ってできるちょっとした体操のようなもので大丈夫とのことでした。 あとの時間は、デイに来て入浴された利用者さんの軟膏処置や軽い褥瘡処置をしたり、お昼ご飯を配膳して、利用者さんとお話しして終わりました。 デイサービスではある程度動ける利用者さんが来られるため、身体の負担もかなり軽いのではないかと思います。
回答をもっと見る
・コミュニケーション能力✨・性格の良さ(堅実、愛嬌がある等)✨・経歴の長さ✨・技術の質の高さ✨・熱意✨・特にありません・その他(コメントで教えて下さい)
・職員が分担して行います・大掃除の日が決められてます・清掃業者が入ります・気づいた人だけが開いてる時間に…・大掃除はなさそう・その他(コメントで教えて下さい)